スポンサーリンク


2022年【鎌倉殿の13人】主演の小栗旬大河ドラマの出演は何回目?過去の出演頻度の多い俳優を大調査!

小栗旬 鎌倉殿の13人について

スポンサーリンク

目次

スポンサーリンク

2022年大河ドラマ【鎌倉殿の13人】主演 小栗 旬

「鎌倉殿の13人」の時代背景は源平合戦後から鎌倉幕府の誕生、その権力争いの中で野心とは無縁だった男が頂点に登る、二代執権北条義時の物語です。

脚本が三谷幸喜であることと、北条義時の初恋の人、八重役に大河ドラマ初出演の新垣結衣の出演が決まった事でも話題になっている作品です。

スポンサーリンク

鎌倉殿の13人の脚本は三谷幸喜

三谷幸喜は小学生の時から脚本を書いていて、脚本家として舞台、ドラマ、映画を中心に、様々な仕事をしてきました。

三谷幸喜の大河ドラマ執筆は今回の【鎌倉殿の13人】で三作目となります、過去2作品は

2004年の「新選組」2016」年の「真田丸」を執筆しました。

三谷幸喜はタイトルについて、「今までなかったようなものにしようと思い、このタイトルになりました」と明かした。

小栗旬が主演ということについて

小栗さんが主演というのは大河ファンの僕がまず見たかったんです。だからすごく楽しみです」とコメントしています。(NHK公式ホームページ)

NHK公式ホームページ

鎌倉殿の13人とはいったいどのような内容なのか、少しまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

鎌倉殿の13人あらすじ

平安時代末期から鎌倉時代前期を舞台に源平合戦と鎌倉幕府が誕生する過程で、源頼朝は「鎌倉殿」と呼ばれるようになり、1199年に征夷大将軍になります。

二代目源頼家が征夷大将軍になったのは1202年7月のこと、しかし1219年1月に三代目の源実朝が暗殺されてしまいます。

その後、九条頼経が鎌倉殿として迎え入れられますが、まだ幼かったので北条政子が後見人になります。

以後、「吾妻鏡」では北条政子を鎌倉殿として扱っていたようです。

「吾妻鏡」とは別名「東鑑」ともいい鎌倉時代に成立した日本の歴史書です。

「鎌倉殿の13人」とは二代源頼家の時代に作られた政策「13人の合議制」の構成員のことです。

合議制の構成員のうち4人は京都出身の官僚、8人は経験豊かな御家人、そして38歳という若い北条義時でした。

義時が構成員に名を連ねたのも父北条時政と姉の北条政子の影響ではないかと言われていますが、時政と義時はほかの御家人と違い官僚に近い立場であったという説もあります。

タイトルの「鎌倉殿」とは鎌倉幕府の将軍のこと、源頼朝が謎の死を遂げた後13人は激しい内部抗争を繰り広げるのです。

13人中もっとも若かった北条義時が生き残り、権力を手中に収める姿を描いた作品です。

スポンサーリンク

2022年、大河ドラマ「鎌倉殿」の13人主演である小栗旬の、今回の役と過去の出演回数

意外と知らない人が多いかもしれないのが、小栗旬が子役出身であることです。

小栗旬の学歴と偏差値:出身校(小学校・中学校・高校・大学)と家族構成 | トレンドニュースどっと東京

内田有紀に会いたいという一心でなんと小学生の時に子役デビューしていたんですね。

11歳(小学校6年生)で芸能界デビューして、12歳の時大河ドラマ「八代将軍吉宗に」徳川宗翰役として初出演しまた。

第44話で第五代水戸藩主徳川宗翰として1話だけでしたが、登場していたんですね。

翌年の大河ドラマ「秀吉」では石田三成の幼少期である「佐吉」を演じています。

この事は「天地人」で石田三成を演じることが決まった時に、初めて告白したようですね。

石田三成 on Twitter: "左:石田佐吉(秀吉) 右:石田三成(天地人) 13年後に再び三成を演じる男・小栗旬  #これ見た人は子役が成長した画像貼れ… "

そして、2009年の「天地人」では主人公直江兼続の親友の石田三成を演じました、当時26歳で共に義を重んじる姿が印象的でした。死の直前、直江兼続へ送られた遺言「我の義を、後世に伝えよ」は名言となっております。

佐吉を演じた小栗旬が成長してから石田三成を演じる、偶然とはいえ何か感慨深いものを感じてしまいますね。

石田三成 Twitterissä: "石田三成(天地人) ↓ 吉田松陰(八重の桜) ↓ 坂本龍馬(西郷どん) 小栗旬は何度も転生し続けて徳川家と戦い続ける運命ということか…  #西郷どん… "

1995年の徳川宗翰から始まり、小栗旬の大河ドラマ出演は8回目、下にに分かりやすく表にしてみました。

大河ドラマ作品名役名脚本家
1995年八代将軍吉宗徳川宗ジェームス三木
1996年秀吉石田三成の幼少期竹山洋
2000年葵徳川三代細川忠利ジェームス三木
2005年義経梶原景季金子成人
2009年天地人石田三成小松江里子
2013年八重の桜吉田松陰山本むつみ、吉沢智子、三浦有為子
2018年西郷どん坂本龍馬中園ミホ
2022年鎌倉殿の13人北条義時三谷幸喜

