2021年10月からいよいよ新ドラマが各局で始まりますが、日曜夜10時から放送の【真犯人フラグ】が大注目されています。
なんと!!あの『あなたの番です』を手掛けた秋元康氏が企画原案、さらに当時の制作スタッフとタッグを組み完全オリジナル新作ミステリーを作り出しました。
主演は実力派俳優の西島秀俊さんが務めます。
他にも宮沢りえさんや、芳根京子さんなど豪華なキャストが勢揃いしています。
どんなミステリーが起こるのか今からとても楽しみです。
では、まず役柄から見ていきましょう。
真犯人フラグ注目のキャストはこちら!

それでは新番組【真犯人フラグ】でのメインキャストをご紹介していきます。
相良凌介(さがらりょうすけ)48歳/西島秀俊
主役の相良凌介は、運送会社・亀田運輸のカスタマーサービス部管理課、課長です。
性格は真面目でおっとりしていて、かなりのお人好しであることから、部下からの人望はかなりあります。
趣味は読書で、本をとても愛でているインドア派のサラリーマンです。
現在の住まいは団地ですが、大切な家族のためマイホームを建設中に家族が突然行方不明になるという不可解な事件が起こります。
妻・真帆と高校生の娘、小学生の息子と平凡ながら幸せな毎日を送っていた凌介は、必死で捜索するも、あるSNS投稿をきっかけに悲劇の夫から疑惑の男へと真犯人フラグを立てられてしまうのです。

僕が演じる相良凌介は、家族を大切にしている穏やかな男ですが、その家族が失踪し、次々と事件に巻き込まれていきます。
https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/articles/25154w2f7nwp05lefzf6.html
「真犯人フラグ」の物語は、ミステリーであり、家族愛や友情についてのヒューマンドラマであり、そしてコメディでもあります。
沢山の素敵な共演者のみなさんとご一緒するのが今からとても楽しみです。きっと自由で笑いにあふれた楽しい現場になると思います。
結末はあえて聞いていません。共演者全員、それぞれに必要な情報しか与えられていないようです。
何が起きて、誰が怪しいのか。
僕も皆さんと一緒に考察していきたいと思います。
相良真帆(さがらまほ)48歳/宮沢りえ
凌介の妻で、スーパーのレジ打ちのパートをしながら家計を支えています。
性格はしっかり者で、とても明るく太陽のようで家族になくてはならない存在です。
気さくで社交的なところがご近所でも高評価を得ていてかなりの人気者です。
そんな彼女がある日突然子供たちと一緒に姿を消します。

企画書の段階でこんなにわくわくすることはないなと思い、早く犯人が知りたい!とのめり込んで読んでしまいました。登場人物全ての人が怪しく感じられて、全ての人が主役になる瞬間があるのが、とても素敵な台本だなと思っています。
https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/articles/2515m07o19hyhmfzj504.html
西島さんが演じられる凌介の妻・真帆という役は、マイホームも手に入れ、みんなが憧れるような素敵な家庭から、突然失踪してしまいます。このミステリーの鍵を握る人物かもしれません。
実は、結末はまだ知らないんです。この作品に関われて、視聴者の方より少し早く真相を知る特権があるので、とても楽しみにしています。
二宮瑞穂(にのみやみずほ)28歳/芳根京子
凌介の部下で頭の回転が速く、あらゆるクレーム処理を迅速にこなす会社の中で頼もしい存在です。
性格は明るく、とてもノリが良い根っからの関西人ですが、実はかなり冷静沈着でこの事件を推理していく重要人物です。
真実を暴いていく相棒として、追い詰められた凌介を叱咤激励し助けていくことになります。

『あなたの番です』に本当にハマって、家族ですごく楽しみに見ていたので、そのチームで作る作品に参加させていただくことが本当に嬉しいです。
https://www.ntv.co.jp/shinhannin-flag/articles/2515gk40q13883fptdfd.html
私が演じる二宮瑞穂という女性は、西島さん演じる相良課長と同じ部署で働く部下なんですが、課長は少しおっとりしていて抜けているところがある男性なので、そこをビシバシ引っ張って、一緒に真犯人を探しに行きます。
私も結末を知らないので、「早く次の台本が欲しい!」ってお伝えしてしまうくらい、ストーリーが進んでいくことが楽しみで仕方がないです。
2021年9月現在で発表されているキャストは以上の3名でした。
今後発表される俳優さんにも注目です。
2021年9月6日遂に新たなキャスト30名追加されました!!
主人公の家族
長女

