スタバリザーブは全国に64店舗あります。
その中でも、特別なコンセプトを掲げた高級&オリジナル
スタバリザーブが日本で8店舗だけあります。
その特別なコンセプトとは
「ネイバーフッド&コーヒー」
(「Neighborhood & coffee」)を展開。
「ネイバーフッド&コーヒー」と聞いて何?それ?
と思われる方も魅力を感じて是非、足を運んでみてください!
スタバリザーブ ネイバーフッド&コーヒーの魅力
駅ナカや路面店など多数あるスターバックスとも
各都道府県に数店舗あるスターバックスリザーブとも異なる
「スターバックスリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」
特別な名前の店舗だけあって
ドリンク&メニューーだけでなく
サービスや雰囲気もまた格別。
そんな「スターバックスリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」の
魅力についてお伝えしていきましょう。
「ネイバーフッド&コーヒー」の店員さんの細やかな配慮
店内に入って席を探そうとしてキョロキョロしていると
店員さんから声をかけられ、案内をしてくれます。
テラス席にいた友人を呼びにいている間に
リザーブシートの札を置いてくれていて
席を確保してくれました。
いわゆる喫茶店のようなおもてなし。
基本的にはセルフサービスですが
常にホールスタフが配置されていて
お客様に気配りをしてくれています。
もちろん、退出時のプレートなども
下げに来てくれます。
自分で持っていかなくてもいいので楽ですね。
「スタバリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」店舗や季節によって異なる限定ドリンクメニュー
基本的なメニューはスターバックスリザーブのメニューと同じです。
しかしながら「スターバックスリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」でしか
取り扱っていない特別ドリンクやフードメニューがあります。
これらのメニューは季節によって変わりますので
季節によって異なる「スターバックスリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」の
オリジナルメニューを楽しむのもオススメです。
バナナ チョコレート&アイスクリーム
他のスターバックスリザーブでは取り扱いのない
ネイバーフッド&コーヒでしか味わえないドリンク。
¥700
シェイクン オレンジ ラズベリー
こちらもスターバックスリザーブネイバーフッド&コーヒーの
オリジナルメニューです。
ラズベリーのフラペチーノよりもクリーミーな
シェイクのドリンク。
見た目もお味を女性向きな一品です。
ハニーラズベリーなど季節によってお味が変わります。
¥800
マムズ アップル&ティー
こちらもスターバックスリザーブネイバーフッド&コーヒー
限定のホットドリンク。
どこか懐かしい雰囲気のあるホットドリンクです。
¥650
いろいろな種類の季節・店舗限定オリジナルスイーツ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイスクリーム・ラズベリー・カカオニブカの特別スタマイズ
夏にオススメのアイスクリームトッピングや
ラズベリーやカカオニブのトッピング。
普段のフラペチーノにアイスクリームをトッピングしたり
「スターバックスリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」限定の
シェイクを楽しめたりと新たなスターバックスリザーブを
楽しむことができます。
「スターバックスリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」のオリジナルコーヒー
店舗によってコーヒーの抽出できる機械が異なり
全部で4種類ある抽出法のうち2種類程度の対応にしている店舗が多いです。
多くの店舗では「スターバックスリザーブコーヒープレス」
「スターバックスリザーブクローバー」という機械抽出を
取り入れている店舗が多いです。
これらは「スターバックスリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」の
店舗だけでなくスターバックスリザーブでも楽しむことができます。
「スターバックスリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」のアルコール
![]() |
![]() |
スタバリザーブで楽しめるベルギー産地ビールや
赤ワイン・白ワイン・スパークリングワインも
楽しむことができます。
「スタバリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」店舗限定フードメニュー
店内でオーブンが備え付けられており