2009年の「天地人」ではかつて幼少期を演じた石田三成を演じました。そしての今回の「鎌倉殿の13人」で合計8回も出演しているんですね。

 三谷幸喜の脚本での出演は「鎌倉殿の13人」が初めてですが、今回北条義時を演じるにあたり小栗旬は以下のように心境をかたっています。

「1年半という長期にわたり1本のドラマに出演する大河ドラマは俳優として1度は経験したい、俳優としての大きな関門であり、夢であり、挑戦です、恐れさえ覚える覚悟のいる仕事です。

しかし、40歳という節目の年に放送される大河ドラマに出演できる事に、大きな喜びを感じています。

NHK公式ホームページ

また「三度目の三谷幸喜の大河ドラマの脚本執筆に、どんな義時像になるのか、どうすれば皆さんの期待を裏切らない義時を演じられるのか、今からワクワクしています。」とコメントしています

NHK公式ホームページ

とコメントしています。

小栗旬にとっては8度目の大河ドラマ出演でもありますが、三谷幸喜の脚本というのが意欲をかき立てる要因になっているようですね。

スポンサーリンク

2022年、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 西田敏行

2022年の鎌倉殿の13人で、後白河法皇役として出演する西田敏行は今回で14回目の出演になります。

小栗旬の倍近い出演回数さすがベテラン俳優、西田敏行は俺が演じた後白河法皇が真実だ!というくらいのリアリティをもって演じたいと強い意気込みを語っています。

日刊スポーツ

そして、「三谷幸喜流のアイデア、独特のユーモアセンス、歴史観、人生観が相まった脚本になってくると思います。役者としてフィールドを広げ、堂々と受けて立ちたい」とコメントしています。

日刊スポーツ

そんな西田敏行の出演した大河ドラマを分かりやすく表にしてみました。

どれも歴史的に重要な人物ばかりですね。

放送年作品名役名
1972年新・平家物語北条義時
1973年国盗り物語弥八
1977年花神山県狂介
1981年おんな太閤記豊臣秀吉
1984年山河燃ゆ天羽忠
1988年武田信玄山本勘助
1990年翔ぶが如く西郷隆盛
1995年八代将軍吉宗徳川吉宗
2000年葵徳川三代徳川秀忠
2003年武蔵MUSASHI内山半兵衛
2006年功名が辻徳川家康
2013年八重の桜西郷頼母
2018年西郷どん西郷菊次郎
2022年鎌倉殿の13人後白河法皇

今回の西田敏行の役は平清盛に幽閉されて政院を停止され源頼朝に助けを求める「日本一の大天狗」後白河法皇を演じます。

後白河法皇とは平安時代末期の第77代天皇で鳥羽天皇の第四子として生まれました。

退位後は戦乱が相次ぎ、何度も幽閉、政院停止に追い込まれます、新しく成立した鎌倉幕府とは多くの問題を抱えていましたが協調し、その後の朝廷と幕府の関係の基礎を築いた人物です。

スポンサーリンク

歴代の大河ドラマで出演頻度の最も多い俳優は誰?

最も出演回数の多い俳優は西田敏行です、その回数14回まさにミスター大河ドラマとよぶに相応しい実績です。

そのうち、西田敏行が主演しだった作品は4作品です。

50以上にわたる大河ドラマの歴史の中で4度も主演を演じているのは西田敏行だけで、出演回数、主演回数ともに文句無しの1位ですね。

その次に来るトップ2位は石坂浩二、11回出演しています、そのうち主演は3回、こちらも文句無しの2位ですね。

ここで出演回数が多い俳優を表にしてみました。

順位出演回数名前
1位16回江守徹
2位14回西田敏行
3位11回石坂浩二
4位10回近藤正臣
5位9回緒形拳、
6位9回高橋英樹
7位7回平幹二郎
8位6回役所広司
9位5回渡辺謙

よくよく調べてみると出演回数で1位は江守徹でした、西田敏行は2位以降先程の順位が繰り下がってしまいました。

しかしながら、主演を演じた回数は西田敏行がだんとつの1位、やはりミスター大河ドラマと呼ぶに相応しい実績ですね。

スポンサーリンク

2022年、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」主演の小栗旬についてのまとめ

気になる小栗旬と西田敏行の共演回数ですが、八代将軍吉宗、八重の桜他7作と今回の鎌倉殿の13人、他に映画1本の合計9回目、西田敏行から見た小栗旬の印象は「手足の長い自由な奴」だそうです。

西田敏行らしいユニークな表現ですね

小栗旬と西田敏行のプロフィールを表にしました。

西田敏行小栗旬
1947年11月4日生まれ1982年12月26日生まれ
73歳38歳
蠍座山羊座
B型O型
身長166cm身長184cm
福島県郡山市  出身東京都小平市 出身
俳優俳優

ごらんのとおり倍近く歳が離れた二人、でも小栗旬は既に8回目です。

小栗旬が73歳になるころには出演回数で西田敏行を追い越すかもしれませんね

西田敏行には小栗旬の子供時代を知っているだけに成長した彼には何か特別な感情があるかもしれませんね。

小栗旬の今後の活躍が楽しみです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次