スポンサーリンク


鬼滅の刃3期【刀鍛冶の里編】の新キャラや新声優は誰?メインキャストと共に大調査!


スポンサーリンク

鬼滅の刃「遊郭編」が終わったのが2022年2月。

その時の予告に流れた「刀鍛冶の里編」を見て心待ちにしている人も多いのではないでしょうか?

鬼滅の刃映画無限列車を2022年12月10日に放送するとことになり、その時に刀鍛冶編について新たな情報が出るのではないかと期待されています。

年内の放送になるのか、年を越すのかわかりませんが、新たなキャラの声を誰が充てるのか気になりますよね。

今回は新キャラの新声優について調べてみました。

目次

スポンサーリンク

鬼滅の刃 「刀鍛冶の里編」新キャラの声を充てる新声優は誰?

鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」は原作の12~15巻にあたる話です。

ここに出てくる新キャラとして、上弦の鬼たちがいます。

上弦の壱 黒死牟(こくしぼう)

上弦の肆 半天狗(はんてんぐ)

上弦の伍 玉壺(ぎょっこ)

この鬼たちについて新声優の予想をしていきましょう。

上弦の肆 半天狗(はんてんぐ)

非常に小心かつ卑屈な性格。常に恐ろしい恐ろしいと震えながら「ヒィィィ!!」と情けない悲鳴を上げ、無惨やはおろか一般の鬼殺隊士相手にも悲鳴を上げながらおどおどと逃げ惑う姿には威厳の欠片もなく、一見すると上弦どころか十二鬼月の一角とすら思えない。

こんな感じで威厳も風格もまるでない男だが、上弦に連なる実力者である上に、本性は完全なる外道。多くの弱い一般人達を殺しておきながら、自身を討伐しようとする鬼殺隊を『力のない弱い者(自分)をイジメる悪者共』と考える、極端な被害者意識の塊。

ピクシブ百科事典

この半天狗の性格からして、私が予想したのが中尾隆聖さん。

小ずるくて小心者というのがバイキンマンを思い出してしまいました。

他にもいろいろ予想があったのですが、

これは面白そうですね。

七色の声(もっとか・・・)の山寺宏一さんなら一人で半天狗の分裂体できるかもしれませんね。

上弦の伍 玉壺(ぎょっこ)

慇懃無礼な性格だが、本人は芸術を愛する芸術家としての一面を合わせ持っており「至高の芸術家」を自称。また様々な物事に対して「それもまたいい」と肯定的で、無惨に切り落とされた頭部を手で掴まれたり、情報を得ながらも無下に扱われたりした事にも「いい…とてもいい……」と恍惚気味に興奮するなど、どこかコミカルな印象も抱かせる。

ピクシブ百科事典

壺の中から出てくるので、アラジンのジーニーを想像して、玉壺こそ山寺宏一さんかな?

なんて予想をしたら、そう考えている人も結構多くてびっくりしました。

他にも、

https://twitter.com/jpkmr498/status/1213756852955013120

こちらの予想も中尾隆聖さん結構多かったです。

上弦の壱 黒死牟(こくしぼう

そして、今回一番みんなが気になる声優さんは上弦の壱の黒死牟でした。

まず、性格から見ていきましょう。

鬼舞辻無惨の抱える幹部「十二鬼月」の一人で、上弦の壱。いかにも侍というような服装で、非常に長い間生きているとみられる。6つの目を持ち、左の額と右の顎のあたりに炎のような痣がある。その威圧感は他の上弦とは一線を画すものがある。他の鬼と異なり刀を携え、猗窩座が全く反応できない速度で抜刀することができる。その風貌は呼吸術の開祖によく似ている。また、剣術使いであり痣の形が炭治郎によく似ていることからも、鬼殺隊と浅からぬ繋がりを感じさせる。

ニコニコ大百科

喋る際に言葉の節々に「…」と間を空ける癖があり、会話の間合いが非常に長く丁寧に発声する。その寡黙で強烈な威圧感は、既に上弦の鬼と戦い勝利していた時透無一郎も「重厚な様 威厳すらある」「怖気が止まらない」と動揺し、獪岳は「あの体中の細胞が 絶叫して泣き出すような恐怖」と回想しており、劇中で対峙した多くの鬼殺隊士にすさまじい恐怖を与えている。

ピクシブ百科事典

他にもいろいろ予想を見てみましたが、津田健次郎さんと速水奨さんの予想が多かったようです。

二人の今までの声を充てたキャラクターを紹介しますね。

津田健次郎

甘いマスクで多くのファンを掴んでいます。

・遊☆戯☆王デュエルモンスターズ【海馬瀬人】
・ACCA13区監察課【ニーノ】
・僕のヒーローアカデミア【オーバーホール】
・呪術廻戦【七海建人)
・ゴールデンカムイ【尾形百之助】
・極主夫道【龍】

速水奨

低音が魅力の速水奨さんです。

・遊☆戯☆王デュエルモンスターズ【海馬瀬人】
・ACCA13区監察課【ニーノ】
・僕のヒーローアカデミア【オーバーホール】
・呪術廻戦【七海建人)
・ゴールデンカムイ【尾形百之助】
・極主夫道【龍】

みなさんの予想はどうでしょうか?

