スポンサーリンク


スタバ新作25th東京から在来線90分圏内の【47JIMOTOフラペチーノ】カロリー&糖質ランキング!

スタバ新作25th東京から在来線90分圏内の【47JIMOTOフラペチーノ】カロリー&糖質ランキング!

スポンサーリンク

大好評中のスタバ25th第2弾「47JIMOTOフラペチーノ」。

ご当地の味を求めて各地域を渡り楽しんでいる方もたくさんいらっしゃいますね!

甘くてとっても美味しいフラペチーノですが、たくさん飲むとなればやっぱり気になる「カロリー」や「糖質」。。

そこで今回は東京から在来線で90分圏内

東京神奈川埼玉千葉栃木茨城

以上6県のJIMOTOフラペチーノのカロリーや糖質についてお伝えしていきたいと思います!

少しでもヘルシーに楽しめるよう、制限用のカスタマイズもチェックしておきましょう!

東京から90分圏内のフラペチーノはこちらでご紹介しています↓

あわせて読みたい
スタバ新作25th【47JIMOTOフラペチーノ】東京から電車&車で90分圏内で楽しめるご当地の味一覧! 2021年6月30日から、スターバックス日本上陸25周年第2弾として「地域・地元とつながる」をテーマに「47JIMOTOフラペチーノ」の販売がスタートしました。 各都道府県のス...
あわせて読みたい
【公式より明快】スタバの糖質&カロリー一覧!カスタマイズで糖質制限できる方法も必見 ダイエット中で糖質制限をしていると言った方や血糖値が高めと指摘されて気をつけている方、何となく太りたくなくてカロリーや糖質が気になる方。 そんな方に、気兼ねな...
目次

スポンサーリンク

東京から90分圏内!スタバ新作25th【47JIMOTOフラペチーノ】カロリー&糖質 ランキング

先ずは、6県のJIMOTOフラペチーノのカロリーと糖質をチェック⭐︎

更にカスタマイズ後の数値もご紹介。

通常のフラペチーノ」と「カスタマイズ後のフラペチーノ」のカロリーと糖質をランキングで比較してみました!

スポンサーリンク

JIMOTOフラペチーノのカロリーと糖質

公式の栄養成分情報には、カロリーの表示はありますが「糖質」の表示がありません。

そのかわり「炭水化物」の表示があります。

炭水化物量は、ほぼ糖質量と判断する事ができます。

炭水化物には糖質と食物繊維が含まれるのですが、フラペチーノの場合はおそらくほとんどが糖質となるでしょう。

6県のカロリー糖質一覧

 県 カロリー
(kcal)
炭水化物・糖質
  (g)
 東京385   39.8
 神奈川364   49.8
 埼玉305   56.3
 千葉372   58.6
 栃木348   42.1
 茨城625   69
トールサイズのみ

レギュラーフラペチーノと比べオリジナル要素たっぷりなJIMOTOフラペチーノはカロリー・糖質、共に少し高めとなっています。

スポンサーリンク

低カロリーランキング【通常】

順位カロリ(kcal) 47JIMOTOフラペチーノ
1位305【埼玉】多彩玉 ストロベリー&シトラスフラペチーノ
2位348【栃木】らいさまパチパチチョコレートフラペチーノ
3位364【神奈川】サマーブルークリームフラペチーノ
4位372【千葉】なごみみたらしコーヒークリームフラペチーノ
5位385【東京】オリジンコーヒージェリーキャラメルフラペチーノ
6位625【茨城】メロンいがっぺクリーミーフラペチーノ

レギュラーフラペチーノでカロリーは平均200〜300kcalほど。

JIMOTOフラペチーノは47種類全体で見ても300kcal〜と高く4、500kcal程のものもたくさん!

その中で1位「埼玉」2位「栃木」と上位の2県はミルク不使用で350kcal以下と比較的カロリーは控えめ。

一方、下位の「東京」と「茨城」はフレッシュクリームの使用で高カロリーに!

特に「茨城」は飛び抜けて高くその数値、なんと600kcalオーバーΣ(‘◉⌓◉’)

スポンサーリンク

低糖質ランキング【通常】

順位糖質(g)  47JIMOTOフラペチーノ
1位39.8【東京】オリジンコーヒージェリーキャラメルフラペチーノ
2位42.1【栃木】らいさまパチパチチョコレートフラペチーノ
3位49.8【神奈川】サマーブルークリームフラペチーノ
4位56.3【埼玉】多彩玉 ストロベリー&シトラスフラペチーノ
5位58.6【千葉】なごみみたらしコーヒークリームフラペチーノ
6位69【茨城】メロンいがっぺクリーミーフラペチーノ

糖質だと「東京」が1位に!

