モスバーガーから、『ピスタチオ』を使用したシェイクが販売されることがわかりました。
ピスタチオと言えば「ナッツの女王」とも言われ、濃厚な味わいが楽しめることで近年人気上昇中の注目のフレーバーです!!
「販売期間はいつからいつまで?」
「売り切れることってあるの?」
などなど数々の疑問にお応えすべく、モスの「まぜるシェイク ピスタチオ」につて調べてみました!

【モス】まぜるシェイク ピスタチオ販売期間はいつからいつまで?

販売期間は,
2022 年 1 月 27 日(木)~2022 年 3 月下旬
と発表されています!
全国のモスバーガーで販売されますよ!
【モス】まぜるシェイク ピスタチオはどんなお味?

カリフォルニア産のピスタチオを使用したソースに、モスシェイク バニラを合わせたシェイクです。ソースはミルクとホエイパウダーをベースに、ピスタチオペーストを合わせ、ピスタチオ特有の濃厚でまったりとした味わいに仕上げました。ピスタチオはローストしたものを使用しており、バニラシェイクの味わいに負けない香ばしい風味を引き出しています。また、隠し味に沖縄県宮古島の雪塩を加えることで、ソースの濃厚さをさらに引き立てています。
S サイズ ¥310/M サイズ ¥380
セット価格に100円足すと、セットメニューのドリンクとして選ぶこともできます!
隠し味の塩までこだわって作られているんですね。
今までのまぜるシェイクはソースが下でしたが、ソースを上にすることで混ぜやすくなっています。
香ばしくて濃厚なピスタチオの風味が、バニラによく合いそうです。
モスバーガーの『まぜるシェイク』とは?
『まぜるシェイク』とは、その名の通り混ぜて飲むシェイクです。
このままでは説明になりませんのでもう少し補足させていただくと、今回のピスタチオシェイクの場合いきなりストローを指してもバニラの味しかしないんですね。
そこで混ぜる必要があるわけですが、いきなりしっかり混ぜこんでしまうと、1つの味しかしなくなってしまいます。
優しく大きく混ぜてマーブル状にすると、バニラ風味とピスタチオ風味両方味わえ、場所によってその風味の濃淡を味わうこともできるのでおすすめですよ♪
ピスタチオを使ったスイーツが今熱い!?

少し前から、各種製菓メーカーがピスタチオを使用したお菓子を販売したり、コンビニ限定スイーツが登場したりと今『ピスタチオ』が熱いんです!
以前からセブンイレブンではピスタチオクッキーが販売されていましたが、ローソンが1月中旬からピスタチオが入ったチロルチョコを販売しています。
スーパー等でも、ピスタチオ味のダースやピノを見かけたことはありませんか?
チロルチョコやダーズ、ピノなんかは、誰でも知っているお菓子。
注目して見てみると、意外とたくさんピスタチオ味のものを発見することができますよ!
ひと昔前までは、ピスタチオを使ったスイーツなんてちょっと高級洋菓子店でしか見かけませんでしたが、手に取りやすいものになって嬉しい限りです♪
【モス】期間限定シェイクは売り切れ必至!?
モスバーガーの期間限定シェイクは1日の販売個数が決まっており、規定個数に達するとその日の販売が終了してしまうんです。
ピスタチオは「チョコ」や「イチゴ」フレーバーのような爆発的な人気はないかもしれませんが、熱狂的なファンを抱えているフレーバーです。
販売開始直後は、購入者が殺到して売り切れ時間が早いことが予想されます。
せっかく出向いたのに「販売終了」となっていると悲しいですよね。
なるべく午前中に行くか、販売開始してしばらくたって落ち着いてからだと購入しやすくなります。
ただ、販売終了間近になると、品切れのため販売自体終了してしまうことも考えられますので、「ピスタチオ飲みたい!」という方は少なくとも2月中にはモスに足を運んだ方が良いかもしれません。
【モス】まぜるシェイク ピスタチオ販売期間はいつからいつまで? まとめ
いかがでしたでしょうか。
ピスタチオフレーバーのスイーツと言えば、チョコやマカロンなどが代表的ですが、シェイクとはまた嬉しいですね♪
ショッピングモール内は暑かったりしますから、寒い冬の時期でもフードコートにモスを見かけるとついついシェイクを飲みたくなります。
販売開始されたら、スタバのフラペチーノと同じようにまたカロリーや糖質についてもお知らせしていきたいと思います。
コメント