子供の頃からジブリが大好きな私も楽しみな2021年の福袋!!
「となりのトトロ」や「もののけ姫」、「千と千尋の神隠し」と、宮崎駿作品には私の子供時代の大切な思い出がたくさん詰まっています。
そんな、ジブリファンにとっては、福袋を必ずGETしたい!と思われている方も多いのではないでしょうか。
新型コロナウイルスの影響で販売方法も変わるのではないかと、気になる2021年のジブリ福袋の情報が更新されました!
早速ご紹介していきましょう。
2021年のジブリ福袋、予約・販売はいつから??
行列が出来ているとのツイート情報。
並ばないといけない?コロナなのに?2021年の福袋の予約や販売日時についてご紹介していきましょう。
2021年ジブリ福袋の予約販売はしているの??販売はいつ?
2021年は、店頭で予約して、その場でのお支払い。
予約は12月3日(木)から受付開始です。
なくなり次第終了なので、早速、店舗まで足を運びましょう!!
尚、予約の受付期間は商品さえあれば、12月25日まで。
お支払いしても、受け取りは年末2020年12月28日(月)~2021年1月4日(月)まで。
心待ちにして、予約してから受け取りまでの約1ヶ月を過ごしましょう!
2020年まで、毎年、ジブリ福袋は予約販売を行っていませんでした。
新型コロナウイルスの感染が拡大している2021年の福袋販売方法にやはり変化がありました!
欲しいけど、寒い中行列に並ぶのはとジブリの福袋を我慢していた方は、是非、2021年の福袋が購入しやすい、チャンスです!
2021年ジブリ福袋いつ頃までなら予約ができそう?
というわけで、私も2021年ジブリの福袋の予約申込に行ってきました!
福袋の予約に行ったのは行ったのは発売開始2日目の12月4日(金)の15時頃。
店内は混雑はしていませんでしたが、会計待ちをしている方3名全員が福袋の予約をする方でした。
私の福袋予約の整理番号は68番。
各店舗、いくつの福袋を準備しているかは、教えては頂けませんでしたが、毎年2時間程度で売り切れる数といえば、300個程度でしょうか。
となれば、2日目の夕方にして68番なのですから、1日50袋くらいの予約があるのことになります。
単純に計算して、1日50袋の予約する方がいらっしゃるとすると、6日で完売ということになりますので、GETしたい方は販売開始から1週間後の12月10日までには行くようにしましょう。
土日は福袋を予約しに来店する方が増える事が予想されますので、12月6日(日)までに行かれる地、更に確実ではないでしょうか。
2020年までの購入方法は事前予約なしの店頭販売のみ
2020年までは、販売期間は基本、1月1日〜1月2日。(※店舗により異なる)
「どんぐり共和国」という、スタジオジブリ作品のキャラクターグッズを豊富に取り揃えるお店での、店頭販売のみでした。(※販売しない店舗もあるので注意)
整理券の配布もありません。
早いところだと、開始15分、多くの店舗で2時間後には完売してしまいます。
なので、開店2〜3時間前から並ぶ覚悟が必要でした。
店頭に行かないといけないですが、長時間並ぶという事態はなくなったので、購入しやすくなりましたね。
2021年ジブリ福袋の中身予想!!

トートバックにINされてた状態で販売されているので、中身は購入時には確認できません!
帰ってからのお楽しみです!
因みに、私がジブリの中で一番好きなのは「もののけ姫」です。
私もアシタカに憧れて、「ヤックル!!」と叫んで家の前で指笛を吹いてみましたが、平然と車が通り過ぎて行った、そんな、子供の頃の気持ちって大事にできる「もののけ姫」グッズは、2021年の福袋に入っているのでしょうか??
2021年のジブリ福袋の中身は??
2021年は例年通り行くと、となりのトトロや魔女の宅急便のグッズを中心に、日常で使えるものが入っていると考えられます。
- タオル
- 弁当箱
- キーホルダー
- ポーチ
- カレンダー
- メモ
- シャーペン
- ブランケット
といった8点セットでしょうか??
値段は2019年は3000円でしたが、2020年に500円上がって3500円となりました。コロナ不況とは言え、今年もさらに値上げすることはなく、3500円で据え置きでしょう。
今年は新型コロナもあったので、2021年のジブリ福袋に、ジブリのマスクや除菌シート等が入ってたらテンション上がりますね。
2020年のジブリ福袋
となりのトトロ、魔女の宅急便のタオルや弁当箱、メモ帳やシャーペン、ブランケットも含まれています。全部で8点です。
日常生活がジブリで溢れるようなラインナップですね。
これだけ入ってて、3,500円ってめちゃくちゃお買い得!!
あとは、2019年のジブリ福袋の中身も見てみましょう。
2019年のジブリ福袋
となりのトトロ、魔女の宅急便のタオルや弁当箱、カレンダーやガマ口ポーチなど、今までの例から見ると、となりのトトロや魔女の宅急便のグッズは、確実に入っているようです。
2019年のジブリ福袋も8点ですね。
値段は3,000円と2020年よりも500円安かったようです。
そして、タオルや弁当箱も入っています。
ジブリ福袋2021のみんな声
オンラインでの販売を希望される声が強いですね。
2022年の福袋の販売方法の変更を期待しましょう。
まとめ
- 2021年ジブリ福袋も、お買い得に激かわグッズが手に入る
- となりのトトロや魔女の宅急便を中心に、日常生活で使えるもの
- 店頭販売しか今までしていないですが、コロナウイルスの影響で、今回は数量限定の予約販売となりました
ぜひ、みなさんも「どんぐり共和国」の2021年ジブリ福袋情報もこまめにチェックして、お買い得で、激かわキャラクターグッズが手に入る、 2021年ジブリ福袋をゲットしましょう
コメント