全女子の憧れといっても大げさではないくらい可愛い女優・石原さとみさん。
2020年秋に結婚されて、可愛さが倍増している気がしますよね!
なんなら、結婚する前もずっと可愛いのですが、メディアに出るたび魅力を更新していっています。
できることなら石原さとみさんになりたいと思ったこと1度はありますよね。
石原さんが、こんなにかわいくなったのには、並々ならぬ本人の努力があったのです。
どんな努力をしたのか?!
どんな美容テクニックを駆使しているのか?!
そんな石原さんの可愛さの秘訣と、とにかく可愛い画像をたくさんまとめます!
石原さとみの可愛さが倍増!
2020年10月1日に一般男性との結婚を発表した石原さとみさん。
ここ何年も、とにかく可愛いと言われ続けていた石原さんがついに人妻になりました。
石原さんは2002年のホリプロスカウトキャラバンにてグランプリを受賞し、芸能界の道へ入りました。
その時の画像がこちらです。

面影はありますが、当時は10代ですから、まだまだ発展途上なお顔ですよね。
デビューすぐの石原さんと最近の石原さんを並べてみました。

整形などと言われていますが、眉毛を細くしたり、メイクを変えたり、ダイエットなどをして、大人な女性に成長しているだけでそんなに変わってないですよね。

こんなにも可愛い女性がいるのかと思うくらい可愛いです。
ちなみに、石原さんの結婚相手についての記事もありますので、ぜひ併せて御覧ください!

石原さとみの過去ドラマ画像も可愛すぎる
結婚前に、石原さんはたくさんドラマに出演していましたが、どれもこれも可愛くて話題となりました。
2014年に嵐の松本潤さん主演ドラマ「失恋ショコラティエ」

主人公の松本潤さん演じる爽太が片思いする既婚女性を演じたんですが、この役がまた小悪魔的女性で、ものすごく可愛かったんですよね。
2015年には「5→9~私に恋したお坊さん~」で山下智久さんと共演。

この画像は、演じているときではなく台本をもっている画像ですが、このプライベートな感じもすごく可愛いですね。
2016年には、「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」で主演を務めました。

これがまたファッション誌の編集のお仕事に憧れるおしゃれな女性を演じたので、衣装も含めとっても可愛かったです!
2018年には、「高嶺の花」で主演を務めました。

タイトル通り、石原さんは才能豊かで美人で全てに恵まれているという役。
その見た目の美しさもバッチリ合っている感じでした!
華道を継ぐという内容だったため、着物姿も美しかったんですよね。
2018年に、「アンナチュラル」でまた主演を務めました。
長い髪を切った石原さんも素敵でしたね。

この役は今までの役と違って、解剖医の役だったので、クールビューティーみたいな感じでした。
2020年結婚前最後に主演したのは「アンサングシンデレラ病院薬剤師の処方箋」。
コロナ禍での撮影で放送がずれたりして大変だったドラマで、記憶に新しいですよね。

この作品も、恋愛というよりは、初めて病院薬剤師をフューチャーした医療ドラマだったので、可愛さを全面にアピールする役ではありませんでしたが、またそれも良かったですよね。
特にこの画像は、演じているときではく、サービスショットかな?と思いますが、やっぱり可愛いですよね。
そんな石原さんは2021年4月ドラマに出演が決まっていて、結婚後初めての恋愛ドラマになります!
日本テレビ「恋はDeepに」というドラマです。
綾野剛さんとのW主演で、ファンからは楽しみという声がたくさんあがっています。

綾野剛さんのファンからは、「(石原さんが)結婚したから、共演しても今後噂になることはないのは安心」なんて声も。
石原さんは海洋学者役、綾野さんはツンデレ御曹司役で二人が運命的な恋に落ちる禁断のラブコメだそうで、またどんな可愛い石原さんが見れるのか、とても楽しみですよね!!
ツイッターでも話題です。
バゲット見てるけど、インタビュー中の綾野剛と石原さとみちゃんがラブラブで最高に愛おしいカップル❤
— つばさ🐷 (@4910rmpg) February 22, 2021
ドラマ楽しみだな😊✨
綾野剛さんの公式インスタグラムにて、このドラマの撮影の裏側がアップされていたんですが、可愛すぎる石原さんに、綾野さんはデレデレ!

目の肥えているはずの俳優さんまでもメロメロにしてしまうほどの可愛さ!
キュンキュンしますね。
石原さとみの可愛さを作る秘訣
石原さんの可愛さは、自然に完成されたものではありません。
”努力”でできています。
美しさをキープするためのルールをご自分で作られています。
「食事」「美容」「運動」の3つをバランス良く行うことが美の秘訣と語っていました。
石原さとみさんの食事事情

石原さんは基本自炊を心がけ、特に野菜中心の生活をしています。
料理方法にもこだわりがあって、野菜の栄養素を逃さないように調理しているとか。
さらに、お仕事に行く際も現場になるべくお弁当を持っていくとか!
こんなにもたくさんドラマや映画・雑誌のインタビューなどに出ているのに、お弁当を持っていっているなんて!
それは綺麗を保てますよね。
そして、《よく噛んで食べる》ということを意識しています。
固形物だけではなく、朝飲むシェイクなどの飲み物も噛んでいるんです!
よく噛むことで、満腹感を得ることができるので、ダイエット効果が得られます。
さらに「酵素玄米」にハマっているという話もしていました。
酵素玄米は、普通の玄米より大変で、圧力鍋で炊いた玄米を保温器に移し替えて1日1回かき混ぜて熟成させて作ります。
お米ですので、満腹感があり、さらに消化に良いとか。
美しさを保つためには、細かい作業が必要なんです・・・!
石原さとみの美容スキンケアは?

石原さんのスキンケアですが、洗顔後、化粧水・美容液を塗った後、クリームでじっくりマッサージしているそうです。
そして、メイクをする前にもファンデーションを使う前に、クリームを塗ることでぷるっとしたツヤ肌になります。
とにかく保湿を大事にしています。
特にリップケア!
リップクリームは家の中の至るところに置いてあり、常に潤せてあります。
石原さんのチャームポイントであるぷっくりした唇はこうやって作られているんですね。
加湿器はなんと、寝室に3台!!
かなり肌が潤うのです!
メイク落としもしっかりするというのも、石原さんのこだわり。
アイメイクはアイメイク専用のメイク落としでしっかりおとし、さらに細かい所は綿棒で落とす。
一見簡単なことですが、毎日疲れて帰宅するとめんどくさくなるときもあります。
サボらずに毎日きっちり行うにはそれ相応の覚悟も必要です。
さらに、クマやくすみを発見したらすぐに足裏マッサージをしています。
マッサージをすることで血行がよくなり、顔色も明るくなるからです。
週間的に飲んでいる温めた青汁や、胃が痛い時に飲むホットミルクなどで、常に体をあたためることを意識しているのです。
石原さとみのダイエットのための運動方法は?

デビュー当時はすこしぽっちゃりしていた印象の石原さとみさんでしたが、今はとってもスタイルが良いですよね。
まず、毎日のストレッチはかかせません。
石原さとみさんは、インタビューで”毎日のストレッチをストレスなく続けるにはどうしたらいいか”ということを考えるのが好きと話していました。
お気に入りのラグの上で、テレビを見ながらなら続けられるとか。
嫌になってしまったら人はやらなくなりますからね。
運動に対する考え方も学びたいところです。
さらに、ジムとヨガとピラティスで体調を整えています。
ジムで基礎代謝アップし、ヨガやピラティスでインナーマッスルを鍛えるという超ハードな追い込み。
忙しい合間に努力を怠らない理想の運動量ですよね。
バランスの良いスタイルを目指すにはもってこいのダイエット方法です。
石原さとみのこだわりのメイク
石原さとみさんの美しさは、こだわりのメイク方法も重要です。
美肌を活かすなら、頬にツヤを宿して、目と唇に透け感を。
「ファンデーションできれいに整えた肌より、下地とコントロールカラーで作る軽い肌が心地良い。フェイスパウダーも鼻の周りとTゾーンとおでこだけ。つやを残したい頬にはのせません。唇も色より内側から透けるような血色作りにこだわっています」と語る石原さん。

いかにも”メイクしてます”よりも”隙”を見せる顔を作っているのです。
そんな超努力家の石原さとみさんが、過去に噂になった人や歴代彼氏・過去の恋愛などをまとめた記事もこちらにございますので、ぜひ気になる方は御覧ください!

まとめ
さて、今回はなりたい顔ランキングで1位を取るほどの人気美人女優・石原さとみさんの可愛さ、そしてその”可愛い”を作る努力について調べてきました。
結婚する前から可愛さはありますが、結婚して可愛さも倍増!
その美しさは、一般人にはとうていマネできないほどの努力で作られていることがわかりました。
さすが、プロの女優さんです。
結婚してまた人妻の魅力も足された石原さとみさんですが、次クールに放送されてる新ドラマも楽しみですよね。
今後も美しさをキープし続ける石原さとみさんに期待です!
コメント