スポンサーリンク


スタバ冬のホリデー【ジョイフルメドレーティーラテ】のカロリー&糖質もランキング!

スタバ ジョイフルメドレーティーラテ カロリー 糖質

スポンサーリンク

毎年スタバの冬ホリデー定番となっている「ジョイフルメドレーティーラテ」はファンの中でも大人気のドリンクの一つです。

ブラックティーとウーロン茶、それにジャスミンもブレンドされていて、アプリコットの風味が特徴の茶葉となっています。

冬らしい華やかな香りが楽しめるとあって、売り切れるのも早いので出たらすぐ飲みたいドリンク♪

そんな人気のジョイフルメドレーティーラテはカロリーや糖質はどれくらいなのか、調べてみました!

この記事でわかる事

スタバ冬のホリデー【ジョイフルメドレーティーラテ】のカロリー&糖質は?

スタバ冬のホリデーシリーズ【ジョイフルメドレーティーラテ】のカロリー&糖質は?Teaの中では何位?

スタバ冬のホリデーシリーズ【ジョイフルメドレーティーラテ】のヘルシーカスタムは?

スタバ冬のホリデーシリーズ【ジョイフルメドレーティーラテ】のお美味しいオススメカスタムは?

ぜひ最後までお読みください!

目次

スポンサーリンク

スタバ冬のホリデー【ジョイフルメドレーティーラテ】のカロリー&糖質は?

それではジョイフルメドレーティーラテのカロリー、糖質を見ていきましょう!

ジョイフルメドレーティーラテはホットしかありません。

アイスでの注文はできないので注意しましょう。

サイズカロリー糖質
ショート124㎉16.8g
トール181㎉24.7g
グランデ241㎉33.0g
ベンティ305㎉41.4g
ホットジョイフルメドレーティーラテサイズ別カロリー&糖質

一緒に出ているメリークリームティーラテと違って、このジョイフルメドレーティーラテは上にクリームがのっていません。

そのためそこまでカロリーや糖質が高くないのだと思われます♪

クリームはないけど、上にはふわふわのフォームミルクがのっているので柔らかい口当たりになっていますよ!

スポンサーリンク

スタバ冬のホリデーシリーズ【ジョイフルメドレーティーラテ】のカロリー&糖質は?Teaの中では何位?

2023年11月現在、レギュラーや季節限定のティーラテを含めて、ジョイフルメドレーティーラテはティーラテの中ではどれくらいカロリーがあるのか・・・。

ランキング形式で見ていきたいと思います。

全てトールサイズでのカロリーでランキングを出しました。

◎ティーラテカロリーランキング

順位ティーラテカロリー
1位ストロベリーメリークリームティーラテ250㎉
2位抹茶ティーラテ225㎉
3位チャイティーラテ220㎉
4位ハニーカモミールティーラテ189㎉
5位イングリッシュブレックファストティーラテ184㎉
6位ジョイフルメドレーティーラテ181㎉
7位ゼンウーロンティーラテ180㎉
7位アールグレイティーラテ180㎉
9位カモミールティーラテ179㎉
10位ほうじ茶ティーラテ162㎉
11位ゆずシトラス&ティー119㎉
ホットティーラテカロリーランキング

ランキングにすると、順位は6位とやはりカロリーは高くないようです。

中に入っているシロップは「クラシックシロップ」という通常のガムシロップと同じ優しい甘味を演出するシロップなので茶葉本来の香りを邪魔しないよう作られています。

それでもランキング下の方ではない理由として、アプリコットが風味として使われているからではないかと思います。

◎ティーラテ糖質ランキング

順位ティーラテ糖質
1位チャイティーラテ34.2g
2位抹茶ティーラテ33.8g
3位ストロベリーメリークリームティーラテ31.5g
4位ゆずシトラス&ティー28.7g
5位ハニーカモミールティーラテ26.9g
6位イングリッシュブレックファストティーラテ25.1g
7位ジョイフルメドレーティーラテ24.7g
7位アールグレイティーラテ24.5g
9位カモミールティーラテ24.4g
10位ゼンウーロンティーラテ24.2g
11位ほうじ茶ティーラテ19.5g
ホットティーラテ糖質ランキング

糖質は低い方でした。

ダイエットで糖質を気にしている人には嬉しい結果ですね!

通常のティーよりもミルクが入っている分糖質はどうしても上がってしまいますが、そんなときはヘルシーに自分好みなティーラテをカスタマイズしましょう。

スポンサーリンク

スタバ冬のホリデーシリーズ【ジョイフルメドレーティーラテ】のヘルシーカスタムは?

ジョイフルメドレーティーラテはどうカスタマイズすればヘルシーに飲めるのか、それぞれどうカスタマイズするとカロリーがどれくらい変わるのかご案内します。

まずは定番中の定番と言っていいヘルシーカスタムをご紹介!

ミルク変更

簡単にカロリー&糖質を減らしたいならミルク変更が一番です!

