スポンサーリンク


【画像】大橋悠依の可愛い幼少期や小学・中学・高校・大学時代やその後の所属を大調査!

大橋悠依の可愛い幼少期から現在に至るまで画像で徹底調査!!

スポンサーリンク

大橋悠依さんと言えば、竹内優子さんを始め多くの芸能人に似ていると話題になるくらい可愛く美人で有名ですね。

2021年8月開催された東京オリンピックでは、日本女子競泳史上初の二冠を達成され大注目を浴びました。

そんな大橋悠依さんの幼少期の写真がとっても可愛いんです。

この記事では大橋悠依さんの幼少期から現在に至るまでを可愛い画像たちと共にみていきたいと思います。

まずは大橋悠依さんの簡単な経歴からみていきましょう。

目次

スポンサーリンク

大橋悠依の可愛い幼少期から大学までの経歴

大橋悠依さんは、幼少期の頃体が弱く肺炎で何度も入退院を繰り返していました。

また、アレルギー体質でもあり、喘息やアトピー性皮膚炎にも悩まされていました。

https://images.app.goo.gl/Tr3DmBsdYfwxWfZf9

この体の弱さを変えたいと思った事と、実の姉が水泳をしていたことから水泳に興味を持ち始めました。

https://images.app.goo.gl/h7vjqbqS3yZRKJL18

小学生になると、周りの友達も徐々にスイミングスクールに通いだし、自然と彦根イトマンスイミングスクールへ通うようになりました。

当時6歳でした。

https://images.app.goo.gl/XC2VwFdQqNsiLzPj9

この頃の大橋悠依さんは、あまり練習が好きではなかったようです。

しかし、真面目な性格の大橋悠依さんは、どんなに苦しくても練習を休むことはあまりありませんでした。

自分の決めた事だから頑張れたのだと語っていました。

そのおかげか、2005年3月に小学3年生で全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会(10歳以下)50m背泳ぎに出場することが出来ました。

大橋悠依さんが以前「小学3年生の時に水泳を頑張ると大きな決意を固めた」と発言していましたが、この経験が大きなきっかけになったのではないでしょうか。

さらに2010年8月、全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会(13〜14歳)200m個人メドレーを中学3年生で出場した時は見事優勝を納めました。

https://images.app.goo.gl/5uuxTgovHub8HwTA7

そんな大橋悠依さんの軽やかな泳ぎに目を付けたのが日本代表の平井伯昌(ひらいのぶまさ)コーチでした。

平井コーチの勧誘で2014年東洋大学へ進学しました。

平井コーチの元で練習を頑張っていた大橋悠依さんですが、突然体の不調が続き思うような練習が出来ず伸び悩んでしまいます。

その原因が極度の貧血だとわかるのに半年も時間が掛かりました。

その間はとても辛く人生のどん底だったと大橋悠依さんは語っておられました。

貧血で苦しんだ2015年を母やコーチと共に乗り越え、2017年の日本選手権の400m個人メドレーで遂に日本新記録を叩き出し再出発することが出来ました。

https://images.app.goo.gl/TXS5cmzsjgcbgGrM8

それから4年、2021年の東京オリンピックで200m個人メドレーで金メダル獲得。

そして400m個人メドレーでも金メダルと二冠を達成しました。

とても大変な思いをしながら掴んだ金メダル、そばで支えていた家族もとても喜んだ事でしょう。

小さい頃体が弱かった大橋悠依さんですが、小学校や中学時代の事も気になりましたので調べてみました。

スポンサーリンク

可愛いと話題の大橋悠依が通った小中高校、大学はココ!!

大橋悠依さんは滋賀県彦根市出身で小中共に市立の学校に通っていました。

高校も滋賀県で家族と共に暮らしていましたが、大学から東京で一人暮らしを始めました。

スポンサーリンク

小学校

大橋悠依さんの出身小学校は彦根市立佐和山小学校です。

2001年4月入学で2008年3月に卒業されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次