スターバックスの高級ブランド
「スターバックスリザーブ」。
2019年2月にOPENした
スターバックスリザーブロースタリーで焙煎された
豆を使用したコーヒーが提供されています。
その中でもスターバックスリザーブマロニエ通店は
スタバロースタリーの要素を取り入れて9月4日に
改装OPEN。
ドリンクメニューはスターバックスリザーブのメニューですが
フードはスタバロースタリーをプロデュースしている
プリンチが担当。
スタバロースタリーの一部の人気フードを味わえる事ができる
穴場スポットです。
その魅力をご紹介していきましょう。
スタバリザーブ®マロニエ通店でロースタリーのプリンチフードを提供
スタバリザーブは全国に338店舗
東京に11店舗。
東京銀座のマロニエ通店のみ
スタバロースタリーのフードメニューをプロデュースする
プリンチのフードが提供。
朝食やカフェタイムの利用が主だったものを
ランチタイムを充実させた新店舗。
仕事仲間とのランチや
ショッピングなどで銀座を満喫した人でも
楽しいランチや休憩のティータイムをデザートと共に
楽しめるそんなコンセプトで作られたお店です。
スタバリザーブ®マロニエ通店のオススメフードメニュー
なんと言ってもオススメはプリンチフード。
その中でもマロニエ通店でしか味わえない
デリ6種類がオススメ。
ロースタリーでも4種類のデリを扱っていますが
また異なるデリ。
14時を過ぎれば単品での販売も可能ですが
当日分が売り切れ次第終了となるので
早い目の来店がオススメです。
ランチタイム(11時~14時)
イタリア語で食卓を意味する
「タラボ」と称するランチプレートを展開。
仕事仲間とのランチや銀座でお買い物ついでの
ランチにも銀座の豪華気分を満喫できる素敵なランチです。
「6種類のデリから2種類を選ぶタボラ-フレッダ」
「6種類のデリから1種類とラザニアのタボラ-カルダ」
サニーレタスのリープサラダとフォカッチャ2切れ付いて
ヘルシー&ボリューミーなランチプレート。
ランチに力を入れたスタバリザーブマロニエ通店。
これらの6種類のデリはスタバリザーブマロニエ通
でしか食べられない限定デリ。
タボラ-カルダ
:ラザニア デリ1種 リーフサラダ フォカッチャ
¥1180
ラザニアはロースタリーでも食べることが出来ます。
ロースタリーのラザニアは単品販売。
ロースタリーのラザニアは大きいので
女子にはデリやリーフサラダが付いて
いるので食べやすいかと思います。

タボラ-カルダの1例
タボラ-フレッダ
:デリ2種 リーフサラダ フォカッチャ

タボラ-フレッダの1例
6種類のデリやラザニアは14時以降になると
単品で購入出来るようになります。
但し、当日分が完売したらそれで終了なので
ラザニアだけが食べたい!と思って遅い時間帯に
行っても売り切れている可能性があるので注意!
尚、ラザニアは15時~16時には完売するとのこと。
デリについても14時には完売する種類があるのでご注意を。
プリンチ デリ(6種類)
フィノッキオ&アランチャ
:フェンネル オレンジ レッドオニオン 松の実 白ワインビネガー
¥920
カサレッチェ&ベルドゥーレ グリーラ
¥880

