スポンサーリンク


当たったスタバアンケートレシートが1500円以上もお得に!無料券のお得な使い方をご紹介

1500円以上お得になる無料チケットの使い方

スポンサーリンク

スタバリザーブでバリスタさんの
「おめでとうございます!CVチケットが当たりました。」
という笑顔にとても驚きました。

CVチケット通称アンケートレシートと呼ばれる
アンケートがレシートに付いてくる無料券が当選。

ちょっと面倒ですがアンケートに答えて
無事に有効化して無料券をGET。

有効化がまだ終わっていない方はこちらを御覧頂いて
安全にアンケートレシートを無料券に交換して下さい。

いざ使う際の使い方。

トールサイズのみでの交換になります。

利用可能な期限もあります

普段良く飲んでいるお気に入りのスタバドリンクを注文するのも
使い方の選択肢の一つです。

しかしせっかく手に入れた無料券を最もお得に使いこなせる方法は
なにかと考えませんか?

今回は幸運にも当選したアンケートレシート(CVチケット)の
2019年3月現在にできるお得で上手な使い方を
スターバックスリザーブでの使い方と
普通の店舗で利用する場合の使い方の
2パターンに分けてご紹介します。

 

目次

スポンサーリンク

上手な無料券(CVチケット)の使い方

このCVチケット無料券はTallサイズであれば
どんなカスタマイズをしても制限のないチケットです。

また値段にも上限はありません。

しかしながら。2019年2月28日にOPENした
スターバックスリザーブロースタリー東京では使えません。

高級すぎてお高いドリンクが多いためです。

スターバックスリザーブロースタリー東京について
もっと詳しく知りたい方はこちらを御覧ください。

その他の無料券では値段に上限があるものがあります。

無料券について詳しく知りたい方はこちらを御覧ください。

しばりのない無料チケットを少しでもお得に使いこなしましょう。

 

スポンサーリンク

スターバックスリザーブで使う

最もお勧めはスターバックスリザーブでの利用です。

CVチケットは会計を済ませてレシートが出てきた
その日から30日有効です。

インターネットでアンケートに答えた
その日からではありませんので注意しましょう。

お休みの日コーヒーを飲む目的で
お出かけするを計画されてはいかがでしょか。

基本的な料金が高いからです。

もう1杯無料クーポンでは使えなかった

スターバックスリザーブ®クローバーや
スターバックスリザーブ®コーヒープレスと呼ばれる
コーヒー豆を選んで様々な抽出方法で味わうコーヒーも
対象となり注文できます。

抽出方法は

  • クローバー

  • ケメックス

  • サイフォン

  • モットバー プアオーバー

  • コーヒー プレス

の5種類から選ぶことができます。

同じ豆を使っても抽出方法が異なると
繊細なコーヒーの香りはかなり異なってきます。

値段について比較すると
サイフォンが140円たの抽出方法より値段が高い
抽出方法となります。

サイフォン以外の4種類は同じお値段です。

これらの豆は季節によって少しずつ変わっていきます。

これらのコーヒーは2019年2月27日までは
580円~960円の豆の取り扱いでした。

960円の豆は
サンドライド ウガンダ シピ フォールズ
エチオピア ケイオン マウンテン ファーム
エイジド スマトラの3種類。

2018年2月28日からは豆の種類が変わり
580円~1520円のコーヒー豆の取扱になりました。

  • コロンビア セロ アズール ¥1520
  • グアテマラ ラ エスメラルダ ¥580
  • ベトナム ダ ラット ¥580
  • エクアドル エル アウアカ ¥920
  • タンザニア ムリバ ¥580
  • ペルー アマソナス ウアンボ ¥710
  • サンドライド ウガンダ シピ フォールズ ¥920
  • エチオピア ケイオン マウンテン ファーム ¥920

このお値段はサイフォン以外の抽出方法のお値段です。

サイフォンで抽出した場合はプラス140円となりますので
最も高いコーヒー豆のコロンビアセロアスールをサイフォンで
抽出してもらうと1660円のコーヒーになります。

なんと、このサイフォンで抽出したコロンビアセロアスールも
無料券の対象となり注文することができます。

何もカスタマイズしなくてもこの最も高い抽出法とコーヒー豆で
作ってもらうとなんと1660円が無料となるのです。

カスタマイズでフォームミルクやスチームミルクを
プラスすることも可能です。

カスタマイズはプラス50円なので
実質1710円のコーヒーを無料でのめることになり
更にお得です。

ただ、コーヒー好きの私の個人的な意見としては
せっかくの高級な薫り高いコーヒー豆をいいただくので
ミルクの混ざっていない純粋なコーヒーを飲む方が
価値があるのではないかと思います。

1杯が1660円またはフォームミルクをプラスして11710円もする
コーヒーがアンケート付きレシートの無料券で飲むことができるのです。

最も高級で美味しい状態のコーヒーを
適量飲むのが最もお得で上手な無料券の使い方です。

満足度も高くなります。

これらのスターバックスリザーブで
取り扱われているコーヒー豆は数量が限定のコーヒー豆です。

販売量に限りがあり在庫がなくなれば終了です。

2017年5月24日発売された超高級コーヒー豆には
ジャマイカブルーマウンテンという1杯1600円の
コーヒーがありました。

2018年2月28日発売のコロンビアセロアスールよりも
さらにお高いコーヒー豆でした。

ジャマイカ ブルーマウンテンのコーヒー豆
そのものを買うこともでき250gで税抜8000円
という驚きの豆があったこともあります。

今回のコロンビアセロアスールを購入すると
250gで税抜き7800円です。

いずれにしても高級豆なことに違いありません。

もちろん私もこの超高級コーヒー豆である
コロンビアセロアスールをサイフォン抽出でお願いしました。

フォームミルクをプラスすることも考えましたが
やはりコーヒーならではの味を楽しむことを重視して
カスタマイズはしませんでした。

そのかわり味の変化を楽しむために
無料カスタマイズのコールドミルクを別に
添えていただきました。

もし、どうしても温かいフォームミルクを
別添えで飲みたい場合はフォームミルクを
新たに別注文しなくてはなりません。

超高級コーヒー豆のコロンビアセロアスールの味わいは
まろやかで華やかなフローラルのような香りが
抜けていく酸味の少ないスッキリとしたコーヒーでした。

私は飲み比べをするべく
サイフォンで抽出したベトナムダラットも
同時に注文しました。

こちらはゴールドスターを貯めることで貰える
無料券を使って注文しました。

素敵すぎます。

なんとTOTAL 2380円するコーヒーを
20円のみ追加することで飲むことができました。

満足度100%です。

 

スポンサーリンク

普通のスターバックス店舗で使う

近くのスターバックスリザーブは
ないから普通のスターバックスにしか行けない!

そんな方でも美味しく味わえて
普段は飲めないようなお高いドリンクを
無料券利用で飲んで頂ける方法を
ご紹介しましょう。

 

スポンサーリンク

ホットで楽しむおすすめのドリンクメニュー

コーヒーの中では
ソイラテ+3ショット追加+キャラメルシロップ
ホットです。

シロップは他のシロップに変更できます。

料金はトールサイズのソイラテ430円に4つの
カスタマイズをプラスしているので630円

料金は変わりませんがフォームミルクを多めに
してもらうことも濃くなっているのでお勧めです。

3ショットも追加したら苦くて飲めないと
思われるかと思われるかもしれませんが
キャラメルシロップを入れることで
マイルドさがプラスされるので美味しく
飲むことができます。

飲みきれなくても自宅に持って帰って
ミルクを足して電子レンジで
温めたらもっとマイルドに美味しく
飲んで飲むことができます。

薄まった感覚はありません。

 

スポンサーリンク

アイスで食べるスイーツ系ドリンクメニュー

甘くて冷たい飲み物なら
抹茶クリームフラペチーノ+3ショットコーヒーロースト
+チョコチップ+チョコレートソース

これなら甘い抹茶クリームフラペチーノに
コーヒーの苦味が足されてチョコチップの
食感も楽しめて美味しく召し上がれます。

チョコチップを追加した分
シロップを減らしたり抜きにしても
抹茶パウダーが甘いので美味しいです。

抹茶好きな方はシロップ抜きで
エキストラパウダーにするのがお勧めです。

さらにキャラメルシロップを足しても何とか
美味しく食べられます。

料金は770円

スポンサーリンク

お勧めしないカスタマイズ

甘いドリンクやフラペチーノに
シロップを追加したり
クリームを追加しても
甘すぎて食べられません。

無料で飲めるからと
無理やりカスタマイズを追加して
高いドリンクにして飲んだとして
後で胃もたれを起こしたりすると
全く無意味です。

また女子は気になると思いますが
フラペチーノは特にエネルギーが高い
ものが多いのでシロップの追加や
ホイップの追加は太らないか
気になるかたもいらっしゃるでしょう。

美味しく飲める範囲で
また甘くしすぎない糖質やエネルギーに
少し気を配ってのカスタマイズを
考えると良いでしょう。

スターバックスのドリンクの
糖質量とエネルギー量を一覧した記事
があります。

良かったら参考にしてみて下さい。

スターバックスの甘い系飲み物は
エネルギーも糖質量もかなり高いです。

気に留めておくと今後のスタバライフを
太らないかなどを気にしないで
心置きなくより楽しいものにできますよ。

 

スポンサーリンク

スターバックスリザーブで無料券を使うのが超お得

東京には6店舗、各県にも数店舗ずつあるスターバックスリザーブ。

店舗数が少ないのでご自宅からは少し離れたところに
あるかもしれません。

でもわざわざお休みの日に行ってみるだけの価値がある
おすすめのスターバックスリザーブです。

お得に無料券を使いこなして美味しく
コーヒー生活を楽しみましょう。

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次