2位「栃木」3位「神奈川」6位「茨城」はカロリーと同順位でした。

「茨城」はカロリー・糖質、共に大台ですがフレーバーは1番人気なんですよ♪

やはり美味しいものはそれなり・・なんでしょうね(汗)

あわせて読みたい
スタバ新作25th【47JIMOTOフラペチーノ】人気フレーバーランキング!絶対食べたい味ベスト10 2021年6月30日からスターバックス日本上陸25周年イベントの第2弾としてと、各都道府県それぞれフレーバーの違うフラペチーノが販売されました。 25thイベント第2弾のテ...

通常のフラペチーノのランキングは以上のようになりました。

では、カスタマイズする事でカロリーや糖質はどのように変化するでしょうか?

1県ごとに見てみましょう!

(※オリジナルシロップやソースの成分、シトラス果肉の使用量は不明なので、ミルクとホイップのカスタマイズ表示しています。

スポンサーリンク

埼玉】多彩玉 ストロベリー&シトラスフラペチーノ

 

引用元:スターバックス

《原材料》

  • シトラス風味
  • ストロベリーシロップ
  • シトラス果肉
  • アラザン
  • ホイップクリーム

※ミルク不使用

低カロリーカスタマイズ(通常305kcal)

 ホイップなし・(少なめ) 
 216kcal・(260kcal)

低糖質カスタマイズ(通常56.3g)

ストロベリーシロップシトラス果肉の減量でカロリー・糖質、共に抑える事が可能。

スポンサーリンク

【栃木】らいさまパチパチチョコレートフラペチーノ

引用元:スターバックス

《原材料》

  • ダークモカパウダー
  • シロップ
  • マンゴーパッションソース
  • パチパチキャンディー
  • ホイップクリーム

※ミルク不使用

【低カロリーカスタマイズ】(通常348kcal)

 ホイップなし・(少なめ) 
 259kcal・(303kcal)

【低糖質カスタマイズ】(通常42.1g)

シロップマンゴーパッションソースの減量でカロリー・糖質、共に抑える事が可能。

スポンサーリンク

【神奈川】サマーブルークリームフラペチーノ

引用元:スターバックス

《原材料》

  • ミルク
  • バタフライピーティーシロップ
  • シトラス果肉
  • ホイップクリーム

【低カロリーカスタマイズ】(通常364kcal)

 無脂肪乳 +ホイップなし・(少なめ)
 336kcal 247kcal・(291kcal)

【低糖質カスタマイズ】(通常49.8g)

   豆乳   アーモンドミルク
  47.6g  46.9g

バタフライピーティーシロップシトラス果肉の減量でカロリー•糖質、更に抑えることが可能です。

スポンサーリンク

【千葉】なごみみたらしコーヒークリームフラペチーノ

引用元:スターバックス

《原材料》

  • ミルク
  • ホワイトモカシロップ
  • みたらしコーヒーソース
  • ホイップクリーム

【低カロリーカスタマイズ】(通常372kcal)

 無脂肪乳 +ホイップなし・(少なめ)
 338kcal 249kcal・(293kcal)

【低糖質カスタマイズ】(通常58.6g)

   豆乳   アーモンドミルク
  55.9g  55.1g

更にホワイトモカシロップみたらしコーヒーソースを減量でカロリー・糖質ダウンが可能です。

スポンサーリンク

東京】オリジンコーヒージェリーキャラメルフラペチーノ

引用元:スターバックス

《原材料》

  • フレッシュクリーム
  • TOKYOロースト
  • キャラメルソース
  • コーヒージェリー
  • ホイップクリーム

【低カロリーカスタマイズ】(通常385kcal)

 無脂肪乳 +ホイップなし・(少なめ)
 267kcal 178kcal・(222kcal)

【低糖質カスタマイズ】(通常39.8g)

   豆乳   アーモンドミルク
  38.7g  38.3g

キャラメルソース減量でカロリー・糖質を更に抑える事が可能です。

スポンサーリンク

【茨城】メロンいがっぺクリーミーフラペチーノ

引用元:スターバックス

《原材料》

  • フレッシュクリーム
  • メロンシロップ
  • ホワイトモカシロップ
  • オリジナルソース
  • ホイップクリーム

【低カロリーカスタマイズ】(通常625kcal)

 無脂肪乳 +ホイップなし・(少なめ)
389kcal 300kcal・(344kcal)

【低糖質カスタマイズ】(通常69g)

   豆乳   アーモンドミルク
  66.8g  66g

更にホワイトモカシロップメロンシロップオリジナルソース減量で更にカロリー・糖質ダウン。

引用元:TokyoCafe

さて、ミルクやホイップをカスタマイズしたことによって順位に変化はあったのでしょうか?

ランキングはこちら↓

低カロリーランキング【カスタマイズ】

順位カロリー(kcal) 47JIMOTOフラペチーノ
1位178【東京都】オリジンコーヒージェリーキャラメルフラペチーノ
2位216【埼玉県】多彩玉 ストロベリー&シトラスフラペチーノ
3位247【神奈川県】サマーブルークリームフラペチーノ
4位249【千葉県】なごみみたらしコーヒークリームフラペチーノ
5位259【栃木県】らいさまパチパチチョコレートフラペチーノ
6位300【茨城県】メロンいがっぺクリーミーフラペチーノ

カスタマイズで、カロリーの順位がガラッと変わりましたね!

無脂肪乳への変更+ホイップクリームの削除は100kcal以上のダウンとかなり大きいです。

シロップ、ソース、果肉の減量でもまた変動するでしょう。

「埼玉」はシトラス果肉を減量する事でかなり低カロリーになると思いますよ♪

「東京」と「茨城」の大幅なカロリーダウンはカスタマイズ必須ですねっ。

低糖質ランキング【カスタマイズ】

順位糖質  (g)47JIMOTOフラペチーノ
1位38.3 【東京都】オリジンコーヒージェリーキャラメルフラペチーノ
2位42.1【栃木県】らいさまパチパチチョコレートフラペチーノ
3位46.9【神奈川県】サマーブルークリームフラペチーノ
4位55.1【千葉県】なごみみたらしコーヒークリームフラペチーノ
5位56.3【埼玉県】多彩玉 ストロベリー&シトラスフラペチーノ
6位66【茨城県】メロンいがっぺクリーミーフラペチーノ

「アーモンドミルク」への変更のみですので、大きな糖質ダウンはありません。

圧倒的に糖質を占めるシロップ・ソース・果肉の数値が出せず、ちょっと残念なランキングとなってしまいました。。。

オリジナルシロップやソースの糖質もどれ程なのか気になります。

推測としてはホワイトモカシロップを使った「茨城」と「千葉」、シトラス果肉を使った「神奈川」と「埼玉」は減量すれば大幅な糖質ダウンが期待できそうですよ!

カスタマイズ後、両方1位の「東京」。

ミルクとホイップさえ気をつければ、ソースを変えたりショットを追加したり比較的ヘルシーに楽しめそうですね♪

スポンサーリンク

東京から90分圏内!スタバ新作25th【47JIMOTOフラペチーノ】カロリー&糖質おすすめカスタマイズは?

JIMOTOフラペチーノのカロリー・糖質、それぞれ抑えられるおすすめカスタマイズ方法をご紹介します。

少しでも気軽に楽しめるよう、工夫してみましょう♪

低カロリー&低糖質カスタマイズ

引用元:スターバックス

トッピングの量を調節

トッピングのカロリーと糖質はこちら↓

トッピングカロリー
(kcal)
糖質
(g)
ホイップクリーム
(トール)
891.2
キャラメルシロップ
(1ポンプ)
204.9
チョコレートシロップ
(1ポンプ)
4810.9
ホワイトモカシロップ
(1ポンプ)
5110.3
キャラメルソース
(トール)
172.9
チョコレートソース
(トール)
122.7
シトラス果肉
(1スプーン)
7318.4

⭐︎ホイップクリーム⭐︎

ホイップクリームは

  • ノンホイップ(ホイップなし)
  • ライトホイップ(ホイップの量1/2)

で調節しましょう。

ホイップクリームのカロリーはトールサイズでなんと89kcal

ノンホイップなら丸々カット!

ホイップ無しじゃ寂しいという方はライトホイップにすれば45kcalほどに抑える事ができますね。

一方、高めのカロリーに比べ甘くないスタバのホイップの糖質はかなり控えめ。

糖質制限されている方ならホイップクリームはさほど気にすることはないでしょう。

⭐︎シロップ・ソース・果肉⭐︎

シロップやソース、シトラス果肉も少なめにしてカロリー・糖質をカット。

それぞれ「なし」にしてしまうのも勿論可能ですが、せっかくのJIMOTOフラペチーノの味わいが変わってしまいますので、ここではあえて「減量」をお勧めいたします。

  • ライトシロップ・ソース(シロップやソースの量1/2)
  • シトラス果肉を減量(果肉の量1/2)

で調節しましょう。

特にチョコレートシロップ・ホワイトモカシロップは1ポンプで約50kcal、糖質10g。

シトラス果肉も1スプーン73kcal、糖質18.4gとなかなかの大台。

半分の量にすれば、それなりに抑える事ができますね。

ソースに関してはキャラメルもチョコレートもカロリー・糖質、共に意外と低め。

味わいを考えれば通常でも良さそうですが、”ちょっとでも”と考えるならば減量すると良いでしょう。

ミルクの種類を変更

ミルクの種類によって、カロリーや糖質が変わります。

また、カロリー・糖質どちらを制限するかによってミルクの種類も変わります。

  • ミルク(通常)
  • 低脂肪タイプ
  • 無脂肪乳
  • 豆乳
  • アーモンドミルク
  • オーツミルク

カロリーが気になる方は「無脂肪乳」が1番カロリーを抑える事ができます。

特にフレッシュクリームからの変更はかなり大きな差!

ただし、無脂肪乳はすっきりした喉ごしで味わいも変化してしまいますのでもう少しコクが欲しい時は「低脂肪乳」(ミルク+無脂肪乳)にするのも良いでしょう。

糖質を気にされる方は「豆乳」や「アーモンドミルク」がおすすめ。

豆乳には女性に嬉しい栄養素がたっぷり。

口あたりも良くなり糖質も抑える事ができます。

但し、カロリー的にはミルクとさほど変わらないです。

そして最も糖質ダウンできるのが「アーモンドミルク」。

口あたりまろやかでカロリーまで控えめ。

単純に減らすだけならアーモンドミルクが確実そうですが、豆乳の筋肉を作る豊富なタンパク質や脂質量は変わらないのに「飽和脂肪」が含まれる点も魅力的!

個人的に、女性には豆乳がいいのかな?と思いますが、お好みで選ぶと良いですね。

【47JIMOTOフラペチーノ】低カロリー・低糖質おすすめカスタマイズ

低カロリーカスタマイズ

  • ミルクを無脂肪乳に変更
  • ホイップをなしor少なめ
  • シロップを少なめ
  • ソースを少なめ
  • 果肉を少なめ

低糖質カスタマイズ

  • ミルクを豆乳に変更
  • ミルクをアーモンドミルクに変更
  • シロップを少なめ
  • ソースを少なめ
  • 果肉を少なめ

ご自身に合ったカスタマイズで47JIMOTOフラペチーノを楽しみましょう♪

スタバのカロリーと糖質についてはこちらの記事もどうぞ!↓

あわせて読みたい
【公式より明快】スタバの糖質&カロリー一覧!カスタマイズで糖質制限できる方法も必見 ダイエット中で糖質制限をしていると言った方や血糖値が高めと指摘されて気をつけている方、何となく太りたくなくてカロリーや糖質が気になる方。 そんな方に、気兼ねな...
スポンサーリンク

東京から90分圏内!スタバ新作25th【47JIMOTOフラペチーノ】カロリー&糖質 まとめ

カロリーや糖質が気になるJIMOTOフラペチーノもカスタマイズを工夫することで意外なほど抑える事が可能。

今回ご紹介したカスタマイズ後の数値は一部となりますので、更にカロリーや糖質はカットできるということです!

特にシロップや果肉は大幅カットできますので、気にされる方は是非「減量」してみましょう。

JIMOTOフラペチーノの販売期間は8月3日まで。

東京は緊急事態宣言もありなかなか難しい時期になってしまいました。。

在来線でのご紹介をして参りましたが、車でドライブスルーを利用するなど「買い方」にも工夫が必要そうですね。

コロナ対策も万全のうえ、できる範囲でJIMOTOフラペチーノを楽しみましょう!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次