2023年秋のおさつバターフラペチーノは飲みましたか!?
ハロウィンの次のイベントはクリスマス!
四季の中でも一番華やかな季節と言っていいでしょう。
あちこちでクリスマスソングが流れだすとワクワクしますよね♪
スタバは今年どんなクリスマスのフラペチーノが出るのか今から楽しみにしている方も多いはず!
・【スタバ新作メニュー12月】クリスマス2023のフラペチーノはいつから?
・【スタバ新作メニュー12月】クリスマス2023のフラペチーノの味は?
・【スタバ新作メニュー12月】クリスマス2023のフラペチーノの歴代を大調査!
ぜひ一緒に予想してみてください♪
【スタバ新作メニュー12月】クリスマス2023のフラペチーノはいつから?

スタバの新作が出るのはだいたい水曜日が多いのですが、クリスマスの新作は出る日にちが決まっているのです。
クリスマス新作フラペチーノ発売日 11月1日(第1弾)
10月31日のハロウィンから一転してクリスマスに切り変わるので季節をダイレクトに感じる事が出来ます♪
クリスマスの新作は、曜日関係なく11月1日に必ず出る事になっているのでわかりやすくていいですね。
グッズや新ビバレッジも一気に発売されるのでお店は混雑が予想されます。
欲しいものはあらかじめサイトやSNSでチェックしておきましょう!
そしてスタバのクリスマスフラペチーノは基本的に2種類以上出ています。

前半11月と、後半12月でそれぞれのクリスマスをイメージしたフラペチーノを楽しむ事ができるようになってるんだね♪
第1弾は11月1日と発売日が決まっていますが、第2弾は11月の最終週の水曜日発売が多いようです。
なので、2023年スタバクリスマスの第2弾クリスマスフラペチーノ発売日予想は・・・
2023クリスマスフラペチーノ第2弾発売日 11月29日(水)
あくまで予想なので前後する可能性があります。
日にちが近付いてきたら、スタバの公式サイトやSNSのチェックをするようにしましょう!
【スタバ新作メニュー12月】クリスマス2023のフラペチーノの味は?


さて気になるのは2023年スタバのクリスマスフラペチーノは一体どんな味が出るのか!?
ちなみに2022年のクリスマスフラペチーノは第1弾が『ストロベリー&ベルベットブラウニーフラペチーノ』でした。
クリスマスカラーの赤であるベリーソースでクリスマスを連想させるようなものとなっています♪
過去数年の傾向を見ると、第1弾はほぼ赤色をベースとしてベリー系のフラペチーノが多いです。
おそらく2023年のクリスマスも同様であると予想すると・・・
2023年クリスマスフラペチーノ第1弾 味はベリー系のものである可能性大!!
ベースは違えど、上にかけるソースや中に彩りを加えるものとしてベリーは使われるのではないかと思われます。
やはりクリスマスと言えば赤と緑ですよね♪
第1弾が赤とするならば、第2弾はおそらく緑かクリスマスのイルミネーションをイメージした金に近い色をベースにしたフラペチーノではないかと思います。
2022年のクリスマス第2弾は『バターキャラメルミルフィーユフラペチーノ』でした。
第2弾に関しては、緑か金を連想するものが多かったので、そこから予想すると・・・
2023年クリスマスフラペチーノ第2弾 味は抹茶かホワイトチョコレートベースになるかも!?
見た目でもクリスマスを感じるような新作であると思うので、今から楽しみです!
フラペチーノ以外のクリスマス新作ビバレッジにも注目!


スタバではフラペチーノ以外でもクリスマス限定の美味しいドリンクが出ているのを知っていますか!?
寒い日にあったかいホットビバレッジで体の中からあったまるのもいいですよね♪
スタバでクリスマスのホットビバレッジといえばコレ!!
ジンジャーブレッドラテ
ジンジャーブレッドとは、その名前の通り生姜を風味として使用している焼き菓子の事です。
人型の可愛いクッキーが馴染み深いのではないでしょうか。



