沖縄が生んだ歌姫、安室奈美恵さんのイベント「WE♥NAMIE HANABI SHOW supported by セブン-イレブン」(主催・同実行委員会)が9月16日、開かれると発表されました。
このイベントは、安室さんの「私が引退した後も沖縄に貢献できるように」との意志を継ぎ、引退後5年間の約束で行われてきました。
今年は5年の節目で、最後の開催となります。
今回は日程や場所、花火の予想とセットリストについて調べました。
是非最後まで読んでいって下さい。
・安室奈美恵花火ショー2023はいつ?どこで?
・会場の入場人数。
・セットリスト予想。
安室奈美恵花火ショー2023はいつ?
www.namie-hanabi.com

- 2023年9月16日(土)
- 2部構成(花火ショーは19時開演予定。)
- 荒天の場合は翌日に順延し、両日とも荒天になれば中止とする。
2023年の「WE♥NAMIE HANABI SHOW」は、9月16日に開催されると発表されました。
イベントの1部は17時から、2017年に沖縄であったデビュー25周年の記念ライブが大型ビジョンで上映されます。
2部は17時から安室さんの楽曲とライブ映像に合わせ、盛大な花火が打ち上げられる予定です。
ただ、2020年と2021年はコロナ禍の影響もありオンラインでの開催となりました。
2022年は台風の影響により、花火ショーとオンライン生配信は中止となっています。
2023年は無事開催できるか楽しみですね。
安室奈美恵花火ショー2023 花火の場所や入場人数は?
www.ginowankaihinkouen.jp

- 場所:宜野湾海浜公園トロピカルビーチ特設会場
- 収容人数: 9999人
- 2019年の観客数:4万人
安室奈美恵花火ショー2023の開催場所は、沖縄県の宜野湾で開催されます。
例年この会場が選ばれていて、有人で開催された2019年は4万人が集まったそうです。
コロナと台風で観覧できなかった3年越しの開催です。
ラストイヤーの今年は注目度も高いのではないでしょうか?
屋外の花火ショーで天候は心配ですが、今年こそはと期待しているファンも多いと思います。
開催決定を想定して、飛行機や宿のリサーチは万全にしておいた方が良いでしょう。
安室奈美恵花火ショー2023の打ち上げは何発?
okinawatimes.co.jp

安室奈美恵花火ショー2023では、何発の花火が使われるのでしょうか?
2018年に行われた花火ショーでは、12000発、翌年の2019年も12000発でした。
2023年も会場は変わらないので、12000発となる可能性が高いと予想されます。
ちなみに花火ショーの12000発は、かなり規模の大きい花火大会と同等位です。
音楽に合わせて打ち上げられる花火は、とても盛り上がりそうです。
コロナや天候に左右されず、開催されると良いですね!
安室奈美恵の花火ショー2023の気になるセトリは?
・a walk in the park
・Hero
・Christmas Wish
・Hope
・Do Me More
・Do It For Love
・ROCK U
・Just you and I
・Get myself back
これまで開催された3回で使用されたのは、2曲でした。
2023年に開催される場合も、ほぼ確実に選ばれるのではないでしょうか?
2回使用された曲もあるので、この中から選ばれる可能性も高いです。
是非自分の好きな曲が入っているか、チェックしてみて下さい。
安室奈美恵の花火ショーは2023年で最後……!?
www.namie-hanabi.com

「WE♥NAMIE HANABI SHOW」は元々、安室さんの「私が引退した後も沖縄に貢献できるように」との意志を継ぎ引退後5年間の約束で行われてきました。
HPにも最後の開催であることが書かれています。
最後の開催にはなりますが、来年以降の事は何も情報がありません。
寂しいではありますが、一旦終了と言うことになると思います。
新たな情報が入り次第、追記したいと思います。
安室奈美恵花火ショー2023はいつ?場所や入場人数・打ち上げは何発?気になるセトリも大調査!まとめ
・安室奈美恵花火ショー2023の開催日は9月16日。
・場所は、宜野湾海浜公園トロピカルビーチ特設会場。
・2019年の観客数は4万人だった。
・これまでの花火は12000発だったので、同じくらいとみられる。
・最大3回使用されたのは「a walk in the park」「Hero」の2曲。
今回は、2023年の「WE♥NAMIE HANABI SHOW」について調べました。
このイベントは、コロナや天候でリモートや中止になった年もありました。
今年は最後の開催と言うことで、無事に開催されると良いですね!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント