今年の4月から筑波大附属高等学校に通われている秋篠宮家の長男である悠仁さま。
その悠仁さまに以前から友人がいない、ひとりぼっちといった噂や報道があります。
今回は筑波大附属高等学校において本当にそうなのか!?を調べてみました!
高校で入部したバドミントン部でもひと悶着あったようです…!
そちらも調査してみましたので、ぜひご覧ください!
悠仁さまは高校で友人ゼロ!?報道される理由を調べてみた

高校進学以降の友人づくりの問題…。
悲しいことに悠仁さまの友人がいないのでは?といった報道はお茶の水女子大学附属小学校時代からなされていました。
高校では、生涯のお付き合いになるであろう優秀な友人を作ることを一つの目的として筑波大付属高校へ進学されたと言われています。
しかし、小中を過ごされたお茶の水女子大附属で「仲良しの子がいる」といった話はあまり聞こえてこないようです。
少しお話するレベルのクラスの友人はあっても、仲間、親友といった関係を築けるのか疑問に思っている方が多いと聞きます。
「これまで、 宮邸に親しいお友達を呼んで一緒に遊ばれているといったお話は、ほとんど聞こえてきません。代わりにお相手しているのは、もっぱら皇嗣職の職員。
また、ご趣味でビオトープ (鉢や池などでの人工的な生態系)をお作りになっていますが、それもお一人でなさっている。 同年代との交流が極めて少ないのです」
「週刊新潮」(2022年3月3日号)
週刊新潮は3年前の2019年にも、「悠仁さまには、友人がいないようだ」といった内容の記事を掲載し、当時話題になっています。
悠仁さまは、愛子さまや佳子さまなど、これまでの多くの皇族が通われた学習院ではなく、お茶の水へ進学されました。
お茶の水では、生徒が公立校に近い価値観を多く持っていたため、悠仁さまと積極的に関わることを避けていた可能性があります。
また、学習院に通っている生徒たちはお嬢様・お坊っちゃまが多く話が合ったのではないでしょうか?
お茶の水では、今どきの価値観を持っている子供たちが多く、悠仁さまとの会話が合わなかった可能性が高いかと思われます。
そのため、友人のいらっしゃらない悠仁さまは、毎日、帰宅後は、友人と遊んだり、家に招くことは、皇嗣職の職員たちとトランプやカードゲームをされていたようです。
高校では、バトミントン部へ入部された悠仁さま!部活でのご様子は!?

悠仁さまは筑波大附属高等学校でバトミントン部に所属されています。
日頃から他の部員たちと練習に励んでいるとメディアでは報道されていますが、実際はどうでしょうか!?
中学校時代には、仲の良い女子生徒は一人もいなかった中学校時代を過ごされた悠仁さま。
「部活の選択に際しては、紀子さまは、女子部員との交流の多いバドミントン部にしてはどうか、と提案されたようですが、悠仁さまは喜んで、入部されたようですね」
(秋篠宮家関係者)
実際、バドミントン部は、男子部員と女子部員が合同で練習を行うことも多く、交流も活発であるようです。
ただ、残念ながらそこでは男子部員、女子部員関係なく仲良く楽しく部活動を楽しむといった状況ではないようです…!
調べていくうちに雲行きの怪しい報道が目につきました。
なんと、悠仁さまの入部早々、女子部員からクレームが多発したのです…!!
では、どういった内容なのでしょうか?
「なんでも、女子生徒から、“悠仁君が私たちを見る目がイヤらしい”というクレームが多発しているそうなのです。
まあ、悠仁さまもお年頃ではありますから、スポーツウェアで活動する女子生徒に目が行ってしまうのは仕方のないことなのかもしれないですが、問題なのは、チラッと女子部員の姿を眺められるのではなく、ジーっと観察し、舐め回すような目線で見られているというのですね。
悠仁さまは、昔から、運動神経があまり良くなく、ドンくさいところがあるのですが、練習中でも他の部員たちがトレーニングに励む中、悠仁さまお一人だけ、ボーっと突っ立って、女子生徒の胸やお尻を眺めていたりするそうなのです。
特に、Aさんという女子部員は悠仁さまのお気に入りのようなのですが、皆が集中して練習に取り組んでいる中、一人ボーっと突っ立って、自身の方を眺めているという事で、“とにかく気味が悪くて仕方ない。早く、指導するなり、退部させるなりして欲しい”と不満を爆発させているそうです」
(秋篠宮家関係者)
胸やお尻に視線を感じたら、それは誰でも嫌ですよね…。
上記のようないやらしい視線が、地元のお嬢様校の生徒たちに投げかけられ、クレームが殺到といった事態があったようです。
こういった事件があればいくら皇族とはいえ「女子の敵」となり、距離をおかれても致し方ありません。
紀子さまも関係するのか!?悠仁さまの人間関係

入学、入部早々に高校で浮いてしまっている悠仁さま。
そんな悠仁さまを紀子さまは、「もしかして高校生活でも一人も友達ができないのではないか?」と心配されているようです。
自分の子供が学校生活がうまく送れていないのでは…?そう思い、悩む親も多いのではないでしょうか?
それは皇族である紀子さまも同じですね。
ただ、紀子さまの場合はいわゆる「モンスターペアレント」と言われる部類に入る心配ぶりのようです。
「先日、保護者会が行われたのですが、そこで紀子さまは、大変イライラしたご様子で、“悠仁と親しく交流してくれる生徒が一人もいないようなのですが、もしかすると、悠仁は、クラスで仲間外れにされているのではないですかね?”などと怒鳴り散らす場面もあったようです。おそらく、悠仁さまにご学友ができないことに相当な焦りを感じておられるのでしょう。
最近では、何かと悠仁さまと比較されることの多い愛子さまは、学習院高等科時代には、同級生からも下級生からも愛され、放課後にご自宅に招くような親しいご学友も何人かおられたことが報じられていますからね。
(秋篠宮家関係者)
何かと比べられてしまう皇族、また、悠仁さまは将来の天皇候補。
そういった背景もあるようですが、保護者会で怒りを露わにしてしまうのは、少し大人げない気もします。
こういった事例もあり、保護者、同級生からも距離を置かれてしまい、ご友人がいないといった報道があったり、噂が流れてしまったりするのではないでしょうか?
悠仁さま 高校生活での友人関係について まとめ
悠仁さまの過去の報道も含め、現在の友人関係について調べてみました!
↓今回の記事をまとめはこちら↓
- 高校だけでなく、これまで幾度となく仲間、親友といった友達はゼロのご様子
- 部活では女子から敵認定?
- 保護者会での出来事もあり距離を置かれがち!?
何かと注目を浴びてしまう皇族ですが、こういった報道にめげずに友人関係を築いていってほしいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント