スタバのリワードチケットとは、スタバ独自のポイント制度によって貰える商品券のようなものです。
公式アプリや登録済のスターバックスカードで買い物をするとStarが貯まり、一定のStarを貯めるとフードやドリンク、コーヒー豆に交換できるチケットが発行できます。
700円(税抜)までの商品と交換できるので、できるだけお得にスタバを楽しみたいですよね♪
ここで最初に注意しておきたいのが合計700円ではなく、1商品につき1枚の利用です!
ドリンクとフード合わせて700円未満だから全部がチケット対象で値引きになるのではありませんので気を付けましょう。
今回はリワードチケットを有効活用するカスタマイズのご案内をしたいと思います!
・全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~フラペチーノ
・全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~ラテ・カプチーノ編
・全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~Tea編
・全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~コーヒー編
・全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~その他の番外編
リワードチケットを使おうと思っている人、リワードチケットをこれから発行してみたいという人はぜひ最後までお読みください!

全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~フラペチーノ

では早速、リワードチケットでフラペチーノが飲みたい!と思っている人へ。
フラペチーノは全てのサイズで注文することができます。
スタバのサイズは全部で4サイズです!
ショート・トール・グランデ・ベンティ(小さい⇒大きい)
サイズやフラペチーノの種類によって価格は変わります。
カスタム種類 | 値段(税抜) |
ミルク変更(低脂肪・無脂肪除く) | +50円 |
ホイップ追加 | +50円 |
チョコチップ追加 | +50円 |
エスプレッソショット追加 | +50円 |
ディカフェ変更 | +50円 |
シトラス果肉追加 | +100円 |
まずオーソドックスなカスタマイズは、ミルクの変更です!
そのマンゴーパッションティーフラペチーノを除いたフラペチーノにミルクが使われています。
なので、普段だったら選ばないミルクで味変してみるのもいいかもしれません♪
そして、ダークモカチップフラペチーノ以外だとチョコチップ追加もおすすめです。
それでは、個人的にオススメするフラペチーノカスタマイズをご案内します!!
抹茶クリームフラペチーノ
- チョコチップ追加
- ソイミルク変更
価格
- ショート 660円
- トール 700円
- グランデ 745円
- ベンティ 790円
抹茶とチョコは相性バッチリ!
ソイミルクに変更することで、和の味に変化します。
エスプレッソショットか、コーヒーローストを追加しても意外と美味しいですよ!
ダークモカチップフラペチーノ
- アーモンドミルク変更
- シトラス果肉追加
価格(税込)
- ショート 715円
- トール 755円
- グランデ 800円
- ベンティ 845円
ダークモカチップフラペチーノのカスタマイズは、シトラス果肉が入る事でまるでオランジェットのような味わいになります♪
ぜひお試しあれ!
リワードチケットでレギュラーメニューより価格の高い季節限定フラペチーノを飲んでみるのもいいですね。
全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~ラテ・カプチーノ編

それでは次は、ラテやカプチーノのビバレッジにはどんなカスタマイズはができるかお話していきます。
もともとフラペチーノに比べて値段が安いので、どんなにカスタマイズしても700円を超えることはないと思った方がいいです。
大事なのは、元を取るというよりも普段自分では頼まないようなカスタマイズをすることで新しい味に出会うということ♪
カスタム種類 | 値段(税抜) |
ミルク変更(低脂肪・無脂肪除く) | +50円 |
ホイップ追加 | +50円 |
チョコチップ追加 | +50円 |
エスプレッソショット追加 | +50円 |
ディカフェ変更 | +50円 |
シロップ追加 | +50円 |
基本的にフラペチーノとあまり変わりませんが、一番違うところはシロップの追加料金が入る事です。
フラペチーノにはもともとシロップが入っているので、別のシロップに変更する場合料金がかかりません。
※違うシロップを追加したい時にはフラペチーノでもシロップ追加料金がかかります。
ラテやカプチーノにはシロップが入っていないので、入れて飲んでみると一味変わって美味しくなりますよ!
個人的オススメカスタマイズをご案内します。
スターバックスラテ
- オーツミルク変更
- バニラシロップ追加
価格(税込)
- ショート559円
- トール600円
- グランデ645円
- ベンティ690円
バニララテと呼ばれるカスタマイズに、オーツミルク変更したものです!
甘さを抑えたいという人は、これにさらにエスプレッソショットを追加するのをおすすめします。
カプチーノ
- アーモンドミルク変更
- キャラメルシロップ追加
価格(税込)
- ショート 559円
- トール 600円
- グランデ 645円
- ベンティ 690円
カプチーノは柔らかいフォームミルクがスチームミルクと半々で入っているので、優しい口当たりが特徴のビバレッジです。
アーモンドミルクはフォームミルクになると、より香ばしくなるのでキャラメルシロップととても相性がいいですよ♪
フォームミルクの割合も変更できるので、ふわふわのミルクが好きな人はフォームミルク多めでオーダーしましょう!
全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~Tea編