相良光莉(16) 原菜乃華
相良家の長女。私立女子高の2年生。明るく心優しい。
長男

相良篤斗(10) 小林優仁
相良家の長男。小学4年生。サッカー好きの人気者。

館野三郎(76) 浜田晃
真帆の父。元熱血証券マン。やや古風で短気だがバイタリティがある。

館野志乃生(73) 丘みつ子
真帆の母。夫を立て、家族を守ってきた良妻賢母。おっとりしている。
主人公の会社 亀田運輸東京支社カスタマーサービス部

太田黒芳春(52) 正名僕蔵
凌介の上司。亀田運輸のカスタマーサービス部部長。
独身、離婚歴なし。
ハラスメントに敏感だが、人望はゼロ。
幸せな家庭を持つ凌介に嫉妬しがち。

鴨井晴子(41) 小林きな子
凌介の部下。安定した仕事ぶりで、大概のことでは慌てない。噂好き。

小峯祐二(35) 森田甘路
凌介の部下。お調子者で小心者。太田黒部長の腰巾着。

目白小夏(27) 渥美友里恵
凌介の部下。目下、婚活中。
【カスタマーセンターのテレフォンオペレーター】

富山芙由子(32) 中西美帆
ベテランで物怖じしない。

石川あきの(20) 町田愛
新人オペレーター。気が弱い。
【配送スタッフ】

望月鼓太朗(23) 坂東龍汰
凌介の自宅周辺のエリアを担当。
団地の奥様方にも人気のイケメンだが、どことなく影がある。
情報提供を呼びかける雑誌:週刊追求

河村俊夫(50) 田中哲司
凌介の親友。学生時代からの友人で、大学の文芸サークル仲間。真帆とも旧知の仲。
独身、離婚歴なし。
日本一売れている週刊誌『週刊追求』の辣腕編集長。
凌介から家族の失踪を聞き、情報を集めるため記事にするなど協力していく。

両角猛(33) 長田成哉
『週刊追求』のカメラマン。スクープのためなら手段を選ばない。

上原啓太(43) 竹森千人
『週刊追求』の記者。物事を客観的に捉える冷静さがある。
“謎の男”が経営するIT企業:プロキシマ

橘一星(23) 佐野勇斗
大学4年生。
アメリカ留学後、2年前にITベンチャー『プロキシマ』を立ち上げた若手起業家。
都心のシェアオフィスの一角で自社を経営している。
事件のことを何か知っているようで…。

相川誉(26) 南彩加
Webデザイナー。

海江田順二(36) BOB
敏腕プログラマー。

金城三伸(25) 青木瞭
システムエンジニア。

土井光四郞(20) 堀野内智
バイト。
相良家の周辺の人々

菱田朋子(34) 桜井ユキ
相良家と同じ団地に住むシングルマザー。整体師。
篤斗と同い年の息子がおり、真帆の一番のママ友でもある。
疑惑の目を向けられる凌介の味方をする、数少ない人物の一人。

日野渉(48) 迫田孝也
凌介の親友。学生時代からの友人で、大学の文芸サークル仲間。真帆とも旧知の仲。
脱サラし、長年の夢だったバーを開く。
本と酒をこよなく愛する、明るいムードメーカー。

山田元哉(30) 柿澤勇人
篤斗のサッカー教室のコーチ。
ピュアで熱血だが、やや空回り気味。
相良家が新居を建てる住宅メーカー:住愛ホーム

林洋一(39) 深水元基
相良家の新居を担当する、住宅メーカー『住愛ホーム』の営業マン。
実は、凌介と真帆の大学の後輩。
元サッカー部で、元気な体育会系。サッカー好きの篤斗と気が合う。

井上幸作(52)戸田昌宏
林の上司。
事なかれ主義で、面倒な事が嫌い。
事件を煽る人々

ぷろびん:徳竹肇(28) 柄本時生
再生回数が上がりそうなら何でもやる雑食系のYouTuber。
全く人気のない『ぷろびんチャンネル』をやっているが、凌介の事件に目をつけ、
考察動画を上げるようになって…。

