今年5月31日、女子テニス大坂なおみ選手(23歳)は、全仏オープン1回戦突破後の記者会見を宣言通り拒否し、その後自身がなんと、うつ病を長く患っていたことを公表しました!!
世間を騒がせているトップアスリートである大坂なおみ選手。
うつ病の発症は、いったいいつからだったのでしょうか?
そして、何がきっかけだったのでしょう。
今後気になる、ウインブルドン出場や東京オリンピック出場の可能性はどうなっていくのか⁉
うつ病の経緯から、さらに最新の情報をお届けします!!
大坂なおみのうつ病はいつから?
大坂なおみ選手のうつ病は、いったいいつからだったのでしょうか?
そもそも、うつ病とはどんな状態になってしまうのでしょう。
病気についても知りつつ、大坂なおみ選手のうつ病がいつから始まったのかをお伝えします!
うつ病とはどんな病気?
うつ病になると、1日中気分が落ち込んでいる、何をしても楽しめないような精神状態になります。
また、眠れない、食欲がない、疲れやすいなどの身体症状も現れ、日所生活にまで大きな支障が起こってくると言われています。
大坂なおみ選手のうつ病はいったい、いつから?
多くの人を驚かせた、大坂なおみ選手のツイッターによると、2018年の全米オープン以降と公表しています。
しかし、2018年以降からも大坂なおみ選手の活躍は続いています。
病気を抱えながらも、プロとして活躍することはとても大変だったでしょう。
実は2018年の全米オープン以降、私は長い間うつを患い、対処するのに本当に苦労してきました。
【ツイッター全文和訳あり】大坂なおみが全仏オープン棄権 18年全米以降「うつへの対処に苦労してきた」:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)
大坂なおみのうつ病のきっかけは?
大坂なおみ選手がうつ病を患ったきっかけは、どういったことだったのでしょうか。
2018年にいったい何があったのでしょう。
うつ病のきっかけは、セリーナとの試合が原因?
2018年の全米オープンと言えば、大坂なおみ選手が、セリーナ選手を破り初優勝を果たした試合です。
大坂なおみ選手が試合をリードする中、セリーナ選手の怒りは爆発し、観客ですら息を飲むほどの試合の雰囲気であったとされています。
大坂なおみ選手にとってとてもプレッシャーが大きかった試合だったと思います。
トロフィーを嬉しそうにかかげる大坂なおみ選手も印象的ですが、泣いている姿も印象的でした。
この年初優勝を果たし、トップアスリートの仲間入りをした大坂なおみ選手は、この時20歳という若さでした。
プレッシャーはとても大きいものだったでしょう。
本人のツイッターでは、きっかけまでは書かれていませんが、うつ病を患う1つのきっかけになったと考えられます。


大坂なおみのうつ病の原因は、もともとの性格か?

ツイッターでも公表していますが、大坂なおみ選手は、内向的であると自分で言っています。
また、人前で話すことも得意ではなかったようです。
確かに、試合後のインタビューでは、少したどたどしく話す様子は見られていました。
その一面がかわいらしくもありましたが、本人としてはプレッシャーを感じていたのですね。
精神科の医師も、試合後のインタビューに関しては、大きなストレスを感じることを述べています。
技術だけでなく、試合に勝つための努力、さらにはインタビューの緊張もありとても大変だったと思います。
大坂なおみ選手のようなタフなメンタルを有する著名選手であっても、あれだけ極度の緊張感を伴う記者会見の場で、その後の選手生命を左右する手厳しい質問の嵐を想像するだけで、精神的に参ってしまうことはあると思います。
大坂なおみ、うつ症状を告白。自らの病を告白するZ世代に医師の見解は(bizSPA!フレッシュ) – Yahoo!ニュース
私のことを知っている人は誰でも、私が内向的であることを知っているし、大会で私を見たことがある人は、私が不安を和らげるため、ヘッドホンを頻繁に身に着けていることに気づいたでしょう。 報道陣はいつも親切でした。(この場で私が傷つけたであろう全ての優秀なジャーナリストに謝りたいです)。でも私は、人前で話すのが得意ではない上、世界のメディアに向かって話す前には大きな不安の波に襲われます。
【ツイッター全文和訳あり】大坂なおみが全仏オープン棄権 18年全米以降「うつへの対処に苦労してきた」:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)
大坂なおみのウインブルドンと東京オリンピック出場の可能性は??
今後気になる、ウインブルドンや東京オリンピック出場の可能性はあるのでしょか。
最新情報をお伝えします!!
ウインブルドンの出場はどうなるのか⁈
欧米メディアは、大坂なおみ選手が、今年のウインブルドン選手権を欠場することを一斉に報じています。
さらに、代理人の名声も発表されており、友人や家族とゆっくり過ごすそうです。
少し残念ですが、ずっと活躍してきたのですから、少しでも休めると良いですね。
東京オリンピック出場の可能性は?

気になる東京オリンピックについても、アメリカの欧米メディアで報じられていて、出場すると報じられています。
代理人の名声によると、地元のファンの前でプレーできることを楽しみにしていると発表されています。
また、アメリカの雑誌でも前向きな発言を寄稿していました!
うつの病状は心配なところですが、前向きなようで、東京オリンピックでの活躍はとても楽しみです!!
東京オリンピックについては、「この上なく楽しみにしている。日本のファンの前でプレーすることは夢の実現だ」としています。
大坂なおみ選手が心境「トンネルの先に光」|日テレNEWS24
大坂なおみのうつ病発症いつから&きっかけは何? ウインブルドン・東京オリンピック出場可能性は? まとめ
大坂なおみ選手のうつの発症は、2018年全米オープンからのようです。
きっかけは、セリーヌ選手との試合は1つのきっかけになった可能性が考えられます。
ですが、もともとの性格もあったのかもしれません。
とにかく、2018年からトップアスリートとして活躍してきた大坂なおみ選手。
少し休養をとりつつ、目前の東京オリンピック出場には前向きなことはとても嬉しいです!!
コンディションを整えて、東京オリンピックでの活躍を期待するばかりです。
まだ、23歳にしながらトップアスリートとして活躍する大坂なおみ選手。
発言に対する影響力は、とても大きいです。
今後の活躍、発言にも注目ですね。
コメント