スポンサーリンク


フィギュアスケート佐藤駿の父や母の仕事は何?被災を乗り超えた家族愛エピソードもご紹介!

フィギュアスケート佐藤駿の父や母の仕事は何?被災を乗り超えた家族愛エピソードもご紹介!

スポンサーリンク

2019年ジュニアグランプリファイナルで見事優勝した佐藤駿選手!

佐藤駿選手の父は?母は?職業は?


佐藤駿選手の経歴やご家族が気になる方にはオススメの記事です!!
ぜひ読んで見てください!


宮城県仙台市の出身で2011年の東日本大震災で被災されてます。。。

被災を乗り越えジュニア時代から数多くの成績を残してきた佐藤駿選手。
そんな佐藤駿選手を支えたご両親はどんな方なのでしょうか。

またお父さんのご職業は?被災を乗り越えた家族愛エピソードとともにご紹介します!


目次

スポンサーリンク

佐藤駿を支えた父と母はどんな人?職業は?

スポンサーリンク

父と母はどんな人?

両親について色々調べてみましたがほとんど情報がありませんでした。。。

しかし被災したあとスケートを続ける為に関東へ引っ越したいと言い出したのは佐藤駿選手自身です。

小学1年生でそれだけの気持ちがある佐藤駿選手も凄いですがその意見を尊重してくれる両親も凄いと思いました!

そのことから子供のやりたいこと優先で考えてくれる両親であったことが伺えます!

そして仙台に戻ってきたあとは毎日スケート場に通っていたみたいですがその送迎は母親が毎日やっていました!

凄い。。。尊敬します。超熱血な母親なのか影で応援する母親なのか気になりますね~。

スポンサーリンク

父親の職業は?

父親の職業も調べましたがやはり分かりませんでした。

しかしフィギュアスケートはとってもお金がかかるといわれているスポーツ!

毎日練習に行って良いコーチを付けるとなると月に数万~十万以上かかることもあるとのこと。

そのことから佐藤駿選手の父親はかなり収入の良い仕事をされていることが伺えますね。

また佐藤駿選手が中学生の頃は父親の転勤で転校しているので転勤のあるお仕事のようです。

今後もご両親の情報が分かりましたら更新したいと思います!

スポンサーリンク

スケートとの出会いと東日本大震災での被災

佐藤駿選手は宮城県仙台市生まれです。

5歳の時父にスケート場に連れて行ってもらったことがきっかけでフィギュアスケートを始めたました。

場所は仙台市のアイスリンク仙台といって荒川静香選手羽生結弦選手が練習していた場所です!

ですが2011年3月の東日本大震災で被災されました。佐藤駿選手は小学校1年生。

その影響でアイスリンク仙台も休業。佐藤駿選手も関東へ転校しその後は川越スケートセンターで練習していました。

5ヶ月後にはアイスリンク仙台の営業が再開し拠点を仙台に戻しました。

同じ仙台出身の羽生結弦選手が憧れみたいですね。

スポンサーリンク

被災を乗り越えた佐藤家の家族愛エピソード

小学1年生で被災した佐藤駿選手。スケートも出来なくなってしまいました。

そんな困難を乗り越えた佐藤家の家族愛エピソードをご紹介します。

前述の通り佐藤駿選手は小学1年生の時に東日本大震災で被災されています。

練習場所だったアイスリンク仙台は休業となりこのままではスケートが続けられない状態となったわけですね。

そこで佐藤駿選手がした決断は関東への引っ越しでした。その頃からスケートが大好きだったんですね!

引越し先から川越スケートセンターまでは1時間ほどかかったみたいですが毎日練習に通っていました。

その後アイスリンク仙台が営業開始してからは再び仙台へと戻っています。

毎日の送迎は母親がやってくれていたそうですが毎日とは驚きました。

被災後もフィギュアスケートを続けてこれたのは両親の支えがあってのものでしょう!

子供の夢は諦めてほしくないという両親の想い。まさに家族愛ですね。

本当に子供想いの母親であったのでしょう。またそれほど佐藤駿選手のスケートに対する気持ちが強いのでしょう。

スポンサーリンク

佐藤駿選手のプロフィール

ここでは佐藤駿選手のプロフィールと主な成績を簡単に紹介します!

  • 生年月日:2004年2月6日
  • 年齢:16歳(2020年11月現在)
  • 身長:162cm
  • 出身:宮城県仙台市
  • 埼玉栄高等学校在学中

中学校は仙台市立高森中学校に進学していますが父親の転職の関係で埼玉へ引っ越すこととなり埼玉栄中学校へ転校。現在は埼玉栄高等学校へ在学中です。

スポンサーリンク

佐藤駿選手の主な成績

  • 2018.2019全日本ジュニア選手権:2位
  • 2019年ジュニアグランプリファイナル:1位
  • 2013~2016年全日本ノービス選手権:4連覇
スポンサーリンク


まとめ

小学生の頃から全日本ノービス選手権4連覇など輝かしい成績を残してきた佐藤駿選手。

その活躍は東日本大震災にも負けないスケートに対する気持ちと日々の努力、そして家族の陰ながらの支えがあったからではないでしょうか。

まだまだ高校生の佐藤駿選手!これからまだまだ成長することでしょう。

2022年の冬季オリンピックにも期待です。憧れである羽生結弦に負けないような活躍を期待しています!!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次