温かいフードを楽しむことができます。
ブルドポーク サンドイッチ
店内でホットサンドを調理。
カリッと温かいホットサンドは
スタバリザーブネイバーフッド&コーヒー
ならではの美味しい一品
¥950 / 571Kcal
クラッシック ハム&チーズ サンドイッチ
こちらも店内でホットサンドを調理。
ハム&チーズでシンプルですが
美味しさが詰まった香ばしいホットサンド
¥850 / 403Kcal
バジル チキン ラップ
ハーフサイズも注文することができて
小腹が空いたおやつタイムにもピッタリ
フルサイズ ¥900 / 664Kcal
ハーフサイズ ¥450 / 330Kcal
青森産りんごのアップルパイwith アイスクリーム
随時店内のオーブンで焼き上げているアップルパイ
スタバリザーブオリジナルのアイスクリームとの
相性が抜群に美味しいスイーツ
焼き上がりったアップルパイの香りが
食欲をそそります
¥700 / 466Kcal
アップルパイは予約でホールごとお持ち帰りすることができます。
家族で軽く温めたアップルパイを楽しむのもまたいいですね。
ホールアップルパイ ¥3500
アーモンドシナモンクロワッサン
ネイバーフッド&コーヒーの店舗の中でも
奥沢2丁目店でしか食べることのできない
オリジナルフード。
アーモンドとシナモンの香りが
サクサクのクロワッサンをさらに引き立てます
¥450
いろいろな種類の季節・店舗限定オリジナルスイーツ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
季節や店舗によって異なるクロワッサンやワッフルなどを展開しています。
「ネイバーフッド&コーヒー」だけの特別なおいしさへのこだわり
「ネイバーフッド&コーヒー」では
ミルクを含むホットドリンクの設定温度が異なります。
ミルク本来の甘味を出すためのオリジナルな工夫。
エスプレッソチャイラテ
例えば秋のドリンクメニューは
「エスプレッソチャイラテ」。
こちらは店舗によって異なるドリンクメニューで
奥沢2丁目店限定のメニューです。
チャイにエスプレッソショットをプラスしたドリンク。
しかし!
「スターバックスリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」ならではの
こだわりがあります。
それは、ミルクの美味しさを堪能できるように
通常のスターバックスよりも
ホットドリンクの温度が低めに設定されています。
つまり、少しぬるい目で優しい味わいを楽しむことができます。
エキストラホット(熱め)へ変更をすることも可能です。
ちなみに、ぬるいと思った方は申し出ると
作り直して頂けます。
「ネイバーフッド&コーヒー」のナチュラルな雰囲気とゆとりのある空間
木を基調にした落ち着いた店内。
空いているわけではありませんが
それほど混雑している状態ではなく
落ち着いてコーヒーを楽しむことができます。
スタップの皆さんは私服にブラックエプロンのスタイル。
ブラックエプロンはスタバのスタッフの中でも
コーヒーのスペシャリストの方だけが身につけられるエプロン。
木のぬくもりとナチュラルな雰囲気が楽しめる
「スターバックスリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」です。
スタバリザーブ ネイバーフッド&コーヒーで開催される特別なセミナー&イベント
「スターバックスリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」では
店舗によってオリジナルのセミナーが開かれていっます。
お子様と共にお菓子作りをしながらコーヒーを楽しめるイベントや
フラワーアレンジメントを楽しみながらコーヒも楽しめるイベント
ラテアートをレクチャーしてくれるセミナーや
ジャズなどのライブイベントなど
その季節によって様々なイベントが組まれています。
スターバックスの店舗でも行われている
コーヒーの入れ方セミナーなども時事開催されています。
イベント&セミナー内容は店舗で掲示されています。
申込みはインターネット予約となりますので
興味のある方は目的と気分に応じて
セミナーやイベントに参加してみてはいかがでしょうか。
[blogcard url=”https://www.starbucks.co.jp/seminar/?nid=mm”]
「ネイバーフッド&コーヒー」って何のこと?
「ネイバーフッド&コーヒー」の魅力についてお話してきました。
「ネイバーフッド&コーヒー」の具体的なコンセプトは
地域密着型を目指したスターバックスリザーブのこと。
Neighborhoodとは英語で近隣・近所という意味ですが
スタバリザーブの近隣の地域の皆様に愛されるススターバックス」
という意味を含んだコンセプト店のこと。
新たなスターバックスのスタイルとして
様々なコンセプトのお店が展開されています。
スタバリザーブ ネイバーフッド&コーヒーの店舗はどこ?