上:フィノッキオ&アランチャ 下:カサレッチェ&ベルドゥーレ グリラ
この2種類以外にも
「鶏肉とコーンのデリ」
「雑穀とパプリカのデリ」
「バジルとトマトのパスタデリ」
「野菜のジュレ」
があります。
パスタや雑穀などを使ったデリなので
ボリューム満点です。
プリンチ スイーツ
スタバリザーブマロニエ通店の
限定スイーツは今の所ありません。
ロースタリーにあるスイーツの一部を
スタバリザーブマロニエ通店でも
味わうことが出来ます。
オススメは濃厚なコクと甘さが特徴の
「クレモーザ アル ピスタチオ」。
ピスタチオとチョコレートが2層になったケーキ。
スタバロースタリーや代官山のプリンチカフェでも
食べることが出来ます。
クレモーザ アル ピスタチオ
:ピスタチオペースト チョコレートムース
チョコレートクリーム カカオビスキュー
¥750
プリンチはイタリアが発祥。
そのイタリアの代名詞とも言える
「ティラミス」もオススメ。
マスカルポーネのふんわり濃厚な
クリームとコーヒーの染み込んだ
ビスキュイは相性抜群。
こちらもスタバロースタリーや代官山のプリンチカフェでも
食べることが出来ます。
ティラミス
:コーヒー ビスキュイ マスカルポーネ ココアパウダー
¥620
スタバロースタリーについて知りたい方は
こちらを御覧ください。
ドリンク&フードメニューからグッズや混雑状況まで
すべてを見ることが出来ます。
[blogcard url=”https://perlman2020.jp/cafe-sutaba-roastery-summaryall/”]
スタバリザーブ®マロニエ通店のフードメニュー一覧
「タラボ」と称されているランチプレートや
上記のオススメスイーツの
「クレモーザ アル ピスタチオ」「ティラミス」以外の
フードメニューをご紹介しましょう。
スタバロースタリーで準備されている
プリンチフードのうちマロニエ通店で食べられるのは
サンドイッチ類。
残念ながらスタバロースタリーでは
定期的に焼かれて提供されているピザ類はありません。
温かいフードがラザニアのみというのは
ちょっと残念なところではあります。
フード類を一覧にしてみました!
食べたいフードを見つけてみましょう!
尚、1階はテイクアウトの売り場。
2階にお席とドリンク&フードの注文
コーナーがあります。
他のスタバリザーブとは異なり
店員さんの案内によりお席を順番に
案内されるスタイルです。
店内飲食の税率が10%に引き上げに対応して
テイクアウトとイートインのフロアーを
分けて設計されています。
商品名 | 値段(円) |
コルネッティサンドイッチ ブロスシュートコット&パルミジャーノ | ![]() |
フォカッチャサンド ピスタチオ モルタデラ | ![]() |
フォカッチャサンド サラミミラノ&モッツアレラ | ![]() |
コルネッティ | ![]() |
コルネッティ ミルティッロ(カスタード) | ![]() |
コルネッティ ノッチョーラ(ヘーゼルナッツチョコレートクリーム) | ![]() |
商品名 | 値段(円) |
ブルリオッシュ チョコラート(チョコレート) | ![]() |
ブルリオッシュ カスタード (カスタードクリーム) |
360 |
ブルリオッシュ | ![]() |
ジレラレーズンピスタチオ(ピスタチオ・レーズン) | ![]() |
シナモンロール(シナモン) | ![]() |
商品名 | 値段(円) |
スフィラティーニ レーズン(サルタナレーズン) | ![]() |
スフィラティーニ レーズン(オリーブ) | ![]() |
スフィラティーニ レーズン(ピスタチオ&モッツアレラ) | ![]() |
クッキー アーモンド チョコラート(ダークチョコレート) | ![]() |
クッキー チョコラート(アーモンド ミルクチョコレート ダークチョコレート) | ![]() |
商品名 | 値段(円) |
クレモーザ アル ピスタチオ(ピスタチオムース・チョコレートムース・カカオビスキュ) | ![]() |
ティラミス(コーヒービスキュー・マスカルポーネ・ココア) | ![]() |
プリンチーナ(チョコレートガナッシュ・チョコレートソース・ココアパウダー・カカオタルト) | ![]() |
フランジバーヌ アプリコット(アプリコット) | ![]() |
クロスタータ マンゴー(マンゴーココナッツ ホワイトチョコレートクリーム タルト) | ![]() |
ローフケーキ チョコラート(チョコレート・チョコレートクリム) | ![]() |
ローフケーキ リモーネ(レモン・レモンゼスト・クリームチーズ) | ![]() |
ミニ パネトーネ(オレンジピール・サルタナレーズン) | ![]() |
スタバリザーブ®マロニエ通店のオススメドリンクメニュー
全国に47店舗あるスタバリザーブの中でも東京都内を
中心に数店舗にしか取り扱いのない
ドリンクメニューがあります。
プリンチフードと一緒に是非飲んでみてください。
新しいスタバを発見することが出来ます!!
スターバックス リザーブ® ナイトロ コールド ブリュー コーヒー
水出ししたコーヒーに窒素ガスを加えてまろやかな
優しいコーヒーへ。
取り扱い店舗も限られているので試してみたい逸品。
ショート ¥710
トール ¥760
プリンチブレンド
イタリアのプリンチがブレンドしている
オリジナルコーヒー。
スッキリとした後味はさわやかで
どの食事にもピッタリ。
スタバロースタリーやプリンチカフェでしか
提供していないこちらのコーヒーも
ご堪能してみてください。
ハイビスカス マンゴリータ
甘いマンゴージュースと酸味のあるハイビスカスティー
さらにジンジャエールが爽やかさをっプラス。
グラスの縁の唐辛子がアクセントとなって
新しい感覚の飲みのものです。
アイス ¥750
スタバリザーブ®マロニエ通店はネット予約が可能!
スタバといえば、どの店舗も
混み合っていて席の確保に
気を使うことが多いのではないでしょうか。
席確保の救聖主!
ネット予約システムが開始されました。
但し、予約ができる時間帯は18時~21時30分の間。
2名~12名の予約が可能です。
ひとり1ドリンク+1フードの注文が必須です。
ネット予約が出来る席数は12席まで。
予約受付の時間帯は2週刊前から当日の7時まで可。
しかしながら予約席は12席のみなので
予約席はあっという間に埋まってしまいます。
必ず、席を確保してスタバリザーブを
楽しみたいという方は2週間前の
予約開始日を狙って予約しましょう。
スタバリザーブ®マロニエ通店の混雑状況は?実は穴場!
まだ、プリンチフードを取り入れた
スタバロースタリーをもイメージしている
スタバリザーブマロニエ通店の認識は高くなく
それほど混雑はしていません。
ネット予約が出来ていなくても
即座れる時も多いので
一度立ち寄って見られることも
オススメです。
スタバリザーブ®マロニエ通店へのアクセス
住所:東京都 中央区 銀座3-7-3 銀座オーミビル 1F
営業時間:07:00~22:30
(ランチタイム 11時~14時)
スタバリザーブ®マロニエ通店の穴場スポットでスタバロースタリー気分を満喫
スタバロースタリーやプリンチカフェで
大人気のプリンチフードを提供している
スタバリザーブマロニエ通店について
お伝えしてきました。
スタバリザーブマロニエ通限定の
ランチプレートやその他の提供フードについても
ご紹介してみました。
スタバロースタリーで提供されている
一部のフードではありますが
混雑も少なく穴場スポットで
ゆっくりとプリンチフードや
スタバリザーブのドリンクを楽しむことが出来ます。
銀座に遊びに行った休憩に
スタバリザーブのランチやカフェを
楽しみましょう。
コメント