悔しいくらい、この人は凄い!
平野レミさん(料理愛好家)の次男であり、最近は和田明日香さん(料理家・食育インストラクター)の夫としても注目されている和田率さん。
仕事と家族。趣味も含めて全てにおいて結果を出されている努力とバランス感覚。
その根底には平野レミさんの深い愛情と厚い信頼が!
和田率さんの経歴や設立された「remy」の構成、生い立ち、趣味も含めた多方面からの調査を行い、そこから浮かび上がる家族愛に包まれた和田率さんの実像に迫ります。
・和田率さんの会社「remy」とは?
・和田率さんの経歴。
・和田率さんの平野レミさんへの想い。
平野レミの息子・次男の和田率の職業はレミパンの社長!どんな会社?

和田率さんは、キッチン用品ブランド「remy」を設立してクリエイティブ・ディレクターに就任されています。
母親である平野レミさんからの「おいしい料理を届けるホームページをつくってよ」との依頼を受けて、「remy」を立ち上げ「レミパン」を代表とする各種調理器具や食育アプリの開発に従事されています。
「レミパン」は、現在「和平フレイズ株式会社」より販売されていますが、和田さんは和平フレイズの社長ではありません。
(※「レミパンプラス」はremyのホームページより販売されています。)
「remy」は平野レミさん、和田明日香さん、お子様等、ご家族を軸に構成され、「しあわせはキッチンから」をコンセプトに様々なレシピやキッチン用品を提供されています。
母親、家族思いな和田率さんならではの暖かさを感じるブランドですね。
平野レミの息子・次男の和田率の学歴は?

和田率さんは慶應義塾大学を卒業されています。
その後、広告代理店「電通」に入社されCMプランナーとして数々の功績を残されました。
2014年に第三子を授かったことを契機に「remy」を立ち上げられました。
CMプランナー時代には大手企業のCMに多数携わりギャラクシー賞を受賞された他、「remy」を設立されてからも数多くの受賞経歴をもたれる卓越したセンスを持ち合わせた方なのです。
趣味のサーフィンでも何度か表彰台に上った事もあり、それぞれの高いレベルでバランス感覚を保たれていますね。
和田率さんは「家MEN」の取材で、「remy」を立ち上げる際に下記のようなコメントをされています。
「このままだと、何か大切なものを失うぞ」と気づいたんです。
CMプランナーとして成功を収めていた中での、大きな決断でしたが、その後の活躍を見ると和田率さんが求めた“大切なもの”が何だったのかは一目瞭然ですね。
“家族を軸とした進化”を目指して、今後も和田さんは活動されることでしょう。
平野レミの息子・次男の和田率は食育にも熱心!

和田率さんの奥様である和田明日香さんが“食育インストラクター”として大活躍されていますが、和田率さんご自身も食育に関して、相当な知見と経験をお持ちで日々、3児のお弁当作りに勤しまれています。
平野レミさんの教えのもと“退屈なものを楽しく”をモットーに、講演会や著書(「お弁父」)にて活躍されています。
「remy」で提供されている多数の商品も、開発を担当されている和田率さんが主体となって“自分たちで使いたいかどうか?”を基準として考案されています。
その為、すべての開発は実践するところから始まり、和田率さんの食育へのこだわりが、数多くのヒット商品を生み出されている大きな要因となっています。
平野レミの息子・次男の和田率の親孝行ぶりが凄い!

平野レミさんからの「おいしい料理を届けるホームページをつくってよ」との依頼からスタートした「remy」。
和田率さんの行動を俯瞰して眺めると、その根底には当然の如く母親「平野レミさん」の教えが基盤として構築されています。
平野レミさんの家系は
- 父親は詩人・仏文学者の平野威馬雄。
- 父方の祖父はスコットランド系アメリカ人。(平野レミさんはクウォーター)
- 祖父の先祖はスコットランド貴族で“ナポレオンの妻”の家系。
と、代々高貴な家庭で、その中で平野レミさんは品格の高い中で自由奔放に育ちました。
息子の率さんにも、ご自身同様に芽を摘むことなく接することにより、和田率さんの卓越した才能が開花したのでしょう。
和田率さんは平野レミさんに敬意を持って接し、教えを忠実に基盤と位置づけて活動されています。
その為、家族を最優先に想い、自由奔放な平野レミさんの活動基盤を強固な形にする為にも「remy」を設立してサポートされてきました。
2019年に父親 和田誠さんが急逝されてからも、率さんは平野レミさんを「remy」も介して公私ともに支えてこられました。
和田率さんが感じた“何か大切なもの”の中には“自由奔放な平野レミさんの生き様”も入っていたのではないでしょうか?
平野レミの息子・次男はレピパンの社長!イケメン画像や親孝行ぶりを大調査!まとめ

今回の調査でわかったこと。
・和田率さんが設立した「remy」は家族を軸としたレシピやキッチン用品の会社。
・和田率さんはクリエイティブ・ディレクター。
・和田率さんは慶應義塾大学を卒業して株式会社 電通でCMプランナーとして活躍されていた。
・和田率さんの食育へのこだわりが「remy」の商品に反映されている。
・和田率さんの活動の根底に平野レミさんの教えと愛情が蓄積されている。
自身の家族を軸としたライフバランスを実現するために設立された「remy」は、今、大きく羽ばたいて奥様も含め活躍の場を広めています。
和田率さんの守りたかったものは、和田率さんが受けてきた愛情であり、それをを詰め込む「箱」として作り上げたのが「remy」なのではないでしょうか。
和田率さん含め、「remy」の皆様の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメント