クリスマスも終わりを迎えて少し寂しい気持ちになってしまいますがまだまだスタバで新ドリンクを楽しむことはできますよ!
スタバではクリスマス終了からバレンタインの間にも、毎年新作フラペチーノが販売されているんです!!
今年は「ほうじ茶 meets キャラメル クリームフラペチーノ」。
ほうじ茶の香ばしさとキャラメルのほろ苦さはかなり相性がよさそうですね。
しかも今回は、ウーロン茶を使っティーラテも一緒に登場、どんなお味になるか非常に気になりますね。
新作のフラペチーノや新作ホットドリンクはどのようなお味か、またカロリー&糖質についてご紹介していきたいと思います。

【スタバ】ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ

ほうじ茶とブラックティーの2種類を組み合わせた豊かな香りと味わいのティーベースに、まろやかな甘さのホワイトモカシロップを加え、おいしさを最大限に引き立てるほうじ茶キャラメルソースを合わせました。ソースには深焙煎ほうじ茶パウダーを使用し、キャラメルの香ばしさと共に奥深い味わいを感じられるよう、工夫しました。
Tallサイズのみ ¥660円
販売期間は2021年12月26日~2022年1月18日まで
今回使用されている「ほうじ茶キャラメルソース」は、ドリンクだけでなくホイップクリームにもたっぷりトッピングされています。
香ばしいほうじ茶とほろ苦いキャラメルソースはかなり相性がよさそうです。
ベースにもほうじ茶とブラックティーが使用されていますので、香りもたっぷりと楽しめます♪
気になるカロリー&糖質は?
エネルギー(Kcal) | 糖質(g) |
337 | 44.2 |
定番商品の「ダークモカチップフラペチーノ」が、同じトールサイズで341Kcal、糖質46g、「キャラメルフラペチーノ」が302Kcal、糖質45gですので、少しカロリーが高い程度で、それほど変わりませんね。
300Kcalは、1杯のドリンクでは充分高カロリーなはずですが、クリスマス限定のフラペチーノがどちらも400Kcalオーバーだったので、なんだかヘルシーに思えてしまいます。
カロリー&糖質を減らす方法は?
カロリー&糖質を減らす方法は下記のとおり。
・ホイップを少なめにする
・ソースを少なめにする
今回のフラペチーノは、内部、トッピング共にホイップクリームが使用されています。
トッピングのホイップクリームはトールサイズで82Kcal!
ベースかトッピングのどちらかのホイップクリームを減らすだけでかなりのカロリーカットになります。
「カスタマイズであれもこれも注文するのか気が引ける」という方は、モバイルオーダーの利用がおすすめ。
商品選択のカスタマイズから、下記の項目の選択が可能です。
- トッピングのホイップクリームの「ノンホイップ」「ホイップ少量」
- 内部のホイップクリームの「ノンホイップ」「ホイップ少量」
- トッピング「なし」「少なめ」
こんなカスタマイズができるんだ!という新しい発見もあるので、気になる方は一度モバイルオーダーを試してみてください♪
【スタバ】ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ラテ

香り豊かなほうじ茶とブラックティーを合わせたティーベースに、ほうじ茶キャラメルソース、生乳を使用したクリームとホワイトモカシロップを合わせ、ティーの味わいを最大限に引き立たせました。仕上げにホイップクリーム、ほうじ茶キャラメルソースをトッピングした、コク深くほっと心が安らぐティーラテです。
HOTのみ
- Short ¥510
- Tall ¥550
- Grande ¥590
- Venti ¥630
販売期間は2021年12月26日~2022年1月18日まで
フラペチーノとセットのラテが販売されるときは、ホットとアイスが選べることもあるのですが、今回の「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム ラテ」はホットのみの登場です。
クリスマスシーズンにも魅力的なラテがたくさん登場しましたが、年末年始もスタバでラテを楽しむことができそうですね♪
フラペチーノと同じくラテの方にもほうじ茶キャラメルクリームがたっぷりトッピングされていますので、香ばしさとほろ苦さのハーモニーをたっぷりと堪能することができます。
気になるカロリー&糖質は?
エネルギー(Kcal) | 糖質(g) | |
フレッシュクリーム | 333 | 27.9 |
ミルク | 221 | 28.6 |
低脂肪タイプ | 213 | 28.8 |
無脂肪乳 | 205 | 29.0 |
豆乳 | 218 | 27.1 |
アーモンドミルク | 209 | 26.7 |
オーツミルク | 211 | 29.7 |
ラテで300Kcal超えは、はなり高カロリー!!なはずですが、やはりクリスマス限定のラテがかなり高カロリーだったのでそこまでの衝撃は少ないかもしれません。
特徴的なのが、カスタマイズなしで注文するとミルクではなくクリームが使用される点です。
まろやかで濃厚な味わいが楽しめるとは思うのですが、カロリーを見てしまうとカスタマイズは必須ですね。
カロリー&糖質を減らす方法は?
まずはカロリーを減らす方法から!
- フレッシュクリームを無脂肪乳に変更する
- シロップを少なめにする
- ソースを少量にする
- ホイップクリームを少量にする
続いて糖質を減らす方法です
- フレッシュクリームをアーモンドミルクに変更する
- シロップを少なめにする
- ソースを少なめにする
シロップやソースはカロリー、糖質共に高めなので、少量にすることでカロリー糖質共に減らすことができます。
「無し」も選択できますが、さすがに味気なくなってしまいますので、「少量」の選択がおすすめです。
今回使用されている「ホワイトモカシロップ」は1ポンプ52Kcal、糖質10.3g。
トールサイズだと2~3ホンプ入りますので、少量にするだけでもかなりの「カロリー、糖質カット」になりますね。
【スタバ】ウーロン meets シトラス ティー ラテ

