スターバックス25周年第2弾として大好評販売中の【47JIMOTOフラペチーノ】、もう飲みましたか?
47種類もあるフラペチーノをできる限り味わってみたいと、各地域を渡り楽しんでいる方もたくさんいらっしゃいますね!
しかし、JIMOTOフラペチーノは一杯だけでもなかなかの高カロリー&高糖質。。
たくさん飲みたいけど気にされる方も多いことでしょう。
そこで今回は、福岡から在来線90分圏内で味わえるJIMOTOフラペチーノのカロリーと糖質についてご紹介!
数値を抑えて少しでもヘルシーに楽しめるよう、おすすめのカスタマイズもお伝えします。
◆「福岡から90分圏内のJIMOTOフラペチーノ」はこちらの記事でチェック⭐︎↓

福岡から在来線90分圏内!スタバ新作25th【47JIMOTOフラペチーノ】カロリー&糖質ランキング
福岡から在来線90分圏内のスタバは
「福岡」「佐賀」「山口」
の3県!
気になるカロリー・糖質の順位はそれぞれ同じ結果となりました。
それでは、3県のカロリー・糖質を低い順にランキングで見てみましょう。
1位【佐賀】ちかっとカリカリシュガー&チョコレートフラペチーノ

エネルギー | 糖質 |
327kcal | 44.4g |
3県の中で1番低カロリー・低糖質となったのは「佐賀県」!
砂糖とチョコレートを使ったとっても甘そうなフレーバーなのでちょっと意外でした。
300kcal〜600kcal台となっているJIMOTOフラペチーノの中でも350kcal以下で比較的低い数値となっている佐賀県のフラペチーノ。
糖質も30g台〜80g台までありますが40g台と全国的に見ても低めな方。
砂糖が使われていますが「ちかっと」という名の通り、カリカリ食感が楽しいブラウンシュガーはアクセントに「少しだけ」。
想像よりは飲みやすい(控えめな?)甘さなのでしょう。
2位【福岡】八女茶やけんフラペチーノ

エネルギー | 糖質 |
357kcal | 50.1g |
八女茶と無脂肪乳を使用したヘルシーな印象の福岡のフラペチーノ。
イメージより意外と高めな数値となったのは「ホワイトモカシロップ」の使用とカップ中にも入ったホイップにありそう。
ホイップ(次章に記載)もですが、「ホワイトモカシロップ」もなかなかの高カロリー高糖質です。
エネルギー | 糖質 | |
1ポンプ | 51kcal | 10.3g |
無脂肪乳を使用していることですっきりした味わいになっていますが、トッピングの増量や食べ合わせには注意した方が良さそうです。
3位 【山口】かさねちょるごまっちゃフラペチーノ

エネルギー | 糖質 |
436kcal | 57.9g |
山口県のフラペチーノは400kcal台、60g近い糖質と、3県の中で最も高カロリー高糖質となっています。
香ばしくておいしい栄養豊富なゴマは大さじ1(9g)で54kcal、糖質0.5g。
半分が脂質となるゴマはなかなかのハイカロリー。
糖質は、何か他の成分で上がっているのかもしれませんね。
シロップの種類や分量が不明ですが、抹茶もゴマも甘くない分、シロップ(もしくはゴマペーストに糖分)がふんだん使われている可能性はありそうです。
JIMOTOフラペチーノの「抹茶系」を見てみると300kcal台〜400kcal台、糖質50〜60g台。
一方、「ゴマ系」を見てみると同じ”ゴマ+抹茶”の『岩手 めんこい 抹茶 & ゴマ フラペチーノ』はなんとカロリー515kcal、糖質82.7g!
因みに2018年に限定販売された『ゴマゴマゴマフラペチーノ』も513kcalとなかなかの大台(糖質は不明)。
抹茶系も高いですがゴマ系の数値はより高いですね。
上記2つと比べれば山口県のフラペチーノはまだマシな方ですが、それでもやはりもう少し控えたいところです。
福岡から在来線90分圏内!スタバ新作25th【47JIMOTOフラペチーノ】カロリー&糖質 おすすめカスタマイズ
カスタマイズを工夫すれば、JIMOTOフラペチーノのカロリーと糖質を少しでも抑えることが可能。
おすすめの低カロリー・低糖質カスタマイズと3県それぞれ、どれほど抑える事ができるのかをご紹介します。
※ 3県で使用される材料のおすすめカスタマイズです。
数値の大きいトッピングやミルクを中心に変更してヘルシーにJIMOTOフラペチーノを楽しみましょう!
低カロリー•低糖質 おすすめカスタマイズ

