2月28日で1周年を迎えるスターバックスロースタリー東京。
そのスタバロースタリーでもスタバさくらシリーズが限定で発売されます。ドリンクは2月15日から期間限定で6種類登場。
2019年のOPEN当初にも登場していた春らしい6種類についてご紹介していきましょう。
スタバロースタリー限定グッズはこちら。

スタバロースタリー限定のスタバさくら2020ドリンクは5種類のティーメニュ-

チアシードのつぶつぶがまるでいちごを食べているような楽しい食感が素敵なティードリンクでいちごやミントなどさまざまなフルーツとハーブをブレンドしたストロベリー ミント ウーロン ティーとチアシードをシェイクして可愛く仕上げてあります。
可愛らしい見た目と、すっきりとした後味がベストマッチの美味しいティーメニューです。
ティーメニューなのでロースタリー東京の2階で販売しています。

ジャスミンの香り漂うティーに、桜色の甘酸っぱいティーで作ったアイスキャンディーをプラスしたダイナミックなドリンク。
さくら アリュール ティーで作ったアイスキャンディーをジャスミン シルバー ニードルティーに合わせたゴージャスにしあげてあります。
桜の香りと、シルバー ニードルのやさしい甘みが印象的な春限定の一杯。アイスキャンディーが溶けることで2種類のティーが混ざり合う味の変化が楽しめるのもまた魅力的です。
ティーメニューなのでロースタリー東京の2階で販売しています。

やさしいさくらの甘みのティーとソーダの新しいのにどこか懐かしい味わいが魅力的な炭酸ドリンク。
やさしいさくらの甘みの ティーとスターバックス特製のアイスクリームで仕上げたクリームソーダ。
ティーメニューなのでロースタリー東京の2階で販売しています。
スタバロースタリーさくらドリンクのカロリー&とうしつについてご覧になりたい方はこちら。


見た目も味もさくら桜薫る、爽やかな味わいのティーメニュー。
桜色の甘酸っぱいさくら アリュール ティーをベースにスパークリングウォーターと桜のシロップを合わせ上にふんわりと無脂肪乳のフォームを浮かべてキュートに優しく仕上げた一品。
桜シロップの穏やかな甘みと桜の香りが広がるさっぱりとした優しいドリンクです。
ティーメニューなのでロースタリー東京の2階で販売しています。

桜の花の香りと中国茶の旨みが融合したティーメニュー。
繊細なはちみつのようなやわらかな甘みを感じるシルバー ニードルという中国茶を使い
桜のシロップを加えた優しい味わいです。
グラスの中を桜の花が漂い見た目も美しい春を感じることができますね。
ティーメニューなのでロースタリー東京の2階で販売しています。

桜が咲き誇る中目黒の小径を表現したノンアルコールカクテル調に作られたキュートなドリンク。
福岡県産八女茶やバラの花びらなどをブレンドしさくら アリュール ティーをベースに
りんごジュース、ライムピューレ、ジンジャエールなどを加えさまざまな味わいで華やかに。
角切りりんごのシャキシャキとした食感とミントの爽やかな香りがアクセントの春にぴったりのフルーティーなアイスティーです。
ティーメニューなのでロースタリー東京の2階で販売しています。
スタバロースタリー限定のスタバさくら2020にで開花前のさくら気分を楽しもう!
スタバロースタリー限定のさくらシリーズのドリンクについてご紹介してきました。2020年のスタバロースタリーさくらシリーズは2019年のOPEN時に人気のあったドリンクの再現です。
在庫がなくなり次第終了となります。スタバロースタリー東京に足を運んでスタバロースタリーのさくら気分をさくらの開花より早く楽しみましょう。
コメント