爽やかでアロマティックな香りと軽やかな飲み心地が特長の『TEAVANA™ ゼンクラウド ウーロン』にスチームミルクを合わせ、 冬らしさを感じる温州みかんとゆず果皮をミックスしたフリーズドライをトッピングしました。爽やかな香りの組み合わせが出会い生まれる心地よいやさしさと、まろやかな甘さが相性抜群のティーラテです。
HOTのみ
- Short ¥510
- Tall ¥550
- Grande ¥590
- Venti ¥630
販売期間は2021年12月26日~2022年1月18日まで
ウーロン茶をラテにするだけでなく、なんとそこにシトラスのトッピングが!
香りだけでもしばらく楽しんでいられそうですね。
複雑に絡み合うシトラスとウーロンの風味を存分に味わうことができる一杯となっています。
気になるカロリー&糖質は?
エネルギー(Kcal) | 糖質(g) | |
ミルク | 236 | 25.1 |
低脂肪タイプ | 214 | 25.7 |
無脂肪乳 | 193 | 26.3 |
豆乳 | 229 | 21.1 |
アーモンドミルク | 202 | 19.8 |
オーツミルク | 209 | 28.1 |
「ウーロン meets シトラス ティー ラテ」に関しても、ミルクの変更やシロップ、ホイップクリームを少量にすることでカロリーや糖質をカットすることができます。
カロリーが気になる方は、ミルクを低脂肪乳に変更、ホイップ少量、シロップ少量
糖質が気になる方は、アーモンドミルクに変更、シロップ少量
といったカスタマイズ方法がおすすめです。
ただ、数値だけ見るとアーモンドミルクが一番低糖質なのですが、ウーロン茶との相性を考えた場合、豆乳の方が合うかもしれませんね。
『ほうじ茶 meets キャラメル クリーム』の販売が終わればバレンタインが来る?

クリスマスシーズンが終わったすぐ後の12月26日から、「小豆」や「ゴマ」など毎年ちょっと「和」のテイストを取り入れたフラペチーノが販売されています。
今年は「ほうじ茶」のフラペチーノになりましたね。
この「和」のフラペチーノの販売期間を過ぎれば、今度は「バレンタイン」のフラペチーノの販売が始まります♪
「ほうじ茶 meets キャラメル クリームフラペチーノ」は2022年1月18日までとなっていますので、その翌日の1月19日から「バレンタイン限定フラペチーノ」が登場するのではないでしょうか?
来年もどんな期間限定フラペチーノが登場するか楽しみですね!

【スタバ】ほうじ茶 meets キャラメル クリーム まとめ
今回は、12月26日から販売開始される「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム」のフラペチーノ&ラテと、「ウーロン meets シトラス ティー ラテ」をご紹介させていただきました。
「ほうじ茶ラテ」は聞いたことがありますが、そこにキャラメルをプラスするのがスタバならではですね!
その上「ウーロンラテ」だけでもめずらしいのに、そこにシトラスを合わせてくるのは流石としか言いようがありません。
この機を逃すと「ほうじ茶×キャラメル」「ウーロン×シトラス」を楽しめることはなかなかありません!
是非期間中に味わってみてください♪
コメント