スポンサーリンク


ロックバンドTOTALFATのギターリスト Kubotyの【脱退理由】その後の活動とファンの声は?

TOTALFATからKuboty脱退

スポンサーリンク

1999年に結成された
日本のメロディック・ハードコアバンド
であるTALFAT。

2004年から加入していた
ギターリストのKubotyさんが
10月22日の新木場ライブを持って
脱退することを表明しました。

気になる脱退の理由と
それぞれのメンバーのその後について
ご紹介していきましょう。

 

目次

スポンサーリンク

TALFATからのギターリスト Kubotyさんが脱退するその理由

TALFATの公式ホームページでのKubotyさんコメント

脱退の理由を箇条書きにしました。

  • 自分自身を見つめ直したとき、まだまだ自分の目標には遠く及ばない事にも気付きました。

  • また、長くバンドを続ける中で、自分のやりたくない事や楽しめない時間も増えてしまった。

  • 誰にも干渉されず自分の好きなように曲を書きたい。

  • 色んな場所で色んな曲で色んな人の横でギターを弾いてみたい。

  • もっともっと自分の可能性を試したい。

  • こんな欲求に駆り立てられ、毎日毎日考え続けました。

  • どの角度から考えてもこの答えに辿り着きました。

 

理由を述べた後ファンの皆様へお願いをし、

自身の決断に対する思いを話されています。

この大きな決断と何とかして状況を変えようとした行動を
おれからのメッセージとして受け止めて欲しい。

人生は一度きり。

生きてる中で今が一番若い。

後悔の無い人生を送ろう。

おれは自分の人生を変えるよ。

どうなるか分からないけど。

でも行動しなかった後悔より、
行動した後悔の方が、絶対納得できる。

これが自分の信念です。

そしてメンバーが脱退を受け入れてくれたことを
感謝しています。

もちろんファンの皆様への感謝も同時にされています。

突っ走っていたけど立ち止まったら
ちょっと違う事に気がついた!

そんな思いが積み重なって大きく
なっていったのでしょう。

すれ違いも去ることながら、
正式加盟からは15年。

それまでの4年を入れると19年。

Kubotyさんんは途中加盟で
突っ走ってきたわけですが
後から加入ということ事態が
そもそものボタンの掛け違いだったの
かもしれません。

また、Kubotyさんは1981年生まれ。

他のメンバーは1983年と1984年生まれ。

ほんの少しの年の差ですが歪が15年も経つと
大きくなっていったのかもしれません。

 

スポンサーリンク

Kubotyさんの脱退を受け入れたメンバーのコメント

TOTALFATというバンドを作り上げえきた思いが書かれています。

「TOTALFATはこの4人で在り続けるべき」という
想いを長く共有してきて、これからもずっとそう在り続けると
皆で信じてきたました。

それ故にKubotyの突然の申し入れにはとても戸惑い、
怒りや寂しさなどたくさんの感情が俺たちを
通り抜けていきました。

彼の意思の揺るぎなさは俺たち3人に伝わり
結果それを受け入れ、別々の道を進むことで
互いに「前進する」という結論に達しました。

さらに作り上げてきた思いを深く話しています。

このメンバーで走り出してから約15年間、
俺たちは一度たりとも互いへの尊重の意を
欠いたことは決してなかった。

そうやって全員が同じレベルでTOTALFATの看板を
背負ってここまでやってきて
今があり、それこそが俺たちTOTALFATの誇りと
自信をつくっていたと確信しています。

最後にKubotyさんの脱退を受け入れ応援して送り出す決意が書かれています。

これまでの人生の大半を過ごしてきた
バンドから自分の心を引き剥がしてでも
Kubotyが本気で人生を懸けて伝えてきたことは
俺たちも本気で受け入れ、
全力で彼を送り出します。

 

スポンサーリンク

Kubotyさんが脱退を決意したいつ頃?いつから考えていたの?

決意した時期は明確に話されています。

決意したのは昨年の8月頃。

メンバーとマネージャーに気持ちを伝えたのは1ヶ月後の9月。

考えはじめた時期は明確にされていません。

TOTALFATのメンバーとして正式に加入したのは2004年。

以降、15年間走り続けて来られました。

脱退を考え始めたターニングポイントの時期は
公表されていませんがかなり長い間考えて
おられように感じる文面です。

スポンサーリンク

脱退後のTOTALFATの活動は?

Joseさん、Shunさん、Buntaさんの人の3人で活動継続。

メインギターのKubotyさんの脱退は
ギターサウンドが少なくなり
音楽の幅に影響は出てしまうのではないでしょうか。

スリーピースサウンドで活動?

ちょっと厳しい気がします。

 

スポンサーリンク

脱退後のKubotyさんの活動は?

ソロとして楽曲作成やギターライブなど
自身の可能性にチャレンジ。

具体的なソロ活動の内容は
まだ未公表。

 

スポンサーリンク

ファンの声をツイート

ファンの驚きは隠せません。

ギーターが手薄くなることを心配する声も。

反面、KubotyさんやTOTALFATのそれぞれの活動の道へ
踏み出すことを応援する声もあります。

 

スポンサーリンク

TOTALFATとソロKubotyさんの活動も応援していきましょう

TOTALFAT4人での活動は10月22日(火)
千葉県の新木場でのライブが最後。

その後の具体的な予定は両者とも公表されていません。

それぞれの道を歩んでいく両者。

どんどん活躍の幅を広げていってほしいものです。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次