しかし、山寺宏一さんは3つとも予想に入っているのはすごいですね。

鬼滅の刃のいずれかのキャラクターに登場する日も近いのかもしれません。

スポンサーリンク

鬼滅の刃 「刀鍛冶の里編」。 メインキャラの声優は?

今回の「刀鍛冶の里編」は、テレビシリーズ第3期にあたります。

アニメによっては期が変わると声優さんも総入れ替えになったという話を聞いたりしますが今回はどうでしょうか?

「遊郭編」でも変更はなく、第3期の「刀鍛冶の里編」もこのままのキャストでいくようです。

それでは、鬼滅の刃メインキャラクターの声優の紹介です。

竈門 炭治郎(かまどたんじろう)

鬼滅の刃の主人公。とにかくポジティブで明るく優しく家族思いな心の持ち主。鬼にされた妹禰豆子を人間に戻すために鬼殺隊に入り鬼たちと闘う。

声優 花江夏樹

竈門 禰豆子(かまどねずこ)

鬼滅の刃のヒロインで炭治郎の妹。家族を鬼に殺された時自分も人喰いの鬼にされてしまうが、人間に戻るため炭治郎と一緒に旅に出る。

声優 鬼頭明里

我妻 善逸(あがつまぜんいつ)

鬼殺隊で炭治郎と同期。女好きでかなりの臆病な性格だが、眠っている時に本来の戦闘能力を100%発揮する。

声優 下野 紘

嘴平伊之助(かたびらいすけ)

鬼殺隊で炭治郎と同期。猪突猛進の性格で野生児そのもの。その性格とは裏腹な美しい容姿がコンプレックスで、イノシシの仮面をかぶっている。

声優 松岡禎丞

時透 無一郎(時任無一郎)

鬼殺隊の隊士で「霞柱」。柱の中では最年少。ぼんやりとしているように見えるが剣の腕はかなり高い。

声優 河西健吾

甘露寺 蜜璃(かんろじみつる)

鬼殺隊の隊士で「恋柱」。なんにでもときめいてしまう乙女キャラ。特異体質で筋肉が常人の8倍もあるのでとてもよく食べる。

声優 花澤香菜

不死川 実弥(しなずがわさねや)

鬼殺隊の隊士で「風柱」。凶暴な言動が目立つが正義感は強い。家族の復讐で鬼に対する殺意が強い。

声優 関智一

不死川 玄弥(しなずがわげんや)

不死川実弥の弟。鬼殺隊で炭治郎と同期。

声優 岡本信彦

上弦の参 猗窩座(あかざ)

十二鬼月において“上弦の参”。武闘派ですぐに死んでしまう人間に嫌気がさし、強い人間がいると鬼になって自分と闘うように勧める。

声優 石田彰

鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)

炭治郎の宿敵。鬼たちのTOP。普段は人間に紛れ普通に暮らしている。

声優 関俊彦
スポンサーリンク

鬼滅の刃 「刀鍛冶の里編」。SNSの声は?

やっぱり、声優さんが一番気になりますよね。

鬼滅の刃は声優の無駄遣いと言われるほど、有名な声優さんがいろんな役で出演されているので目が離せません。

https://twitter.com/Saku_ya76912/status/1568423486598836224

刀鍛冶の里編のアニメ化が決定してから1年近くたとうとしています。

原作に沿った内容なのか、「遊郭編」みたいにエピソードを広げるのか、ファンでなくてもやきもきしますね。

https://twitter.com/noko8832/status/1581149325425803266

メインキャラの登場は少なくなるかもしれませんが、新しいキャラの魅力が発見できそうです。

スポンサーリンク

鬼滅の刃 「刀鍛冶の里編」。 新キャラと新声優のまとめ

大ヒットアニメ「鬼滅の刃」

新しいキャラクターに会える日も近そうですね。

早く会えるのを楽しみに、今は12月10日を待ちたいと思います。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次