町山大輝(22) 遼太郎
『ぷろびんチャンネル』の撮影・編集を担当。
マイペースで頑なに裏方に徹する。

雫石千春(44) 小松利昌
私立大学の社会学の教授で、情報番組のコメンテーター。
忖度せず発言し、当事者同士のケンカを煽ったりする。
事件の鍵を持っていそうな謎の人物

本木陽香(23) 生駒里奈
事件当日、凌介に接触してくる“謎の女”。
その素性は、徐々に明らかになってきて…。

猫おばさん(?) 平田敦子
本名・年齢・職業不明。相良家の新居近くに住んでいるらしい。
猫とクラシック音楽が大好き。
神出鬼没で、謎の発言を繰り返すが…。
所轄刑事

阿久津浩二(47) 渋川清彦
横浜北警察署の刑事。
普段はつかみどころがないが、実は地道な捜査で高い検挙率を誇る。
事情聴取する際、「A?B?どっち?」と二択にしがち。

落合和哉(26) 吉田健悟
横浜北警察署の刑事。
刑事課に配属されて間もないため、大きな事件に浮き足立ちがち。
阿久津を尊敬している。
真犯人フラグ気になる相関図
2021年9月現在で発表されている相関図はありませんでした。
今発表されているキャストとの相関図は只今作成中です。
しばらくお待ちくだいさい。
真犯人フラグの公式ホームページで発表されましたらそちらを掲載させて頂きます。
真犯人フラグあらすじ紹介

主人公・相良凌介は、運送会社のカスタマーセンターで課長を勤める温厚な性格の平凡なサラリーマンです。
明るくご近所からも人気者の妻、真帆と高校生の娘、小学4年生の息子と幸せに暮らしていました。
真帆はスーパーでパートをしながら家計を支えるしっかり者で、夫婦は仲良し、マイホームも建設中で幸せを絵に書いたような日々を過ごしていました。
そんなある日突然悲劇は起こります。
妻と子供たちが突如姿を消したのです。
何か事件に巻き込まれたのか?ただのお騒がせ事件か?
なんの手がかりも見つからないまま失踪が明るみに出てしまった事で日本中から注目を浴びる疑惑の男となってしまったのです。
SNSでは真犯人フラグを立てられ、真実を見つけるために頼りになる部下・二宮瑞穂と共にこの不可解な失踪事件を追いかけてゆくのでした。
真犯人フラグのスタッフ

企画・原案は秋元康氏、脚本は「あなたの番です」本編と特別編、Hulu「扉の向こう」などを手がけた高野水登氏です。
プロデューサーや演出も「あな番」のスタッフ集結しているので面白いこと間違いないです。
企画・原案 | 秋元康 |
脚本 | 高野水登 |
音楽 | 林ゆうき 橘麻美 |
演出 | 佐久間紀佳 中嶋悟(AX-ON) 小室直子 |
チーフプロデューサー | 加藤正俊 |
プロデューサー | 鈴間広枝 松山雅則(トータルメディアコミュニケーション) |
制作協力 | トータルメディアコミュニケーション |
製作著作 | 日本テレビ |
真犯人フラグ まとめ
2021年10月から始まる新番組【真犯人フラグ】あらすじを読んだだけでも、どんなミステリーが隠されているのかワクワクする内容でした。
現在、平和な日本でも、毎年8万5千人以上もの行方不明者が出ています。
その中で事件として捜査されるのは本当にわずかで、いざ捜索が行われ世間に注目されると今度は関係のない第三者が犯人探しを始め犯人フラグを立てられてしまう。
SNSの情報集力、利便性はとても素晴らしいことだが一つ間違えると被害者を更に傷付けてしまう。
自分の発信する一言がいかに大切なことか、改めて考えさせられる作品であると私は思いました。
真犯人フラグを立てられた主人公がどのように謎を解いていくか楽しみですね。
10月の放送開始が楽しみです。
また新たな情報が入り次第更新していきます。
9月6日追記
新たに30名追加でキャストが発表されました。
コメント