徐々に「スタバリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」店舗も
増えて全国で9店舗になりました。(2019年12月)
そのうち東京には7店舗、神奈川に1店舗、神戸に1店舗。
都内を中心に展開されています。
東京の「スタバリザーブ ネイバーフッド&コーヒ」
Neighborhood and Coffee 初台1丁目店
新宿から1駅の京王 新線 初台駅から徒歩およそ3分。
[blogcard url=”https://r.gnavi.co.jp/6ynfjmsp0000/?ptlp=1&utm_id=type-t_tci1702_pc_af&sc_cid=al_aum-vc”]
Neighborhood and Coffee 代沢5丁目店
ネイバーフッド&コーヒー2号店。
新宿から6駅の小田急 小田原線 下北沢駅から徒歩およそ11分。
[blogcard url=”https://r.gnavi.co.jp/nmf7p5gk0000/?ptlp=1&utm_id=type-t_tci1702_pc_af&sc_cid=al_aum-vc”]
Neighborhood and Coffee 駒沢1丁目店
デザインコンセプトは
ParksideAvenueCafe-Espresso&Hub
(パークサイドアベニューカフェ-エスプレッソアンドハブ)。
テラス席はペット同伴可能です。
渋谷から東急田園都市線 3木の駒沢大学駅から徒歩およそ12分。
[blogcard url=”https://r.gnavi.co.jp/atcu146r0000/?ptlp=1&utm_id=type-t_tci1702_pc_af&sc_cid=al_aum-vc”]
Neighborhood and Coffee 奥沢2丁目店
テラス席はペット同伴可なので、愛犬と一緒にお出かけすることができます。
自由が丘駅から徒歩およそ2分。
[blogcard url=”https://r.gnavi.co.jp/59yu7d1z0000/?ptlp=1&utm_id=type-t_tci1702_pc_af&sc_cid=al_aum-vc”]
Neighborhood and Coffee 池尻2丁目店
夜24時までの営業でお仕事帰りでもゆっくり楽しめます。
池尻大橋から徒歩およそ4分。
[blogcard url=”https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13166617/?cid=yo_vc_nm&vc_lpp=MSY1MGJkMGIxMjk1JjVkZjdjNTgyJjMzNWY4ZCY1ZGY5MTZlZSZBQUFCYndfYk9ZSnFtb2treXRxb0dQRzYmNAlBQUFCYndfYk9ZSnFtb2treXRxb0dQRzYJMDg4NDkzMjk5NzAyNzk3NDcyMTkxMjE2MTc1NzAyCQlodHRwczovL2dvdXJtZXQuYXVtby5qcC9nb3VybWV0cy8yMzMxODkJ”]
Neighborhood and Coffee 玉川3丁目店
[blogcard url=”https://r.gnavi.co.jp/1f438cj50000/?ptlp=1&utm_id=type-t_tci1702_pc_af&sc_cid=al_aum-vc”]
横浜のスタバリザーブネイバーフッド&コーヒー
Neighborhood and Coffee 新石川二丁目店
たまプラーザ駅から徒歩およそ3分。
[blogcard url=”https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140201/14062863/”]
神戸のスタバリザーブネイバーフッド&コーヒー
Neighborhood and Coffee 神戸
テラス席はペット同伴が可能です。
愛犬と一緒にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
[blogcard url=”https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28045679/”]
スタバリザーブ ネイバーフッド&コーヒーで普段とは異なるゆとりある大人時間を過ごしてみましょう
「スタバリザーブ ネイバーフッド&コーヒー」の
具体的なオリジナルドリンク&フードメニューや
魅力についてお伝えしてきました。
今の所、東京と横浜に全部で5店舗のみの
スタバリザーブ ネイバーフッド&コーヒー。
いつもとは異なるスタバリザーブを是非楽しんでみては
いかがでしょうか。
コメント