次はTEA編でリワードチケットの有効活用するためのカスタマイズをご案内します。
コーヒーやフラペチーノのイメージが強いスタバですが、実はティーも充実しています!
ティーの場合、カスタマイズが限られるので難しいです。
個人的おすすめカスタマイズはこちら!!
ティーラテではシロップ追加や茶葉の追加がおすすめ!
茶葉の種類は全部で6種類です。
- イングリッシュブレックファスト
- アールグレイ
- カモミール
- ユースベリー
- ほうじ茶
- ゼンクラウドウーロン
それぞれティーラテにすることができるようになっています!
そしてこれに加えて茶葉抽出タイプではないティーが以下のビバレッジです。
- ゆずシトラス&ティー(ホットは茶葉抽出)
- チャイティーラテ
- 抹茶ティーラテ
- アイスティーブラック
- アイスティーパッション
ティーラテで茶葉抽出タイプはホットのみとなります。
茶葉の組み合わせでオリジナルのティーラテを作ることもできますよ♪
カモミールティーラテ+ユースベリー
【価格】税込
- ショート 570円
- トール 610円
- グランデ 655円
- ベンティ 700円
フルーティーなユースベリーに華やかなカモミールが加わる事で、エレガントなティーラテになります。
ほうじ茶ラテ+ゼンクラウドウーロン
【価格】税込
- ショート 570円
- トール 610円
- グランデ 655円
- ベンティ 700円
ほうじ茶とウーロンは両方香ばしさが特徴の茶葉なので、お互いの香りを邪魔しない香ばしいティーラテに。
茶葉の追加は1ティーバック+110円(税込)です!
ぜひ自分の好みのブレンドを見つけてみてください♪
全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~コーヒー編

ではコーヒーではどうカスタマイズできるのか・・・。
コーヒーもラテやカプチーノと同じで、価格が低いのでどんなにカスタマイズしてもリワードチケットの700円にはいかないでしょう。
でも諦めないで!!
コーヒーこそカスタマイズで味の変化を楽しめるのです♪
オススメカスタマイズはシロップ追加&ホイップ追加!
コーヒーは4種類です。
- ドリップコーヒー
- カフェミスト
- コールドブリューコーヒー(アイス)
- コーヒープレス
ドリップコーヒーは日によって使われている豆が違うので、その日のコーヒーに合ったシロップを店員さんに確認してもいいですね!
ホイップを追加すればウインナーコーヒーを楽しめますよ♪
カフェミストの場合はミルク変更するのもアリです!
コーヒープレスは、ドリップコーヒーとは違い自分の好きな豆で楽しめます。
個人的おすすめカスタマイズは・・・
ドリップコーヒー
- チャイシロップ追加
- ホイップ追加
価格(税込)
- ショート 460円
- トール 500円
- グランデ 545円
- ベンティ590円
チャイシロップを追加することで、エキゾチックな味わいになります!
ホイップは甘みがないものなのでミルク代わりに♪
カフェミスト
- チョコシロップ追加
- ホイップ追加
- ちぃこレートソース追加
価格(税込)
- ショート 515円
- トール 565円
- グランデ 600円
- ベンティ 645円
エスプレッソビバレッジの「カフェモカ」と同じレシピのカスタムです!
通常のカフェモカよりも軽い口当たりで、飲みやすいと思います。
カフェミストはコーヒーとミルクの割合を変える事ができるので、コーヒーの割合を多くすればより大人な味わいになりますよ♪
全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~その他の番外編
スタバには、コーヒーやティーだけでなく実はオーソドックスなドリンクがあるんですよ♪
それが、「ココア」と「キャラメルクリーム」です!
シンプルにミルクにチョコレートシロップと、キャラメルシロップを入れたもの。
どこかホッとする味わいで、ファンの多いドリンクとなっています。
このドリンクもカスタマイズが可能です!
ココアは、シロップをホワイトモカシロップに変更すればホワイトチョコレートドリンクになります♪
変更ではなく、+55円でホワイトモカシロップを追加するとチョコレートをフルに味わえるドリンクに!
キャラメルクリームも同じくシロップをバニラシロップに変更するだけで、優しいミルクドリンクにできます。
コーヒーが入っていないのでお子さまでも飲みやすいですよ♪
スタバ700円カスタムリワードドリンクチケット有効活用術一覧!全店舗で可能な甘すぎない美味しい方法まとめ
いかがでしたか?
スタバはカスタマイズが組み合わせによって何通りも出来るので、ぜひリワードチケットを発行したら自分の好きなようにカスタマイズをしてオリジナルドリンクを作ってみましょう!
・全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~フラペチーノはミルク変更やシロップ追加チョコチップ追加がお得!
・全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~ラテ・カプチーノはミルク変更シロップ追加がお得!
・全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~Teaは茶葉を追加してオリジナルブレンドを作ってみよう!
・全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~コーヒーはミルク変更やシロップ追加をしてみよう!
・全国どの店舗でも出来るスタバ700円カスタム~その他ドリンクはシロップで味を変えてみよう!
ミルク変更やシロップの追加等、普段はしないことができるのがリワードチケットの魅力でもあります♪
この機会に自分の好きなドリンクが見つけてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント