スポンサーリンク


佐々木朗希の父親・母親の職業は!?兄弟っている?家族の絆がわかるエピソードも大公開

佐々木朗希の父母の職業は?兄弟っているの?

スポンサーリンク

今もっとも注目されているプロ野球選手と言えば、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希選手ですよね。

2022年4月10日のオリックス戦でプロ3年目ながら完全試合を達成しました。

そんな佐々木選手を育てたお父さんやお母さんは一体どんな人で、どんな職業についておられるのでしょうか?

また、佐々木選手に兄弟はいるのか、いるならばどんなスポーツをしているのか非常に気になりますよね?

今回は佐々木選手の父親・母親の職業や、ご兄弟について調査してみました。

目次

スポンサーリンク

佐々木朗希の父親ってどんな人?職業は?

父・功太さん

佐々木選手の父・功太さんは、陸前高田市で葬儀屋に勤めておられました。

なぜ過去形でお話しするかというと、実は父の功太さんは2011年3月の東日本大震災で被災し亡くなっておられるんです(享年37歳)。

佐々木選手の出身地陸前高田市と言えば、最も津波の被害が激しかったところですね。

祖父の功さん(享年70歳)と祖母の勝子さん(享年68)も震災で同時に亡くなっています。

当時小学3年生だった佐々木選手は、津波から逃れようと兄弟3人で高台へと避難しました。

翌朝には母・陽子さんと再会することができましたが自宅は流されてしまい、佐々木選手の父と祖父母は帰らぬ人となってしまったんです。

それからは母の陽子さんが3兄弟を女手一つで育てたんですね。

ご職業は葬儀屋ということですが、陸前高田市で2011年以前から営業している葬儀屋はそう多くありません。

ですので父功太さんが勤めておられたのは高田町にある『陸前高田斎苑』であるという説が濃厚です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次