ルパン三世の原作者。
モンキー・パンチさんが2019年4月11日に
肺炎にて逝去されました。
その追悼を込めて
2019年4月19日の金曜ロードショーにて
ルパン三世の劇場版の初代作品
「 ルパンVS複製人間」が急遽放送される
事が発表されました。
「 ルパンVS複製人間」は1978年の作品です。
懐かしいその映像は今見てみると
更に素敵に写ります。
その「 ルパンVS複製人間」の魅力について
声優さんとネタバレ・あらすじの両面から
お話してきましょう。
ルパン三世の原作者モンキー・パンチこと加藤一彦さん死去に伴い
その後の連載はどうなるのかについて知りたい方はこちらを御覧ください。
[blogcard url=”https://perlman2020.jp/entertainment-rupan-continuation/”]
ルパンVS複製人間の予告版動画
まずは、ルパンVS複製人間の予告版の動画を御覧ください。
魅力的すぎる懐かしの声優に大注目
1978年の時代を感じさせる声優の豪華メンバーを
振り返ってみましょう。
とっての声優の人物像を思い浮かべならが
映画自身を楽しむと更に映画を感慨深く
楽しむことが出来ると思います。
ルパン三世=山田康雄
言わずとしれた大人気のキャラクタールパン三世。
峰不二子ちゃんにメロメロのかっこいい泥棒。
声優山田康雄さんは『ローハイド』の吹き替えにおいて
クリント・イーストウッド演じるロディ役に抜擢され
人気を博しました。
峰不二子=増山江威子
ルパンを色仕掛けで何度も利用する不二子。
でもルパンのことを好きなのです。
増山江威子さんはバカボンのママを4作目
『レレレの天才バカボン』まで担当。
次元大介=小林清志
峰不二子にハメられて危険な目に合うルパンにボヤきながらも
ルパンを理解してキチンとサポートする大人な次元。
小林清志さんは「機動戦士ガンダム0083」(エギーユ・
石川五ェ門=井上真樹夫
どんなものでも斬れる五エ門の斬鉄剣。
ルパンVS複製人間では五エ門の斬鉄剣で
さえ粉砕される異常事態。
しかしその斬鉄剣の破片がマモーの攻撃を切り返す
ルパンの攻撃の切り札となったのです。
井上真樹夫さんは、その他『巨人の星』の
花形満役を演じています。
銭形警部=納谷悟朗
冒頭でルパンの死が偽りであることを見抜いた
ルパンを逮捕することに全てを捧げる銭形警部。
納谷悟朗さんは『仮面ライダー』での
ショッカー首領役で活躍。
マモー=西村晃
マモーは一万年もの間「神の実験(永遠の命の研究)」を
続けてきたキーパーソン。
見た目も白髪と小さい奇妙な人物。
スタッキー補佐官=大平透
米国大統領補佐官であるスタッキー補佐官。
マモーが細胞学、遺伝子工学等の全ての技術成果を提供しなければ、
「核で攻撃する」と各国を脅迫していることルパンに伝え
マモーの手がかりを探しに来たのがスタッキー補佐官。
太平透さんは自身の地声に近い
『笑ゥせぇるすまん』の喪黒福造役などをこなしました。
警視総監=富田耕生
銭形に「ルパン逮捕」を諦めさせるために来た
警視総監。
ルパンは重要人物とされ、
総理大臣から銭形へ特別報奨金がだされ
る特別措置がとられた。
大統領=赤塚不二夫
特別出演の赤塚不二夫さんにも注目。
アメリカ大統領に核ミサイルの発射ボタンを押した
と通達するマモー。
それを受けてソビエト連邦共産党書記長と
ホットラインで会話をします。
姿は見せません。
音声のみの登場で尚注目。
ソ蓮書記長=梶原一騎
梶原一騎さんは『巨人の星』の原作者。
アメリカ大統領とのホットラインでの会話に登場。
普通の喋りが却って雰囲気をだしています。
姿は見えません。
