お出かけ先に多くあり、安心して入る事の出来るカフェ「スタバ」。
今回はそんなスタバで妊婦さんでも安心して飲めるドリンクメニューを調べました。
妊婦さんが気を付けるべきカフェインの摂取量や効果もまとめました。
是非最後まで読んでいって下さい。
・妊婦さんとカフェインの関係。
・スタバメニューに含まれるカフェインの量。
・妊婦さんでも安心なフラペチーノとティー。
妊婦さんが安心して飲めるスタバのコーヒーはやっぱりカフェインレスコーヒーだけ?
妊婦のカフェイン摂取目安量について、日本では定められていませんが、英国食品基準庁(FSA)は、早産や流産のリスクを減少させる量として1日200mgと発表しています。カフェイン200mgとは、マグカップ2杯程度のコーヒーと同じ量です。
www.kusurinomadoguchi.com
・神経を高ぶらせる興奮作用。
・不眠や動悸、血圧上昇など。
・消化器官への刺激により吐き気や嘔吐、下痢症状。
・胎児への影響として、低体重など胎児の成長を阻害する可能性も示唆。
集中したい時や眠い時、コーヒーを飲むとスッキリします。
適度であれば、抗酸化作用や脂肪燃焼効果もあり日常的に飲んでいる方も多いと思います。
妊婦さんや胎児への影響はどうでしょう。
カフェインの効果として、興奮作用や不眠の一因・胎児の低体重が心配されますね。
しかし、英国食品基準庁では妊婦さんの1日のカフェイン摂取量を200mgとしています。
妊婦さんがコーヒーを禁止する必要は無く、1日2杯までなら健康に害は無いと言うことになります。
楽しみが減ったと思わずに、量に注意して飲んでください。
妊婦さんが安心して飲めるスタバのカフェイン入のコーヒーやラテの量ってどのくらい?
www.starbucks.co.jp
メニュー(トールサイズ) | カフェイン量(ベンティのカフェイン量) |
ドリップコーヒー | 276mg(464mg) |
スターバックス ラテ | 80mg(239mg) |
カフェ モカ | 95mg(266mg) |
キャラメル マキアート | 80mg(239mg) |
chisou-media.jp
チョコレート | カフェイン量 |
カカオ70%のハイカカオチョコレート(50g) | 60mg |
ダークチョコレート(50g) | 25~40mg |
ミルクチョコレート(50g) | 10mg |
スタバのコーヒーメニューで、妊婦さんでも安心して飲める物はドリップコーヒー以外です。
定番メニューを調べましたが、カフェインは100mg以下なので1日1杯飲んでも健康に害はありません。
しかしベンティサイズになると1日の摂取量を超えてしまいます。
息抜きにカフェを楽しんだら、普段はノンカフェインの麦茶を飲むなど工夫してストレスを減らせると良いですね。
ちなみに、カフェインは緑茶やチョコレートなどの食品にも含まれています。
例えば板チョコ1枚(約50g)では、ハイカカオになる程カフェイン含有量が多いです。
少しずつでも積もると大変なので、何にカフェインが含まれているか知っておくのも良いと思います。
1日の総合摂取量に気を付けましょう。
妊婦さんが安心して飲めるスタバフラペチーノは?
www.starbucks.co.jp

www.starbucks.co.jp
メニュー(トールサイズ) | カフェイン量 |
キャラメル フラペチーノ | 86mg |
コーヒー フラペチーノ | 86mg |
抹茶 クリーム フラペチーノ | 78mg |
キャラメル オーツミルク フラペチーノ | 86mg |
マンゴー パッション ティー フラペチーノ | 0mg |
バニラ クリーム フラペチーノ | 0mg |
スターバックス ストロベリー フラペチーノ | 0mg |
次は、妊婦さんでも安心して飲めるフラペチーノメニューです。
定番メニューも1日1杯なら問題はなさそうです。
3種のフラペチーノは、カフェインが含まれていないので安心して飲む事が出来ます。
心配な方は、カフェインレスのメニューを知っておくのも良いと思います。
友人と会う時も、気を遣わずにスタバを利用することが出来ますね。
妊婦さんが安心して飲めるティーは?
www.starbucks.co.jp

www.starbucks.co.jp
メニュー(トールサイズ) | カフェイン量 |
アール グレイ | 78mg |
ユースベリー | 9mg |
カモミール | 0mg |
アイスティー(パッション) | 0mg |
次に妊婦さんでも安心して飲めるティーメニューです。
紅茶は安心と思いますが、アールグレイはコーヒーまで多くは無いですがカフェインが含まれています。
他のティーはカフェインも少なく、リフレッシュできるフレーバーなのでオススメです。
ストレス発散の息抜きに、外出してゆっくりする際に是非参考にしてください。
妊婦さん必見!スタバのコーヒーやラテ&フラペチーノの安心して飲める量を徹底解説!まとめ
・妊婦さんの1日のカフェイン量の目安は200mg。
・スタバの定番メニューは1日1杯なら問題ない。
・カフェインレスもあるので安心。
今回は妊婦さんでも安心して飲める、スタバメニューについて調べました。
カフェインはコーヒー以外にも含まれているので、摂取量は注意しなければいけません。
スタバにはカフェインレスの飲み物もあるので、覚えておくと便利です。
妊婦さんでも、友人と会う時や息抜きの外出にスタバを安心して利用することが出来ます。
神経質になり過ぎず、健康的な生活に役立てばと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント