惜しまれつつ引退した安室奈美恵さんですが、2018年からライブ映像と合わせて花火を打ち上げる花火ショーが開催されています。
2020年と2021年はコロナ禍によってライブ配信のみとなりましたが、2022年は3年ぶりに会場に観客を入れての開催となるんです。
今年は安室奈美恵さんのデビュー30周年というメモリアルイヤーですから、盛大なイベントになりそうですね!
ところでご本人はすでに引退されていますが、このイベントの収益の配分ってどうなっているのでしょうか?
ちょっと疑問に思うその部分を調べてみました!
また、デビュー30周年に当たる2022年が最後の花火ショーではないかとも噂されています。
噂の真相についても、お届けしたいと思います。
【安室奈美恵の花火ショー】収益の配分は?

SNSには、安室奈美恵さんの花火ショーの収益に関して次のような投稿がありました。
ご本人は引退されていますから、イベントの収益ってどうなっているのかちょっと気になりますよね?
花火ショーの収益の配分は!?
調べてみたのですが、収益の配分については明かされていませんでした。
グッズの収益に関しては、売り上げの一部が沖縄の子供たちのために寄付されていることは、告知されています。
本人が登場しないとは言えライブ映像が使われていますから、全く安室奈美恵さんに入っていない、なんてことは考えられませんよね。
ライブなどのイベントはスタッフも多く運営費用も掛かりますが、収益の2~3割が所属事務所に入ると言われています。
安室奈美恵さんは2016年からは圭能事務所に所属しておらず個人事務所を立ち上げていますから、これがそのまま入ってくるというわけですね。
今回の花火ショーも、収益全体の2割ほどが安室さんに入ってくるのでは、と考えられます。
【安室奈美恵の花火ショー】2022年がラストイヤー!?

安室さんが引退した2018年から行われている花火ショー『WE♡NAMIE HANABI SHO』は、2020年、2021年こそライブ配信のみとなったものの毎年行われています。
それが、「今年がラストイヤーなのでは!?」 と言われているんです。
というのも、元々安室さん自体が花火ショーを始める時に
デビュー30周年までは続けるつもり
と、デビュー30周年の年までしかやらないともとれる発言をしているんですよね。
そして、このデビュー30周年に当たるのが2022年なんです!
そのため、今年がラストイヤーではないかと言われています。
もちろん、公式で2022年が最後になるという旨のアナウンスがあったわけではありませんが、信憑性としては高いのではないでしょうか?
【安室奈美恵の花火ショー】2022年はどんなイベントになる?

2022年に開催される安室奈美恵さんの花火ショーは、どのようなイベントとなるのでしょうか?
WE♡NAMIE HANABI SHO supported by セブン-イレブン
開催日時:2022年9月18日(日) 15時開場 18時開演予定
会場: 沖縄・宜野湾海浜公園トロピカルビーチ特設会場
芸能界を引退されているためご本人は登場しませんが、引退までの姿を収めたドキュメンタリー映像の上映や、ライブ映像と合わせて花火を打ち上げる「花火ショー」が予定されています。
ライブの映像とシンクロするように打ち上げられる花火は大迫力!
実は、最後ということでご本人が登場する可能性もあるのでは……と一部ではささやかれています。
実際のところは難しいでしょうか、30周年ということで例年より盛大なイベントとなる可能性もあり、ご本人が登場するとあればこれ以上ないサプライズですよね。
VTRで演出……くらいならあり得るのではないでしょうか!?
チケットはかなりの倍率なので入手は難しいですが、例年通りにライブ配信等があれば是非生で体感したいところです。
【安室奈美恵の花火ショー】収益の配分は? まとめ
今回は、安室奈美恵さんの花火ショーについて調べてみました!
詳しい収益の配分まではわかりませんが、グッズの収益の一部は沖縄の子供たちのために寄付されていることがわかりました。
また、今年がラストイヤーと言われている件については、正式にアナウンスされているわけではありませんが、デビュー30周年の節目となる年ですので、信憑性は高いのではないでしょうか。
ラストイヤーとなるかはさておき、記念すべきメモリアルイヤーであることは間違いありませんので、映像として出演があるなど、ちょっとしたサプライズは期待したいですね。
コメント