音声のみの登場です。
ゴードン=柴田秀勝
FBIでスタッキーの部下。
ラストのミサイル一掃シーンでは
「ヒャッハー!秘密を知るものは皆殺しだー!!」と
爆発的な錯乱状態になる人物。
スタッキーの指示によりのちに葬られてしまいます。
柴田秀勝さんは『ザ☆ウルトラマン』で
ゴンドウ大助キャップを演じました。
三波春夫=主題歌「ルパン音頭」
三波春夫さんが主題歌「ルパン音頭」を熱唱。
ギャップがとっても素敵。
ルパンVS複製人間の見どころ
豪華声優の見どころは満載。
アニメとしての見どころをご紹介しましょう。
モンキー・パンチ初監督作品
1978年に公開されたルパン三世の初の劇場版。
1891年に世界初の人工的な動物個体のクローンは、
ウニの胚分割により作成されました。
以降、1962年にジョン・ガードンにより
アフリカツメガエルのオタマジャクシから作られた。
しかし、まだまだ世の中にクローンという技術が
頻度高く好評される前の1978年に既にクローンについて
劇場版ルパン三世の中で取り上げたことに
発想力の凄さを感じます。
原作に近いキャラクターのデザインと作風
時代の経過とともに原画の顔とは異なっていくアニメ。
2019年3月には4Kのビジョン版がDVDで発売されました。
そのなかでも1978年当初のキャラクターの顔や
デザインの風潮を残した懐かしい雰囲気を楽しめる作品です。
上に記した登場人物の顔を思い浮かべて見てみましょう。
銭形警部の鋭い勘が冴える特に初っ端のシーンはカッコイイ
銭形だけがルパンの死を信じず
棺の中のルパンにトドメ刺そうとします。
するとルパンは蘇り死んではいないことが
証明され逃走するのです。
不二子に以来されて盗んだ『賢者の石』の真相を暴くしっかりとしたルパン
不二子の色仕掛けの依頼に答えて
永遠の命が与えられるという伝説の
『賢者の石』をエジプトのピラミッド
から盗んだルパン。
不二子には盗聴器付きのダミーを渡し
不二子の依頼に対する真相をあばいていく
泥棒とは思えぬ推察力。
そのため命を狙われ逃げ回るルパンの
どんちゃん騒ぎの中をすり抜けるように
逃げ延びる身のこなしもまた魅力。
不二子の背後にはクローン人間の黒幕マモー
奇妙な姿のマモーは1万年もの間、クローン技術研究して自身の
クローンを作り続けてきた複製人間。
「神」と自身の力を誇張するマモーは
ルパンに不老不死の話を持ちかけるが
ルパンには不老不死なんて関心がなかった。
さすが闘いを経験する中で命の尊さを知ってきている
ルパンがまた魅力的です。
潜在意識暴露装置で夢を持たいないルパン
永遠の命に関心を示さないルパン。
そして夢すら持たないルパン。
空虚なルパンがまた魅力的。
マモーはそんな自分の野望と理想を理解しない
全く異なる考え方のルパンに襲いかかります。
フリンチの着ていた合金チョッキに負けて折れてしまった斬鉄剣
フリンチの合金チョッキに負けて折れてしまった斬鉄剣。
しかし、その破片を持っていたルパンは
マモーのレイザー攻撃を反射させマモーの攻撃を
切り返す切り札に。
マモーのオリジナルの脳みその宇宙に旅立ちを阻止し時計爆弾で永遠の命の終わりにさせたルパン
永遠の命に興味のなかったルパン。
マモーの永遠の命というオリジナル脳の
宇宙への旅立ちを阻止。
時計爆弾を仕掛けて爆破。
やっとマモーの千年の命に終わりを
告げさせてあげるのでした。
ルパンと銭形警部の最後のシーンまで楽しみましょう
劇場版ルパンの最後もテレビアニメのルパンと同様。
うまく逃げ延びるルパン。
銭形警部とルパンのやり取りも見逃せません。
モンキー・パンチさんを追悼しながら楽しませていただきましょう。
コメント