よくアイシングで飾られた人形のクッキーをクリスマスに見るよね
生姜以外にもシナモンやカルダモンなどのスパイスを合わせているので、とても香りがいいんですよ!
起源はヨーロッパとされていて、強い香りがするものは悪魔や病気を寄せ付けないと信じられていたそうです。
なので、厄除けの意味でツリーに飾るようになったという説があるんだとか。
ここ数年はスタバでもこのジンジャーブレッドラテがクリスマスの定番となりつつあります♪
スパイス系が好きな人は、2023年クリスマス新作でジンジャーブレッドラテが出たらぜひ飲んで欲しいドリンクです!
他にもホワイトチョコレート系のドリンクが多く出ている傾向があるので、もしかしたら2023年もでるかもしれません。



冬はあまーいドリンクが欲しくなる季節だから、新作ビバレッジは全制覇したくなっちゃう♪
ぜひ新作の情報が出たらドリンクの方もチェックしてみてください!
【スタバ新作メニュー12月】クリスマス2023のフラペチーノの歴代を大調査!


ここで歴代のクリスマスフラペチーノを見ていきましょう!
2022年クリスマスフラペチーノ
・ストロベリー&ベルベットブラウニーフラペチーノ(11月1日~11月29日)
・バターキャラメルミルフィーユフラペチーノ(11月30日~12月25日)
去年のクリスマスはチョコレートベースにベリーソースという甘酸っぱいフラペチーノと、バターキャラメルというこれまた冬の定番な味のフラペチーノでしたね!
2021年クリスマスフラペチーノ
・チョコレートストロベリーフェスティブフラペチーノ(11月1日~11月23日)
・トーステッドホワイトチョコレートフラペチーノ(11月24日~12月25日)


冬はやはりチョコレートが美味しい季節。
ベリー&チョコとホワイトチョコレート、どっちもとても美味しいフラペチーノでした。
2020年クリスマスフラペチーノ
・ベリー×ベリーレアチーズフラペチーノ(11月1日~11月24日)
・抹茶×抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノ(11月25日~12月25日)


ベリーとレアチーズはテッパンですね!
クリスマスツリーをイメージした抹茶もホワイトチョコレートを合わさって見た目も美味しいフラペチーノとなっていました♪
2019年クリスマスフラペチーノ
・メリーストロベリーケーキフラペチーノ(11月1日~11月21日)
・ナッティホワイトチョコレートフラペチーノ(11月22日~12月25日)
・サンタブーツチョコレートフラペチーノ(12月4日~12月25日)
この年は贅沢に3個も新作フラペチーノが出ていました。
ナッツとチョコレートの相性は抜群なので、これも文句なしで美味しいはず!
2018年クリスマスフラペチーノ
・クリスマスストロベリーケーキフラペチーノ(11月1日~12月4日)
・ホワイトチョコレートスノーフラペチーノ(11月22日~12月25日)
・ピスタチオクリスマスツリーフラペチーノ(12月5日~12月25日)


クリスマスあと言えばケーキですね!
緑のピスタチオでツリーというのも見た目も味も素敵なフラペチーノでした。
2017年クリスマスフラペチーノ
・ラズベリーホワイトチョコレートフラペチーノ(11月1日~11月21日)
・キャンディーピスタチオフラペチーノ(11月22日~12月25日)
この年も前半・後半で赤と緑というクリスマスカラーなフラペチーノになっていました♪
ホワイトチョコレートももはやクリスマスの定番と言っていいほどですね。



どれもみんな美味しいフラペチーノばっかりだったね!
過去6年のクリスマスフラペチーノのまとめてみました!
やはり圧倒的にベリー系とホワイトチョコレートが多かったように感じます。
2023年はどのようなクリスマスフラペチーノが出てくるか、ますます楽しみになってきましたね♪
【スタバ新作メニュー12月】クリスマス2023のフラペチーノはいつから?どんな味?歴代から大調査!まとめ
いかがでしたか?
・【スタバ新作メニュー12月】クリスマス2023のフラペチーノは11月1日から!
・【スタバ新作メニュー12月】クリスマス2023のフラペチーノの味はベリー系の可能性第!
・【スタバ新作メニュー12月】クリスマス2023のフラペチーノの歴代はベリー系、ホワイトチョコレート系が多かった!
街が綺麗に彩られ、あちこちでクリスマスソングが聞こえてくると冬の訪れを感じます。
2023年はどんなクリスマスになるのでしょうか。
子供も大人も一緒になってクリスマスを楽しみたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございます♪
コメント