まだまだ寒い日が続きますが、スタバでは一足早く春が訪れます!
2023年2月15日からは、待ちに待った「さくら」シリーズが登場するんです。もちろん大人気のフラペチーノの販売もスタートしますよ!
その名も、『さくら咲くサクフラペチーノ』
「サクサク」と「咲く」がかかっているのか、食感でも楽しめそうな予感がしますね。
この記事では、気になるお味だけでなく、カロリーや糖質の数値についても紹介いたします。
さくらのフラペチーノと言えば、定番のフラペチーノと比べるとちょっとカロリーや糖質が高そうですよね?そこで、定番商品と比較して、カロリーや糖質をランキング形式でご紹介したいと思います。
【スタバ】さくら咲くサクフラペチーノはどんな味?【2023】

Tallサイズのみ 690円
販売期間:2023年2月15日~3月14日
桜が「咲く」、マカロンの「サク」サクっとした食感をかけて、楽しんでいただくことに思いを寄せた『さくら 咲くサク フラペチーノ®』は、見た目、食感、味わいで桜を満喫できるー杯です。ホイップクリームの上にサクサクっと軽やかな食感と可愛らしい見た目を添える「ストロベリーフレーバーマカロン」は、桜が咲き誇るようなイメージでホイップクリームの上にトッピングしました。桜の花びらを混ぜ込んだ「さくらジェリー」をカップの底に入れ、さくら風味のパールシュガーを合わせたさくらストロベリー風味のフラペチーノ®が入ることで、カップ全体で満開の桜を表現し、ひと足早くやってくる春に、心がはずむきっかけとなるビバレッジです。
トッピングされたマカロンがサクサク感を演出、ピンク一色の春らしいフラペチーノです。
桜の花びらや桜ジェリーも入っているので、さくらの風味もしっかりと楽しめます。
【スタバ】さくら咲くサクフラペチーノのカロリー&糖質は?

フラペチーノと言えばどうしてもカロリーや糖質が気になりますよね。
早速ですが、さくら咲くサクフラペチーノのカロリーと糖質をご紹介いたします。
エネルギー(Kcal) | 糖質(g) |
355 | 49.7 |
期間限定のフラペチーノには500Kcal越えのものもちらほら登場するので、300代であればそこまでの衝撃はないですが、定番のプラペチーノと比べると「低い」というわけでもなさそうです。
どちらかというと気になるのは糖質ですね。50近い数値はフラペチーノの中でも高いと言えます。
カスタマイズ後のカロリー&糖質は?
カスタマイズを利用してミルクを変更すれば、カロリーや糖質を下げられますので、ミルク変更後の数値も見ていきたいと思います。
エネルギー(Kcal) | 糖質(g) | |
低脂肪タイプ | 324 | 50.0 |
無脂肪乳 | 313 | 50.3 |
豆乳 | 331 | 47.6 |
アーモンドミルク | 317 | 46.0 |
オーツミルク | 332 | 50.8 |
カロリーが気になる方は無脂肪乳に変更するのがよさそうですね!
無脂肪乳にしてホイップクリームを「ノンホイップ」にすると231Kcalまで、「ホイップ少量」にすると272Kcalまで減らすことができます。
糖質が一番低くなるのはアーモンドミルクですが、味としてサクラと合いそうなのは豆乳ですね。
さらに糖質を下げたい場合は、「さくらストロベリーシロップ少量」が選択できます。
【スタバ】定番ラテと比較!さくら咲くサクフラペチーノのカロリー&糖質ランキング

続いては、定番商品のカロリーや糖質と比較して、さくらフラペチーノが全体でどのくらいの高さになるのか見ていきたいと思います。
わかりやすいようにランキング形式でご紹介いたしますので、カロリーや糖質が気になる方は参考にしてください。
カロリーランキング
まずは、カロリーランキングから見ていきましょう!
エネルギー(Kcal) | ||
1 | エスプレッソ アフォガート フラペチーノ | 438 |
2 | ダーク モカ チップ クリーム フラペチーノ | 442 |
3 | バニラ クリーム フラペチーノ | 357 |
4 | さくら咲くサクフラペチーノ | 355 |
5 | ダーク モカ チップ フラペチーノ | 341 |
6 | 抹茶 クリーム フラペチーノ | 322 |
7 | キャラメル フラペチーノ | 302 |
8 | コーヒー フラペチーノ | 183 |
9 | マンゴー パッション ティー フラペチーノ | 140 |
『さくら咲くサクフラペチーノ』は4位にランクインと、フラペチーノとしてはやはりちょっと高めですね。
ただ、数値だけ見るとそこまでさもありませんので、気にせずに楽しめる範囲かなと思います。
糖質ランキング
続いては、糖質ランキングをご紹介。
糖質の高い順にランキングを並べ替えました。
糖質(g) | ||
1 | さくら咲くサクフラペチーノ | 49.7 |
2 | ダーク モカ チップ クリーム フラペチーノ | 48.9 |
3 | 抹茶 クリーム フラペチーノ | 46.1 |
4 | バニラ クリーム フラペチーノ | 46.1 |
5 | キャラメル フラペチーノ | 44.6 |
6 | ダーク モカ チップ フラペチーノ | 43.5 |
7 | エスプレッソ アフォガート フラペチーノ | 41.0 |
8 | コーヒー フラペチーノ | 35.7 |
9 | マンゴー パッション ティー フラペチーノ | 33.4 |
糖質に関しては、堂々の1位に輝いてしまいました。
定番のフラペチーノと比べても高めであることがわかりますね。
「糖質が気になる」という方は、ミルクをアーモンドミルクや豆乳に変更、またはシロップを少なめにした方がいいかもしれません。
【スタバ】2023年のさくら咲くサクフラペチーノはどんな味?カロリー&糖質ランキングは? まとめ
2023年のさくらフラペチーノは、サクサクのマカロンがトッピングされた見た目も食感も楽しめる1杯でした♪
定番のフラペチーノと比べると、カロリーは気になるほどではないですが、糖質が高いのが気になりますね。
ダイエット中でカロリーや糖質が気になる方は、カスタマイズを駆使して楽しんでください!
コメント