名探偵コナンといえば今や国民的アニメとして、いろんな年齢の方が見ています。
よくこんなに毎回ネタがあるなぁと感心してしまいます(笑)
そして、いよいよ25作目の劇場版「ハロウィンの花嫁」が2022年4月15日から公開されます。
今回はどういった話なのか? だれがメインに活躍するのか?
そして主題歌は誰が担当するの????
みなさんの予想は当たったでしょうか?
見ていきたいと思います。
名探偵コナン 劇場版「ハロウィンの花嫁」の主題歌はバンプオブチキンが歌う「クロノスタシス」
2022年4月15日に公開される名探偵コナン劇場版「ハロウィンの花嫁」の主題歌がバンプオブチキンに決まりました。
題名は「クロノスタシス」
劇場版コナンの主題歌を誰が歌うのか毎回話題になります。
今回はB’zかな?という意見も多く聞かれましたが、初タッグのバンプオブチキンで、ファンの間からも喜びの声が上がっています。
みんな待ちに待ってたタッグのようですね。
ちなみに、今までの主題歌と歌手を調べてみました。
映画タイトル | 曲名 | 歌手名 | 公開年度 |
緋色の弾丸 | 永遠の不在証明 | 東京事変 | 2021年 |
紺青の拳 | BLUE SAPPHIRE | HIROOMI TOSAKA | 2019年 |
ゼロの執行人 | 零 -ZERO- | 福山雅治 | 2018年 |
から紅の恋歌 | 渡月橋~君思ふ~ | 倉木麻衣 | 2017年 |
純黒の悪夢 | 世界はあなたの色になる/ | B’z | 2016年 |
業火の向日葵 | オー!リバル | ポルノグラフィティ | 2015年 |
異次元の狙撃手 | ラブサーチライト | 柴咲コウ | 2014年 |
絶海の探偵 | ワンモアタイム | 斉藤和義 | 2013年 |
11人目のストライカー | ハルウタ | いきものがかり | 2012年 |
沈黙の15分 | Don’t Wanna Lie | B’z | 2011年 |
天空の難破船 | Over Drive | GARNET CROW | 2010年 |
漆黒の追跡者 | PUZZLE | 倉木麻衣 | 2009年 |
戦慄の楽譜 | 翼を広げて | ZARD | 2008年 |
紺碧の棺 | 七つの海を渡る風のように | 愛内里菜&三枝夕夏 | 2007年 |
探偵たちの鎮魂歌 | ゆるぎないものひとつ | B’z | 2006年 |
水平線上の陰謀 | 夏を待つセイル(帆)のように | ZARD | 2005年 |
銀翼の奇術師 | Dream×Dream | 愛内里奈 | 2004年 |
迷宮の十字路 | Time after time~花舞う街で~ | 倉木麻衣 | 2003年 |
ベイカー街の亡霊 | Everlasting | B’z | 2002年 |
天国へのカウントダウン | always | 倉木麻衣 | 2001年 |
瞳の中の暗殺者 | あなたがいるから | 小松未歩 | 2000年 |
世紀末の魔術師 | ONE | B’z | 1999年 |
14番目の標的 | 少女の頃に戻ったみたいに | ZARD | 1998年 |
時計じかけの摩天楼 | Happy Birthday | 杏子 | 1997年 |
名探偵コナン ハロウィンの花嫁の主題歌「クロノスタシス」の歌詞の魅力は?
今回の「ハロウィンの花嫁」の主題歌はクロノスタシス
ではクロノスタシスとはどういった意味でしょうか?
それは、時計を見たときその秒針が止まって見える現象のことを言うのだそうです。
一瞬が長く感じられる
そんな現象を題名に持ってきた意味は何でしょう?
時が止まればいいのに・・・という願いなのでしょうか?
それは今が幸せだからか? それとも・・・
いろいろ考えることは多そうです。
バンプの歌詞はいろんな人の共感を呼んでいます。
また、バンプのファンだという高杉真宙さんもバンプの歌詞の魅力についてこう語っています。
聴き込むうちにだんだん静かな曲が好きになっていきました。それが不思議だったんですけど、やっぱり歌詞が魅力的だからだと思います。歌詞を見ながら音楽を聴くようになったのはバンプの影響ですね。もちろんメロディをパッと聴いて好きだなと思う曲もあります。でもバンプは、歌詞を見ながら聴けば聴くほど好きになっていく曲が多いんです。
音楽ナタリー
聴けば聴くほど深い意味が隠されていそうですね。
名探偵コナン ハロウィンの花嫁の主題歌「クロノスタシス」を歌うバンプオブチキンのコメント

