コーヒーを飲んでいるときに、「ああ、もう一杯飲みたいなー」なんでことありますよね。
スターバックスでも、お得なコーヒーのおかわりができるのをご存じでしたか?
その名も「One More Coffee」。
対象ドリンクを注文すると、お得な金額でおかわりが注文できるサービスです。
どのドリンクが対象なのか?
その場ですぐに注文できるのか?
またどれくらいお得になるのか?
順番にご紹介していきたいと思います。
スタバ ワンモアコーヒーって?
スタバのワンモアコーヒーは、下記のようなサービスです。
One More Coffeeのご案内
スターバックス公式HPより
ドリップコーヒー(カフェミストを含む)ご購入時のレシートを当日の営業終了までに持参すると、2杯目のドリップコーヒーを162円/165円(持ち帰り価格/店内価格)またはカフェミストを216円/220円(持ち帰り価格/店内価格)でお楽しみいただけるサービスです。
なお、1杯目のお会計をWeb登録済みのスターバックス カードでお支払いいただくと、2杯目のドリップコーヒーは108円/110円(持ち帰り価格/店内価格)、カフェミストは162円/165円(持ち帰り価格/店内価格)でお楽しみいただけます。 ※価格は全て税込価格
対象となるのは、ドリップコーヒーとカフェミスト。
期間限定でカフェラテが対象になっていたこともあったようですが、現在は2種類のみです。
今後、期間限定で対象のドリンクが増える場合もあるかもしれませんので、チェックしてみてくださいね。
ホットかアイスの選択が可能で、2杯目は1杯目と同じサイズとなります。

スタバ ワンモアコーヒーで対象になっているカフェミストとは?
ドリップコーヒーはわかるけど、カフェミストって何?と思った方にちょっとご紹介。
高品質のアラビカ種コーヒー豆を使用したドリップ コーヒーにスチームしたミルクを注ぎ、さらにふわふわのフォームミルクをのせました。やさしくホッとできるビバレッジです。
スターバックス公式HPより
こちらはホットのみの提供となっています。
見た目はスターバックスラテと同じですが、その違いは使用されているコーヒー。
カフェミストは、ドリップコーヒーが使用されているのに対してラテはエスプレッソが使用されています。
エスプレッソの苦みや強いコーヒーの風味が苦手な方は、マイルドな風味のカフェミストがおすすめです。

スタバ ワンモアコーヒーってその場で注文できるの?
ワンモアコーヒーはその場ですぐに利用できます。
対象のドリンクを購入した時のレシートを、当日の営業終了までに持って行くことでサービスが受けられるのです。
またこのワンモアコーヒー、レシートを持参すれば、なんと1杯目を購入した店舗以外でも注文することができます。(一部店舗除く)
アイスのドリップコーヒーを一気に飲み干して、その場ですぐに頼んでもよし!
朝会社の近くの店舗で購入して、帰りに自宅近くのスタバでゆっくりしてもよし!
ということですね。
レシートの切り離しは無効となってしまいますのでくれぐれもご注意ください!
ドリップコーヒーやカフェミストを注文した際のレシートは、当日中は大事に保管しておくことをおすすめします。
次に、どのくらいお得になるのか見ていきたいと思います。
スタバ ワンモアコーヒーってどれぐらいお得なの?
通常での、対象ドリンクの販売価格を見ていきたいと思います。
ドリップコーヒー | カフェ ミスト | |
Short | ¥319 | ¥374 |
Tall | ¥363 | ¥418 |
Grande | ¥407 | ¥462 |
Venti | ¥451 | ¥506 |
ワンモアコーヒーを注文する場合、2杯目の価格はこちら。
- ドリップコーヒー …165円
- カフェミスト …220円
なのでショートサイズで頼んだ場合、2個注文するよりもワンモアコーヒーを利用した方が154円お得になります。
サイズごとの価格差は以下の通りです。
- Short …154円お得
- Tall …198円お得
- Grande …242円お得
- Venti …286円お得
(価格は2021年5月現在のものです。)
2杯目は、1杯目と同じサイズのものがもらえますので、大きいサイズを頼んだ方がお得ですね。
ワンモアコーヒーを利用した場合、ベンティサイズだと286円もお得にコーヒーが楽しめることになります。
ただ、ベンティサイズのカップの容量はなんと590ml!
500mlのペットボトルよりまだ多いのです。
おかわりすると1ℓを超えることになりますので、飲み干せる量か考えてから注文する方がいいですね。
ちなみに、ショートサイズのカップの容量は240ml。
ドリップコーヒーの場合、ショートサイズでワンモアコーヒーを頼むと480mlで484円(319円+165円)となります。
1mlは1円ほどですね。
ベンティサイズだと、590mlで451円、1mlはなんと驚異の0.76円。
2杯目に全く同じものを頼むのであれば、思い切ってベンティで注文することも視野に入れてみては。