低カロリーカスタマイズ
- ミルクを無脂肪乳に変更
- ホイップをなしor少なめ
- シロップを少なめ
ミルクは「無脂肪乳」が最もカロリーダウンできます。
但し、スッキリした喉越しで味わいも変化してしまいますのでもう少しコクが欲しい場合は低脂肪乳「ミルク+無脂肪乳」もおすすめ。
ホイップはトールサイズでなんと89kcal!
これをナシにすれば大きなカロリーダウンですよね♪
少なめ(半量)でも45kcalはカットできますのでホイップはぜひ調節を!
シロップももちろんカロリーダウン。
特にチョコレート系のシロップは1ポンプで約50kcalも。
減量で25kcal程は抑えることができます。
低糖質カスタマイズ
- ミルクをアーモンドミルクに変更
- シロップを少なめ
糖質を抑えたいなら最も数値の低い「アーモンドミルク」に。
アーモンドミルクは口あたりもまろやかでカロリーが低いのも嬉しいですね。
又、ミルクとカロリーはあまり変わらないですが、豆乳もおすすめ。
豆乳は糖質を抑える他に、タンパク質や飽和脂肪、イソフラボンなど女性に嬉しい栄養素も豊富。
お好みで選ぶと良いでしょう。
そしてシロップも是非調節を。
特に先ほどカロリーでお伝えしたチョコレート系のシロップは糖質も高く、1ポンプで約10g!
チョコレート系のシロップは減量必須ですね。
因みに、甘くないスタバのホイップクリームはカロリーとは逆に糖質はトールサイズで1.2gと控えめ。
ホイップの削除や減量はそれ程気にしなくても良いでしょう。
※ シロップはナシという選択ももちろんできますが、味わいが変わってしまう可能性がある為あえて「減量」でおすすめしています。
◆スタバのカロリー•糖質、カスタマイズについてはこちらの記事がおすすめです↓

では、カスタマイズでどれほど数値が変わるのかを見てみましょう。
※シロップの分量が明確でないので全て1ポンプの数値としています。
福岡『八女茶やけんフラペチーノ』カスタマイズ

八女茶と無脂肪乳を氷とブレンドしたベースに、ホワイトチョコレート風味のシロップを加え、ホイップクリームにも八女茶パウダーをあしらいました。
スターバックス公式
◼️低カロリーカスタマイズ◼️
357kcal(通常)→242kcal
ホイップなし | +シロップ減量 |
268kcal | → 242kcal |
ミルクは既に1番低カロリーな無脂肪乳がベースとなっています。
ホイップはカップの中にも入っているのでトッピングのホイップは減量ではなく丸々カットするのが良いでしょう。
もちろんシロップは減量で。
◼️低糖質カスタマイズ◼️
50.1g(通常)→41.8g
アーモンドミルク | +シロップ減量 |
46.8g | → 41.8g |
1番低糖質なアーモンドミルクへ変更。
ホワイトモカシロップも減量しましょう。
佐賀『ちかっとカリカリシュガー&チョコレートフラペチーノ』カスタマイズ

チョコレート風味のベースに、ホワイトチョコレート風味のシロップを合わせ、さらにブラウンシュガーを加えて、カリっとした食感を楽しめる一杯に。
スターバックス公式
◼️低カロリーカスタマイズ◼️
327kcal(通常)→178kcal
無脂肪乳 | +ホイップなし | +シロップ減量 |
293kcal | → 204kcal | → 178kcal |
ミルクを無脂肪乳に。
ホイップをナシ(or少なめ)で。
ホワイトモカシロップを減量しましょう。
ブラウンシュガー減量の必要性ですが、「存在がわからなかった」と口コミがあるほどでおそらく使用量は本当に”少し”。
そんなに気にしなくて良いのかもしれませんがお好みでナシにしても良いかもしれませんね。
◼️低糖質カスタマイズ◼️
44.4g(通常)→35.9g
アーモンドミルク | +シロップ減量 |
40.9g | → 35.9g |
ミルクをアーモンドミルクに変更。
ホワイトモカシロップを減量しましょう。
こちらもブラウンシュガーはカロリーと同じ。
山口『かさねちょるごまっちゃフラペチーノ』カスタマイズ

ドリンク全体に広がる「ごま」、抹茶パウダー、ホイップクリームの三層は、見た目に美しいだけでなく、ストローをさす位置によって様々な味わいを楽しめるという特徴もあります。
スターバックス公式
◼️低カロリーカスタマイズ◼️
436kcal(通常)→313kcal
無脂肪乳 | +ホイップなし |
402kcal | → 313kcal |
ミルクを無脂肪乳に。
こちらもカップの中にホイップが入っていますので、トッピングのホイップはナシが良いでしょう。
◼️低糖質カスタマイズ◼️
57.9g(通常)→54.3g
アーモンドミルク |
54.3g |
ミルクをアーモンドミルクに変更。
シロップについては記載がないので、気になる方はお店で確認してみましょう。
福岡から在来線90分圏内!スタバ新作25th【47JIMOTOフラペチーノ】カロリー&糖質 まとめ
福岡から在来線90分圏内のJIMOTOフラペチーノ、通常とカスタマイズ後の『カロリー&糖質』一覧。
どちらも同順位となっています。
《「JIMOTOフラペチーノ」カロリー&糖質(通常)》
順位 | 県 | エネルギー | 糖質 |
1位 | 【佐賀】 | 327kcal | 44.4g |
2位 | 【福岡】 | 357kcal | 50.1g |
3位 | 【山口】 | 436kcal | 57.9g |
↓ ↓ ↓
《「JIMOTOフラペチーノ」カロリー&糖質(カスタマイズ)》
順位 | 県 | エネルギー | 糖質 |
1位 | 【佐賀】 | 178kcal | 35.9g |
2位 | 【福岡】 | 242kcal | 41.8g |
3位 | 【山口】 | 313kcal | 54.3g |
カスタマイズすることで、だいぶ数値を減らす事ができますね!
カロリーや糖質が気になる方は是非参考にしてみてください♪
JIMOTOフラペチーノの販売は2021年8月3日まで。
期間は迫っていますが、お出かけはコロナ対策や交通安全に充分お気をつけて。
JIMOTOフラペチーノを楽しみましょう!
コメント