名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」を歌うバンプオブチキンからのコメントです。
この度は劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
名探偵コナン ハロウィンの花嫁 公式HP
主題歌に僕たちの新曲「クロノスタシス」を起用して頂き、
ありがとうございます。
このような歴史のある作品とご一緒させて頂けて、
大変光栄に思います。
今作はどのような結末になるか、
僕たちも映画の公開を楽しみにいています。
バンプ同様私たちもとても楽しみです。
名探偵コナンハロウィンの花嫁の主題歌「クロノスタシス」の予告動画がから探る歌詞の意味を深堀り!
今回名探偵コナン劇場版アニメの25作品目となる「ハロウィンの花嫁」
大まかなstoryを見ていきましょう。
青山剛昌原作の大ヒットシリーズ「名探偵コナン」の劇場版25作目。ハロウィンシーズンの東京・渋谷。コナンたち招待客に見守られながら、警視庁の佐藤刑事と高木刑事の結婚式が執り行われていたが、そこに暴漢が乱入。佐藤を守ろうとした高木がケガを負ってしまう。高木は無事だったが、佐藤には、3年前の連続爆破事件で思いを寄せていた松田刑事が殉職してしまった際に見えた死神のイメージが、高木に重なって見えた。一方、同じころ、その連続爆破事件の犯人が脱獄。公安警察の降谷零(安室透)が、同期である松田を葬った因縁の相手でもある相手を追い詰める。しかし、そこへ突然現れた謎の人物によって首輪型の爆弾をつけられてしまう。爆弾解除のため安室と会ったコナンは、今は亡き警察学校時代の同期メンバー達と、正体不明の仮装爆弾犯「プラーミャ」との間で起こった過去の事件の話を聞くが……。降谷零と、すでに殉職している松田陣平、萩原研二、伊達航、諸伏景光の4人を含めた、通称「警察学校組」と呼ばれる5人がストーリーの鍵を握る。
映画.com
そしてキャッチコピーは
「永遠の愛、誓ってもいいよね?」
「真実を守り抜け─ 火が灯された運命のスクランブル!!」
それでは公開されている動画を見ながら、歌詞の考察をしてみたいと思います。
この街は居場所を探してる
仲間外れ達の行列
twitterより
今回の話では、警察学校組の過去がいろいろ解りそうですね。
警察学校組の5人のうち、安室さん以外の4人はすでに亡くなっています。
映画の公開前の2021年のハロウィンの時に、青山先生が書き下ろしたイラストに警察学校組の5人が描かれています。
仲間外れ達は、警察学校組の亡くなった4人で未だに居場所を探しているのかな?と思いました。

並んだままで待つ答えで
僕は僕をどう救える
twitterより
その行列に並んでいる彼らを安室さんは見ているのでしょうか?
彼らに言いたいことがたくさんあるのでしょう。
自分だけが生き残っている安室さん。
今回の映像で首に爆弾を仕掛けられているようです。
自分は死んだ仲間たちを思い、どうにか自分だけでも生き残らなければという強い意志を感じます。

飾られた古い絵画のように
秒針の止まった記憶の中
twitterより
秒針の止まった・・・ここが題名の「クロノスタシス」とシンクロしますね。
安室さんの記憶の中には警察学校組との昔の日々が残っています。
その記憶は楽しかった思い出なのか、それともみんなの最後の時なのか…

何回も聞いた君の声が
しまっていた言葉をまだ探している
twitterより
きっと、何度も何度もみんなの声を思い出していたはずの安室さん。
今回現れた仮装爆弾犯「プラーミャ」によって過去がよみがえり、その時に言いたかったいろんな言葉が次々によみがえっている。
そんな風に解釈しました。

安室さんこと、降谷さん目線の歌詞ですね。
歌詞がすべて公開された時には、また別の目線が描かれるのか、それによっても考察がいろいろ変わるかもしれませんね。
公開されるまでいろいろ考えてみるのも楽しいですね。
名探偵コナン ハロウィンの花嫁の主題歌「クロノスタシス」のまとめ
以上、名探偵コナン ハロウィンの花嫁の主題歌になった「クロノスタシス」について見てきました。
バンプオブチキンと名探偵コナンの初タッグは本当に楽しみですね。
主役であるコナン君はどんな活躍をするのか、題名のハロウィン花嫁と「クロノスタシス」もシンクロしているのか?
映画の公開と同時に、この「クロノスタシス」の歌詞が全公開されるのも待ちどおしいですね。
コメント