カロリーの半分以上を占めているのがミルクなので、このミルク自体を低カロリー低糖質のものに変えればかなりヘルシーになりますよ。

ミルク種類ショートトール グランデベンティ
低脂肪
(無料)
108㎉
17.2g
159㎉
25.3g
211㎉
33.8g
267㎉
42.4g
無脂肪
(無料)
93㎉
17.6g
136㎉
25.9g
182㎉
34.6g
229㎉
43.5g
ソイ
(+55円)
118㎉
13.6g
174㎉
20.1g
231㎉
27.0g
292㎉
33.7g
アーモンド
(+55円)
98㎉
11.3g
144㎉
16.7g
192㎉
22.5g
242㎉
28.0g
オーツ
(+55円)
120㎉
18.3g
176㎉
26.9g
234㎉
36.0g
296㎉
45.2g
ミルク別ジョイフルメドレーティーラテカロリー&糖質表

カロリーだけで見るならば低脂肪や無脂肪ミルクはおすすめです。

しかしこの二つは、脂肪分を除いた分風味を補うために、脱脂粉乳を混ぜているので糖質はミルクより高くなっています。

カロリー糖質共に減らしたい場合は、アーモンドミルクが一番です!

しかし好みもあると思うので、色々試してみるのがいいと思います♪

ミルクを変えるだけで風味も変わって違う味を楽しめるので、気分によって飲み分けてもいいかもしれないですね。

シロップ減量or無し

ジョイフルメドレーティーに入っているクラシックシロップは、甘みを演出するためのシロップです。

クラシックシロップは1ポンプで約20㎉となっています。

サイズポンプ数
カロリー
糖質
ショート2ポンプ
40㎉
10.6g
トール3ポンプ
60㎉
15.9g
グランデ4ポンプ
80㎉
21.2g
ベンティ5ポンプ
100㎉
26.5㎉
ジョイフルメドレーティーラテシロップ数によるカロリー&糖質

減量でオーダーするとほぼ半分の量になります。

ちなみに減量や無しにするのにプラス料金はかかりません。

トールサイズで減量すれば30㎉の減量です。

半分の量でもほのかに甘みは感じられるので、甘さを抑えたい人にもおすすめですよ!

無しにして茶葉本来の香りと、ミルクのまろやかさを楽しむのもアリです。

ミルクとシロップの減量、もしくは無しのカスタムにするだけで50㎉~100㎉カットできるようになります♪

ダイエットしているけど飲みたいという人はぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

スタバ冬のホリデーシリーズ【ジョイフルメドレーティーラテ】のお美味しいオススメカスタムは?

では次に、ジョイフルメドレーティーラテがより美味しく飲めるおすすめカスタムをご案内します。

その日の気分によってカスタムを変えて楽しんでください♪

まったり感増し増しカスタム

  • ゼンブミルク(無料)
  • はちみつ追加(無料)
  • バニラシロップ変更(無料)

ティーラテは茶葉の抽出のため、半分はお湯を注いで作られるのですが全てミルクで作る事もできます!

茶葉抽出に時間はかかりますが、その分ミルクに茶葉が溶け込み香りの良いまったりとしたティーラテを味わえますよ。

バニラシロップでさらに香りからも甘みを感じるカスタムでジョイフルメドレーがより柔らかい印象になります。

デザート感覚のこってカスタム

  • ブレべミルク変更(+55円)
  • ホイップ追加(+55円)
  • 茶葉増量(+110円)
  • キャラメルソース追加(無料)

ブレべミルクとは、ミルクと生クリームを半分に割ったものです!

かなりまったりとしたミルクになっているので、デザート感が強くなりますよ。

さらにホイップを追加することでより、溶けたホイップの口当たりでかなり美味しくなります!

そうすると香りが薄くなってしまうと見越して茶葉を増量することで贅沢なティーラテを味わえます♪

キャラメルはリンゴやアプリコットと相性が良いのでジョイフルメドレーにはぴったりです。

ぜひ試してみてください。

あっさりまろやかティーラテカスタム

  • 無脂肪ミルク変更(無料)
  • ホワイトモカシロップ変更(無料)

無脂肪ミルクでラテを作る事によりあっさりしたティーラテになります。

シロップをホワイトチョコレートのシロップにすることでミルクでは味わえないまろやかさを演出♪

あっさりしてるのに奥深いティーラテの出来上がりです。

甘いのが好きな人はここにはちみつを追加しても美味しいですよ!

カスタムの良い所は、自分好みに作れるところです。

気分によって変えたり、いつもはしないようなカスタムに挑戦してみたり色々やってみると楽しいですよ♪

スポンサーリンク

スタバ冬のホリデー【ジョイフルメドレーティーラテ】のカロリー&糖質もランキング!まとめ

いかがでしたか?

ホリデーシーズンでしか飲めないジョイフルメドレーティーラテはカスタム次第で色々楽しめそうです♪

この記事でわかった事

スタバ冬のホリデー【ジョイフルメドレーティーラテ】のカロリー&糖質は124㎉~305㎉、16.8g~41.4g

スタバ冬のホリデーシリーズ【ジョイフルメドレーティーラテ】ティーのランキングカロリー6位&糖質は7位

スタバ冬のホリデーシリーズ【ジョイフルメドレーティーラテ】のヘルシーカスタムはミルク変更&シロップ減量

スタバ冬のホリデーシリーズ【ジョイフルメドレーティーラテ】のお美味しいオススメカスタムは可能性色々!

毎年スタバのクリスマスホリデーと言えばこれ!という定番ドリンクなのでまだ飲んだことがないという人はぜひ飲んでみてください!

ティーラテ以外にもストレートでの用意もありますよ。

寒くなってきたのであったかくて甘いティーラテで一息入れれば、心も身体もあったまるのではないでしょうか♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次