スポンサーリンク


スタバ年末年始2021-2022の営業時間は何時から何時まで?時短営業や休みは毎年同じ?初詣の休憩に快適!

スタバ年末年始2021-2022の営業時間は何時から何時まで?時短営業や休みは毎年同じ?初詣の休憩に快適!

スポンサーリンク

今年も残りわずかとなってきました!

コロナ感染がどうなるかにもよりますが、年末年始に開いているスタバは自分の時間であったり、待ち合わせや初詣の休憩などでも使えて何かとありがたいですよね。

スタバ愛用者は多いと思いますので、気になる2021-2022の営業時間を調べてみようと思います!

さらに年末年始の時短営業や休みはどのようになっているのか、また通常の深夜営業をやっている店舗も調べてみます。

目次

スポンサーリンク

スタバの年末年始の営業時間はどうなる?休みもある!?2021-2022年調査!

スタバの年末年始の営業時間についてはまだ公表されていません。

例年通りであれば、営業時間の案内が公式のTwitterで発信されます。

発信される日にちは、その年によってちょっとずつ違うようですが、12月の最終週あたりで一度お知らせされるようです。

少数派ではありますが、本当に知りたい方は使いたい店舗に直接電話などをして聞くという方法もあります。

それにしても、スタバのTwitterに対する口コミもけっこうあるので、年末年始に利用したい人はやはり多そうですね。

あと、スタバの公式ウェブサイトも、自分の住んでいる場所を入力すれば営業時間がわかるので改めチェックしてみるのこともおススメです!

Starbucks Coffee Japan – スターバックス コーヒー ジャパン

スポンサーリンク

スタバの年末年始の営業時間、過去2016-2020年はどうだった? 

過去5年間のスタバの年末年始の営業状況はどうだったのでしょうか。

  • 2016年 年末年始営業(時短営業、店舗により一部休業あり)
  • 2017年 年末年始営業(時短営業、店舗により一部休業あり)
  • 2018年 年末年始営業(時短営業、店舗により一部休業あり)
  • 2019年 年末年始営業(時短営業、店舗により一部休業あり)
  • 2020年 年末年始営業(時短営業、店舗により一部休業あり)

2016年~2020年スタバの年末年始の営業状況を調べましたが、殆どの店舗が営業していました!

ただ、テナントに入っているスタバは、その施設の営業時間に影響を受けるようで元旦はお休みとなるようなので特に注意が必要ですね。

その他に関しては、やはり時短営業となることもあるようですがやっている店舗の方が多いです。

休みとなったのは、店舗にもよりますが去年から今年の緊急事態宣言中でしたね。

コロナの感染状況が落ち着ていいれば、例年通りだと思います。

ですが、また感染拡大が年末年始にぶつかった場合は休業してしまうことはありえますね。

スポンサーリンク

スタバの年末年始の深夜営業をしている店舗はあるのか?大晦日もやっている?

スタバの大晦日の状況についても調べてみます!

大晦日もみなさんは忙しいと思うのですが、スタバでゆっくりする方もけっこういますね。

Twitterでの口コミがいくつかありました!

https://twitter.com/reve_espoir_/status/1344415634759716864?s=20

年末年始は、店舗にもよりますが、やってるところがほとんどです。

ただ、大晦日と元旦は特に時短営業となることは多そうです。

三が日までは、時間は要チェックです!

近所のスタバ等をチェックしていくと、張り紙などで営業時間を知らせてくれる店舗もあります。

スポンサーリンク

スタバの深夜営業をやっている店舗は?通常営業をしている店舗を調査!

年末年始は店舗によって時短営業があるのですが、通常で深夜営業をやっているスタバ店舗も調べてみようと思います。

関東近郊をいくつかピックアップしてみました!

やはり東京のスタバ店舗が圧倒的多く、載せた以外にも深夜営業の店舗はとても多かったです。

スタバ公式サイトも載せておきますので、お住いのスタバの営業時間もチェックしてみて下さいね。

本屋さんと併設されているスタバは、特におしゃれで居心地が良さそうです。

人通りの多い場所のスタバは、けっこう混んでいてゆっくり過ごすにはちょっと大変ですよね。

なので、ちょっと気分転換もかねて場所を変えてみると自分にとってのお気に入りのスタバが見つかるかもしれませんね。

★東京エリア

TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店(7:00~28:00)

〒106-0032 東京都港区六本木6丁目11-1 ゲ-トタワ- 

六本木蔦屋書店(07:00~24:00)

〒106-0032 東京都港区六本木6丁目11-1 

SHIBUYA TSUTAYA店(6:30~26:00)

〒150-0042 東京都 渋谷区 宇田川町21-6

★埼玉エリア

浦和 蔦屋書店(07:00~24:15)

〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-12アトレ浦和

★神奈川エリア

TSUTAYA 横浜みなとみらい店(07:00~26:00)

〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-7-1ミッドスクエアザ・タワーレジデンス

店舗検索 | スターバックス コーヒー ジャパン (starbucks.co.jp)

スポンサーリンク

スタバ年末年始2021-2022の営業時間は何時から何時まで?時短営業や休みは毎年同じ?初詣の休憩に快適!まとめ

2021-2022年のスタバ年末年始の営業時間や時短営業について調べました。

コロナの感染状況がこのまま落ち着いていれば、12月末にスタバの公式サイトで公表があると思います。

ですが、基本的には年末年始も時短営業はあるものの営業している店舗が多そうです!

Twitterの写真を見ても、スタバはますますおしゃれで過ごしやすく進化しています。

今年がどうなるかまだわかりませんが、いつもの年末年始をスタバを使いながらゆっくり過ごせると良いですね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次