スタバ ワンモアコーヒー さらにお得に利用するには
お得なワンモアコーヒーを、さらにお得に楽しめる方法があります。
スタバのアプリに登録すると、会員割引が利用できるのです。
ワンモアコーヒーの会員価格はこちら。
- ドリップコーヒー …108円/110円(持ち帰り価格/店内価格)
- カフェミスト …162円/165円(持ち帰り価格/店内価格)
1杯目を、アプリに登録しておいたスターバックスカードで支払うだけ。
通常のワンモアコーヒーよりも55円お得にサービスを受けられます。
スタバ ワンモアコーヒーは有料カスタマイズも可能
ワンモアコーヒーの忘れてはいけないお得なメリットは、2杯目を別のドリンクに変更できることです。
対象はドリップコーヒーとカフェミストどちらか、ドリップコーヒーの場合はアイス、ホットの選択もできます。
そして、1杯目はカスタマイズなしで頼んでいても、代金を支払えば有料のカスタマイズが可能なのです。
一杯目はアイスのドリップコーヒー、2杯目はカフェミストにキャラメルシロップ追加、なんて楽しみ方ができるのですね。
続いて、2杯目におすすめの有料カスタマイズをご紹介していきたいと思います。
スタバ ワンモアコーヒー カフェミストをアーモンドミルクに

ワンコアコーヒーでも有料カスタマイズが可能……。
ということは、カフェミストの場合、ミルクを有料(+55円 税込)で豆乳やアーモンドミルクに変更することができちゃうのです。
そして、ワンモアコーヒーでドリップコーヒーを注文した際も、+55円でアーモンドミルクや豆乳にカスタマイズできるのはご存じでしたか?
単品でドリップコーヒーを頼んだ場合、カフェミストに変更で+55円、アーモンドミルクに変更でさらに+55円かかるのですが、ワンモアコーヒーで頼んだ分だとアーモンドミルクに変更の+55円のみ。
カフェミストを注文した時と同じ追加料金でアーモンドミルクや豆乳を楽しむことができるなんて、お得感満載ですね!
アーモンドミルクは牛乳、豆乳に続いて第三のミルクとして注目されています。
ビタミンE、ミネラル、植物繊維が豊富な体に優しい植物性のミルクです。
アーモンドミルクを使ったドリンクは最近スーパーでも数多くみられますが、スタバではエスプレッソとの相性にこだわって作られたオリジナルのアーモンドミルクを使用。
コーヒー好きのためにアーモンドミルクにまでこだわるのはスタバならではですね。
アーモンドミルクにカスタマイズすれば、香ばしいアーモンドとコーヒーのハーモニーを楽しむことができます。
スタバ ワンモアコーヒー ドリップコーヒーをディカフェに
+55円(税込み)でディカフェに変更することができます。
ディカフェとはカフェインが90%以上カットされているものを指します。
カフェインレスとも呼ばれることも。
スタバではコーヒー本来の風味や味わいを損ねないよう、生豆にダメージを与えない安全な抽出方法で99%以上のカフェインをカットしています。
夜は眠りが浅くなるからカフェインは控えたいけど、わかっているのにコーヒーが飲みたい。
そんな時におすすめなのがこのディカフェ!
朝はドリップコーヒーを頼み、夜にワンモアコーヒーでディカフェにカスタマイズ、なんて楽しみ方がおすすめです。
他にも、シロップやホイップクリームなどの有料カスタマイズには魅力的なアイテムがたくさん!
店内のコンディメントバーの無料カスタマイズと合わせれば楽しみ方は無限大。
ぜひお気に入りのアレンジを探してみてください。
スタバ ワンモアコーヒー まとめ
いかがでしたでしょうか。
スタバに行くと、ついついフラペチーノやマキアート等デザートになるようなドリンクを頼んでしまいます。
もちろんブラックコーヒーも好きですがスタバだと高いし、ドリップコーヒーならコンビニでいいと思っていました。
お得に楽しめるならコーヒーはやっぱりスタバで楽しみたいですね。
また、スタバのドリップコーヒーは日替わり。
異なるローストレベルのコーヒーが提供されるので、お気に入りの一杯を探すのもいいかもしれません。
コメント