2021年5月からスタートのNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」のヒロイン役に抜擢された清原果耶さん。
中学生の頃から芸能活動を始め,ドラマや映画に大活躍な今注目の女優さんです!
若い頃から芸能活動を行っていたためか,実家は超お金持ちと言う噂があります!
お金持ちと噂されるからにはご家族がどんなことをしているのかも気になりますよね。
ここでは清原果耶さんの家族構成も大調査しました!
清原果耶の実家は超お金持ちでお嬢様?
中学生の頃から大阪から東京に通って芸能活動を行っていた清原さんですが,実家はお金持ちという噂が飛び交っています。
幼い頃から習い事をいっぱいしていた!

清原さんは小学校1年生からクラシックバレエや歌,ダンス,ミュージカルなどの習い事をしていました!
習いごとをするには何でもお金がかかりますが,特にクラシックバレエは衣装やシューズも必要ですし,発表会費は1回10万円ほど出すのも割と普通なんだとか!!
参考までに習い事の月謝の平均をご紹介しますが,やはり芸術系の月謝は高めになっています。
月謝の平均 | その他必要な経費 | |
ピアノ | 5,000円~12,000円 | 発表会費・教材 |
ヴァイオリン | 7,000円~10,000円 | 弦の張り換え・発表会費 |
バレエ | 7,000円~10,000円 | 発表会費・衣装代・靴 |
書道 | 2,500円~5,000円 | 検定費・道具代 |
スイミング | 5,000円~10,000円 | 水着・帽子代 |
野球 | 2,000円~3,000円 | ユニフォーム・道具代 |
ダンス | 5,000円~8,000円 | 発表会費・シューズ代 |
公文 | 6,480円~7,560円 | 特になし |
英会話 | 6,000円~8,000円 | 教材費 |
クラシックバレエ,歌,ダンスミュージカルの習い事の月謝を合計しただけでも33000円以上!
年間で言えば、発表会などもあるので、50万円以上の費用を習い事に費やしておられることとなります。
何種類も習い事もするなんて裕福なお家なのでしょう!
中学校のクラブ活動はお嬢様らしい茶道部

中学校のクラブ活動は茶道部に所属していました。
どことなく穏やかでお嬢様らしい雰囲気は茶道をならっていたところから感じられるのでしょうか?
お姉さんは私立の中高一貫校出身!

清原さんのお姉さんは大阪の大谷高校出身です。
大谷高校は医学部進学コースがある高校で,年間学費が768,000円とかなり高額になっています。
これは平均の私立高校の年間学費よりやや高めです。
私立高校 | 公立高校 | |
平均年間学費 | 719,051円 | 280,487円 |
中高一貫で通うとなると相当な学費の出費になるのではないでしょうか。
興味がある方は大谷高校のホームページをご覧ください。
[blogcard url=”https://www.osk-ohtani.ed.jp/”]
清原果耶の家族構成について
清原さんのお家はお金持ちという噂が飛び交っていますが,いったいどのような家族なのでしょうか?
清原果耶は父・母・姉の4人家族
清原さんは父・母・姉の4人家族です!
お父さんは医者??

清原さんのお父さんは医者ではないかという憶測も飛び交っています。
というのもお姉さんが医進コースのある大谷高校に通っているからです!
また,清原さんの実家は淀川区ですが、その淀川区の家の近くに「清原皮膚科」という医院があります。
これも、お父さんが医者ではないかという憶測につながっています。
もしかしたら清原さんのお父さんが経営する病院なのではと考えられますね!
お母さんは専業主婦で清原さんの芸能活動を支える

清原さんのお母さんは専業主婦のようです。
家族揃ってPerfumeのファンで,清原さんのデビューはお母さんがアミューズのオーディションを見つけて応募したのがきっかけでした!
仕事のたびに大阪から東京へと中学生の清原さんの芸能活動を支えていたのはお母さんでしょう!
お姉さんは絵を描くのが上手な美人さん!

この筆箱は、18歳の誕生日に姉からプレゼントでもらったものです。どこかの革屋さんで買ったのかなぁ。どこで買ったのかは分からないんですけど、私が赤色を好きな時期があったことを覚えていて、選んでくれたんだと思います。姉は3つ上で、実家にいたときは、お洋服を共有したりしていて。今も、姉が『欲しい』と言っていたものを買って送ったり、姉もこういうものを送ってくれたりと、仲が良いんです
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO67522440R21C20A2000000/
清原さんはお姉さんと化粧品や洋服の貸し借りをするような仲良し姉妹です!
3歳上に姉がいるんですけれど、結構ズバズバと言ってくれるタイプで、意見が欲しい時にちゃんと答えをくれる存在です。
https://ananweb.jp/news/306815/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
仲良しのお姉さんは、清原さんにとって,とても頼れる存在なのですね。
清原さんのブログには,お姉さんの誕生日に手作りケーキを作ってあげた様子がアップされています!
絵を描くのがすっごく上手いんだ~
と綴っている様子から,お姉さんのことを慕っている様子がうかがえますね!
↓お姉さんのお誕生日ケーキを作ったブログはこちらからチェック!↓
[blogcard url=”https://lineblog.me/kaya_kiyohara/archives/67123348.html”]
まとめ
清原果耶さんは幼い頃からたくさん習いごとをしていて,お家も通常の家庭よりはお金持ちなのではないかという推測ができました!
4人家族の末っ子でお父さんは開業医,お母さんは清原さんを支える専業主婦,お姉さんは私立の中高一貫校出身で,清原さんの上品な雰囲気はこの裕福な家族で育ったからなのではないでしょうか?
デビューしてからドラマに映画にCMに引っ張りだこな清原さんのこれからの活躍に注目です!
コメント